親が自分の子供の容姿を気にしない理由wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

親が自分の子供の容姿を気にしない理由wwwww

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 11:58:54.37 ID:3w8NhVBf0
特に男の子、チー牛カットやスポーツ刈りみたいなカースト最下位の髪型にしてたり、高校生でもメガネさせてたり、母親って息子の容姿全く気にしないよな



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721444334/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:00:00.98 ID:16/EwfHx0
それお前の親だけやろ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:00:13.66 ID:3w8NhVBf0
明らかに「この容姿じゃクラスで人権ないやろ」って容姿でも何も思わんのかな
そのくせイケメン俳優とか見てキャーキャー言ってるの意味わからんやろ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:00:16.28 ID:2TV907D00
ワイブスやけどおばあちゃんからむっちゃボロクソ言われる
姉2人がかわいいせいで



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:00:56.06 ID:Mkdo9QJY0
男の価値は見た目やないで
イッチみたいになんでも親のせいにするその性根の悪さが駄目なだけや



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:01:02.61 ID:FH1hs06l0
実際無頓着な母親だとスポーツ刈りメガネが誕生するよな
ソースはワイ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:04:14.70 ID:3w8NhVBf0
>>7
女の子やったら美容室行かせるんだろうけど、男ならスポーツ刈りでええやろ!って
高校生でチー牛カットにメガネとか、ワイが親なら美容室行かせてコンタクトさせるわ
チー牛は母親のせいでもあるわ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:01:14.39 ID:1qjARbTY0
気にしないんじゃなくて、わざとそうしてるんやで
保護下におくために



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:01:39.79 ID:3w8NhVBf0
息子が身長低くてて悩んでても親は全然気にしないのも多い
身長は悩んでも仕方ないけど



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:16:21.54 ID:kLyejSZq0
>>9
母親はあんま理解してくれないよな
女だから



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:01:42.70 ID:oZVgWtJP0
普通に結婚して子供産んで子育てしてる普通の人は男の容姿は関係ないと思っている



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:01:55.33 ID:Mkdo9QJY0
>>10
やめたれ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:11:41.95 ID:m/a4A8Zx0
>>10
あっやめたれw



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:01:49.95 ID:w84MxzHF0
見た目を言い訳にしてる奴は努力してない奴
気持ち悪いほどの見た目でも努力して動画配信者や芸人やスポーツ選手や東大生になって
高収入で良い女を抱いてる人はいくらでもいる



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:04:18.76 ID:2TV907D00
>>11
努力せず顔面強く産まれて色んな人に愛されてる奴らが羨ましいだけや



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:33:12.95 ID:P7B+C1Q/0
>>11
そういう連中も結果出てくると身なりきっちりしていくやん
結局大事なんよ身なり



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:02:10.09 ID:secveutl0
そんな疲れる価値観まで家庭に持ち込みたくないからやで



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:05:07.93 ID:Gj5r3iF00
モテちゃったら面倒だしね



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:08:49.75 ID:jiZJ+MXS0
>>17
モテた方が人生豊かになるのに
親は分かってないわ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:10:18.03 ID:Gj5r3iF00
>>22
そうでもない
他人と関わるとろくなイベント起きない



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:06:33.74 ID:3w8NhVBf0
モテる子は小学生のジャニーズみたいな中性的な髪型させてたのに
ワイは近所の爺ちゃんがやって床屋でスポーツ刈りにさせられてた
この時点で差がついてたんやろな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:07:00.04 ID:plUdvXsoH
親からしたら下手に陽キャになって問題起こすより大人しくチー牛しててくれたほうがいいんだろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:08:28.67 ID:M6zcsEB/0
親世代は今のルッキズムを知らないから
これに尽きる



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:08:39.08 ID:pYd/i2h80
髪きれぐらいしか言われた事ないわ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:09:02.86 ID:3w8NhVBf0
おばさんんってイケメン俳優やアイドル見てキャーキャー言うやん
でも自分の子供が正反対のチビ、メガネ、チー牛髪型になってもなんとも思わんのが疑問や



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:09:03.34 ID:926i0vBY0
うちのおかんとかオカッパにさせてきてたわ
小4くらいで自我が出てきて抵抗したけど



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:09:31.18 ID:B6MFSRdP0
母親は息子がオシャレなってほかに女作られたら無視されるからしゃーない



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:09:48.50 ID:2TV907D00
お前ら愛されすぎやろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:10:30.42 ID:FH1hs06l0
思ったのは美容室に母親がついていくべきってことやね
ワイは高校まで短くしてください、いつもので
この二言しかオーダーしたこと無かった
子供の頃から一人で髪切りに行ってどうすればいいかとか知らんかったから
なんでかというと幼い頃の短く、いつものでってワードが習慣化して調べようともしなかったんやな
これが幼少期から母親がついて行ってどんな髪型にしよっか?とか話てくれれば全く違ったと思うわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:11:44.02 ID:dLWNpmMw0
>>29
え?
友達いないの?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:12:19.00 ID:FH1hs06l0
>>32
居たけどワイはメッチャ無頓着やからアレやったわ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:10:50.50 ID:dLWNpmMw0
眼鏡だけで不細工になるわけないよね



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:13:33.58 ID:3w8NhVBf0
顔と身長普通で美容室行ってメガネなければ脱チー牛できるからな
チー牛は元の見た目が悪い+母親が子供の容姿に無頓着が原因だから親のせいや



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:13:40.23 ID:2TV907D00
高校まで校則で眉剃りワックス長髪禁止だったからチー牛確定コースだったわ





38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:14:09.99 ID:OGnjvz1V0
でも口出されたら口出されたで
気持ちわりぃ
子どもの好きにさせろとかいうだろ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:15:21.65 ID:FH1hs06l0
>>38
まあ小学生中学生くらいまでは多少干渉したほうが良いのは間違いないわ
あまりにもオスガキが自分でおしゃれに目覚める可能性低い



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:15:23.06 ID:4QZbrOS3d
いつも思うけどおまえら美容師に過大に期待してるよな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:15:26.33 ID:L9b0Z7aB0
チビとか髪はまだしも
デブにしとる親はかなり罪なことしとるわ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:24:51.03 ID:jiZJ+MXS0
>>41
チビも親の責任だよ
俺の友達は親が成長ホルモンとか打たせて無理やりチビじゃなくしてたし
親の感度は大事



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:26:24.89 ID:Y+2dxEPP0
>>46
あれ年間100万くらいでできるんよな
歯列矯正と値段変わらん
結局親ガチャやね



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:27:31.56 ID:/Fwi3iCe0
非モテ化させて取られないように無意識でそうしてるんやぞ
だからファッション相談とかは基本女の子よりモテる男に頼んだ方がいい



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:28:10.93 ID:FH1hs06l0
ワイは妹にどんなのが女受けするファッション?って聞いてファッション決めてるわ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:30:40.56 ID:3w8NhVBf0
勉強はどの親も塾に行かせて必死になるのに、容姿だけは全くアドバイスもくれないって不思議やろ
服も適当に買うし髪型も手入れが楽なスポーツ刈り、高校でもメガネ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:38:08.77 ID:pjAoPfXj0
>>50
どの親も勉強熱心とかエアプ丸出しやん



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:34:17.20 ID:FT9Dytf40
なんでかんでも母親のせい
生まれついてのチー牛思考



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:38:30.09 ID:nj3zUYrt0
上手くいかなかったら全てママのせい

ええ年して恥ずかしいな😢



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:40:02.19 ID:FH1hs06l0
親の興味あるものや行動を真似するんだから親の影響が大きいのは間違いないぞ
ワイだって親が勉強してるから勉強してたんやし



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:40:16.33 ID:Zaxprk4Up
自分であれこれ試して失敗もして恥ずかしい思いも経て覚えてくもんやからなぁ
誰々から教わるって認識がまずズレてるで



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:45:57.88 ID:SiORIrbG0
ワイは高校卒業するまでずっと坊主にさせられてた
髪伸ばしたいって言ったらボコボコに殴られてトイレで大声あげて泣いた



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:46:46.04 ID:1zpt2v0m0
>>68
ガチの毒親やん
かわいそう



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:47:00.24 ID:g1JEPWsL0
>>68
笑っちゃいけないんやろうけど草



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:47:32.09 ID:FH1hs06l0
>>68
高校生なら勝てるやろ
ワイは父親と殴り合いの喧嘩して中学生で勝ったぞ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 12:51:46.41 ID:6WnO8xLr0
年頃の息子に母親があれこれ言って聞くと思うか







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月06日 23:56

ふーん

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月06日 23:57

プリン迷惑

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月07日 00:04

ネタなんだろうけど、そこまで親に依存してんなら親ガチャって言葉がネットで流行ったのは納得いくな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月07日 00:25

親「自分の趣味を押し付けちゃ可哀想だな…そのうちおしゃれに目覚めて彼女連れてくるだろう」やぞ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月07日 00:29

見た目のことって自発的に意識するようにならんと意味ないだろ いくら親が口出し、手出ししても本人にその気が無ければすぐ元通りになるだけ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月07日 00:33

子供の頃は容姿に無頓着だったわ
幼稚園の頃は髪の毛を切る感触が楽しくて自らハゲにしてメッチャ怒られた
その反動で散髪を断固拒否してたら10歳の頃にはセミロングになってた男の子っす

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月07日 00:35

そうならないやつもいるから児童虐待がなくならないんだろ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月07日 00:36

続きは流石に散髪しろと連れて行かれた床屋
親の注文通りの髪型になり、次は「前と同じで良い?」と聞かれ
次第に「いつも通り」って楽な注文が通る様になり。。。

25年ほど爺ちゃん婆ちゃんが引退するまで謎の「いつも通り」で通した

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月07日 01:03

そんな事はないウチの親ヤンキーだったから
参考書買う金は出さんが髪染める言ったら喜んで出してきたぜ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月07日 01:28

チー牛を忌み嫌ってた女が自分の子供をチー牛にしようとする。
何故なんだろう?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月07日 01:57

大丈夫かコイツ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月07日 02:02

ママ〜美容院行きたいの〜!って言えば?www
お口がついてないのかな?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月07日 02:07

何で母親に求めるんだ?
同性である父親が手本になる方が自然だろうに

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月07日 03:40

素材が良ければマッマも乗り気になると思うわ
その辺の選別は2歳とか3歳で終わってるんじゃない?
成長過程見てたら大体わかりそうっていうか

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月07日 04:15

7月のスレ。ここもネタ切れか
毎日毎日チー牛チー牛連呼してよく飽きんな
普通は飽きるやろ
チー牛をストーカーしてんのか
そんなにチー牛のことが気になって仕方ないんか
意味分からんわ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月07日 04:28

>>15
飽きないよ
チー牛叩きはどんどんしていったほうがいいし

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月07日 04:33

髪短くして筋トレとか運動したらええよ
弱そうやから舐められんねん

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月07日 06:14

このとの中で我が子が一番可愛いの。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月07日 06:15

失礼、「この世の中で」....です

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月07日 06:43

>>16
自己嫌悪もほどほどにしておけ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月07日 08:34

僕の人生がうまく行かないのはママのせい!僕は悪くない!

…悲しくならんのか

22.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月07日 08:35

>>6
きもい

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月07日 10:23

>> 短くしてください、いつもので
この二言しかオーダーしたこと無かった

多分ママも若い頃を経てこの二言オーダーにたどり着いたんだろう 毎日前髪を気にする時間の無駄に気づいたのさ

おばちゃんになると女の子にも若いからすっぴんでも大丈夫よーって言い出すからな
子育てやら加齢、日々の忙しさで美意識衰えたんだよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月08日 16:17

コイツラの親って40くらいで俺より年下くらいだろ?まじで価値観がわからんわ。自分の事しか考えてなくて子供なんてどうでも良いと思ってる以外の答えは無いわな。強要はできないけど最低限の身だしなみはしつこく勧めるわ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月08日 16:50

お前らわかってないな
まだチャンプーも苦手なチビに、髪の毛が長いからしっかり洗わせろとか無理に決まってるやない
暴れて泣いて終わらせるのに1時間とか無駄な時間費やすんやぞ?
おまけに上がったら上がったでしっかり髪をふかずに絨毯やソファーに寝転んだり。布団に潜り込むんやぞ?
そら短い髪にさせられるやろ
小さいときは時間を短縮できる方向でいいわ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年10月01日 08:43

病気の継承

コメントの投稿