【画像】10m先に津波が迫ってきたらどうするのがベストな行動なんだ?www

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】10m先に津波が迫ってきたらどうするのがベストな行動なんだ?www

5AA2E5BF-B34E-4647-8566-D2BC1638569D_4_5005_c


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:41:39.834 ID:f3uhjtJMd.net
      




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615455699/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:42:23.302 ID:CG9cjjlp0.net
息を吸って体を丸める




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:42:29.217 ID:RcZiCgJua.net
写真撮ってる




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:43:53.199 ID:VTlq/hp4r.net
津波来るまで1時間もあったのに逃げなかった奴が悪い




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:49:32.537 ID:ZxTctzA6a.net
>>4
50cmの津波を観測しました!!って速報が結果的に油断を招いてしまった




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:44:30.776 ID:ZxTctzA6a.net
お前今まで何してたの?




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:46:13.406 ID:bcgOT3mV0.net
なみのり




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:47:11.236 ID:ZaxvEQkta.net
サーフボードくらい持ち歩いてるよな?




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:47:23.480 ID:2pBEHm0vd.net
割とガチでゴムボートあればなんとかなるんじゃね




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:48:32.810 ID:dUsnFRtla.net
乗るしかない




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:48:55.465 ID:QclRYR5B0.net
乗るしかないこのビッグウェーブに




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:51:52.490 ID:U/UNt2mXa.net
高いビルか山登るしかない
あと電柱に捕まる






18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:53:28.227 ID:LB/896Twd.net
過去にこれより高い津波あったとか怖すぎる




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:54:21.173 ID:fSt5RH8La.net
震災の映像見て思ったのはこの高い津波が
遠くにでも見えた時点で高台や4階に居ないと
のまれるし次の波や引き波にならない内に上がれないと
瓦礫ともまれて…




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:56:53.047 ID:LB/896Twd.net
3.11まで津波てただの波だろとか思ってたけど海そのものが色んなもの巻き込んで来るの知って怖くなったわ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:57:58.004 ID:/MJ1knnYM.net
クロス十字ガードで津波ごとき防げるだろ




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 18:59:39.576 ID:/bU0scpA0.net
防空壕的マンホールみたいな感じのあったらどう




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 19:00:18.447 ID:VTlq/hp4r.net
インドネシアの津波のが先だよな?
何の教訓にもしてなかったんやな




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 19:02:47.440 ID:udoGIYdGd.net
みんなが逃げないのに自分が逃げるのは
社会人には無理ゲー過ぎる




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 19:04:14.720 ID:V/YroA+yd.net
10mだと諦めた方がいいね




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 19:56:58.369 ID:Oa9a7hvf0.net
なみのり




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/11(木) 20:24:26.018 ID:yhlA1RJo0.net
さいたまに住めば楽勝








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2024年09月06日 07:31

政権交代

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月06日 07:51

何年前の記事まとめてんだよ
もうどう考えてもネタ切れだろ
さっさと閉鎖しろ見苦しい

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月06日 07:53

ジャンプしてかわせばいい

4.  Posted by  プリン   投稿日:2024年09月06日 08:05

>>2
文句言いつつもプリンに会いに来てくれるのツンデレで嬉しい♡

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月06日 08:15

孫は嫌い

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月06日 08:19

埼玉でも低地はダメだろ
浦和とか川口とか越谷とかは水没する

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月06日 08:22

>>3
スーパーマリオ化

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月06日 08:23

>>1
何いい人ぶってんのヤフー

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月06日 08:26

津波シェルターに殴り込みだ!80万円だぞ

10.  Posted by  硬直するわな…   投稿日:2024年09月06日 08:34

10m津波の真ん前にワープさせられたってこと?
それなら反射行動(硬直して行動不能)しかできんわな。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月06日 08:40

ヤフーっていう人の意見みたいで違和感
社長の名前を書くべきでは

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月06日 08:43

サーフィンやらゴムボートとか言ってるのがいて呆れる
3.11の瓦礫を先頭に押し寄せる津波映像見てないのかよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月06日 08:52

ガンダムが溺れる高さ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月06日 08:53

瞬間移動

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月06日 08:58

その高さの海が押し寄せてくるわけだし下手したら横のビルごと体当たりしてくるかも分からんからな

16.  Posted by  古代エジプトナイル川∽相似型宇宙   投稿日:2024年09月06日 09:00

イギリスの探検家まで、
その時期の北海道から北、
アメリカ合衆国は物量宇宙、
唯一日本が節約小さな集中力宇宙、
宇宙とアフリカ解明∽相似。

17.  Posted by  古代エジプトとアフリカの牛と馬   投稿日:2024年09月06日 09:02

>>16津波と紅海

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月06日 09:13

パリィ!

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月06日 09:13

10m先じゃ1秒もないくらいの時間しかねーだろw
アホかと

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月06日 09:34

一 大地震の後には津波が来る
一 地震があったら高い所へ集まれ
一 津波に追はれたら、何処でも此所位の高い所へ
一 遠くへ逃げては津波に追付かる
近くの高い所を用意して置け
一 県指定の住宅適地より低い所へ家を建てるな
昭和8年の東北の 地震の碑より

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月06日 09:36

>>12
実際に屋根や車に乗って流されて助かった人もいるし、何もしないで諦めるよりはマシだろう

22.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月06日 09:52

想像通りだし都市部だから高い建物に逃げればええだけ。周りに何もないのどかなところだと諦めるしかないかも

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月06日 10:01

念仏を唱える。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月06日 10:07

津波の速さ 津波の速さは、深海ではジェット機並みに速く、浅くなるにつれ速度は落ちます。 水深1mくらいで時速34km、100mで10秒(オリンピックの短距離走選手並み)の速度になります。


10mじゃ1秒しかないわ諦めろ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月06日 11:34

死ぬのを覚悟するだけ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月06日 11:36

津波が来るかもしれんと考えて避難できない愚かな自分を恨むくらいしかできんやろ。
秒で飲まれてボロ雑巾からの土左衛門や。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2024年09月06日 12:21

あっ因みに津波に飲まれたときたった一つ取るべき行動は

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年09月06日 20:27

なんだかんだ言っても自社の金で多くの人に津波の怖さや可能性を分かりやすく示してくれたことには感謝ですね

コメントの投稿