【画像】Xiaomi、炊飯器の価格破壊を起こしてしまうwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】Xiaomi、炊飯器の価格破壊を起こしてしまうwwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:23:18.39 ID:PviOvBGv0
シャオミ、今度は5,980円の「炊飯器」を国内発売 30分の高速炊飯にも対応

シャオミ・ジャパンは28日、ライフスタイル関連の新製品発表会を開催し、生活家電の新機種「多機能炊飯器 1.5L」を発表。同日より販売を開始した。一人暮らしや少人数世帯を対象としたコンパクトサイズの炊飯器で、効率性を重視した設計を特徴に、5,980円(税込)で販売される。

no title


https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd519c54a4a1865ca5397fd87cc00124b1ae34b



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725002598/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:24:26.64 ID:U9ZYkZbaF
3号炊きでもっと安く国産メーカーあるけどどこが破壊してんだ?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:24:49.81 ID:TdCe3NRI0
流石にこれは要らんわ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:26:07.88 ID:KB76GUY80
こどおじは炊飯器の値段なんか知らんもんな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:31:35.75 ID:fPbyYvTB0
炊ければ良いってならアイリスオーヤマで良い



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:34:22.13 ID:U9ZYkZbaF
まぁ一人なら小鍋でガス火が一番コスパもタイパもいいんだけどね15分ぐらいだし



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:35:13.04 ID:63wRtbYNd
炊飯器でそんな味変わるんかい



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:40:04.69 ID:Yect9Ya80
>>14
比較するまでもなく味は変わる



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:36:45.10 ID:pcz9/l9F0
冷凍するから小型はいらんのや



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:42:00.63 ID:w9OOqtP60
ドラム式洗濯機を1万円くらいで作って価格破壊してくれや



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:43:20.41 ID:dgbwo0J+0
>>21
6キロ乾燥機2万台で出してるからそう遠くないと思う



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:43:14.36 ID:dlkOxlNJ0
マイナー製品やけどここのスマートウォッチは割とおすすめやで



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:43:17.49 ID:Q6l5WgwW0
爆発オプション付きです



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:45:47.93 ID:/FhgjqDM0
マイコンで草



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:45:58.45 ID:jkfvbGdO0
IH圧力出したら起こして



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:46:00.13 ID:1khj1j2r0
マイコンならこの値段で普通にある
IHなら、確かに価格破壊だな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:51:20.17 ID:AfXn8z+B0
中国のデフレって思ったより深刻なんか



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:56:52.19 ID:KWn5fLcLr
1.5Lって何合やねん





33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 16:57:49.24 ID:Yeol1AGj0
保温できるんか?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:06:20.91 ID:PviOvBGv0
>>33

家電やスマートフォンなど手掛けるシャオミからの新作となる本製品は、最短30分で炊飯が完了する高速炊飯モードを搭載しており、短時間で艶やかな炊き上がりを実現する。容量は1.5リットルで茶碗3杯から4杯まで炊くことか可能で、ひとり暮らしや、二人暮らしにも対応する。

また、24時間調理予約機能と保温機能を備えるほか、上下センサーが調理温度を常時モニターし、火力を自動で調整することで吹きこぼれを防ぐなど、一通りの炊飯器の機能は揃っている。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:03:00.79 ID:9+YVfWaY0
30分って言うほど高速か?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:19:43.92 ID:gN292g2+0
>>34
だいぶ早い
うちのは早炊き45分かかる



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:06:29.19 ID:QN9KYzHnd
すまんマイコンとかIHってなんや



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:07:18.94 ID:/7SRh4G80
マイコンなんて今さら不味くて食えんぞ
炊飯器くらい良いやつ買っとけ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:09:02.51 ID:GRiKlpr10
なお炊く米がない模様



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:13:11.93 ID:vbJUhpiJ0
時間かけるから美味いのに
早くしてどうすんねん
だったら土鍋でいいわ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:17:55.97 ID:G54Kdrow0
炊飯器はそこそこ以上の方がいいイメージ
安いのはマジでまずい



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:19:20.58 ID:vNrnMT270
1.5リットルって何合炊きだよ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:24:20.70 ID:7CTC1nXK0
いやいやいや
流石に炊飯器はまだ日本製しか信用出来んわ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:27:22.78 ID:X0zj7l0z0
アイリスオーヤマのと大して品質変わんなさそうだしこっちでええよな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:28:32.94 ID:HRfVogYf0
シャオミの製品は安いんだけどファーウェイ潰された後だから惜しい感あるんだよな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:31:35.11 ID:HouVhTQS0
マイコン炊飯器は国産でも実売価格その程度の相場だよ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:31:39.18 ID:Ezr34Jf70
足りる…?足りなくない?



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:35:05.96 ID:g+walBJL0
ファーウェイは通信会社だけどシャオミは家電会社だから
スマホ以外の製品がなかなか日本に来なかっただけで



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:36:39.81 ID:DdTDzdxC0
あーマイコンなんか…



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:52:47.17 ID:kXv/5WRn0
オールプラスチックやろ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:57:06.89 ID:cSJi5pDOa
っぱ象印よ



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:59:45.30 ID:QI0sjjIjp
ワイは日本を応援したいから普通に日本製の買うわ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:01:20.26 ID:DdTDzdxC0
踊ったり踊らなかったりしろ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:04:14.01 ID:k89TfShF0
燃えたりせんよな?







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年08月31日 17:31

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 17:36

確認したらうちも象印だったわ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 17:38

言うほど安くない

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 17:42

マイコンでいいならこの価格帯でゴロゴロしてるだろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 17:52

あまり安いと不安になるから、ほんの少し高い価格に設定した方が売れるんだよ。買わんけど。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 17:52

IHは電磁波で人間の脳も炊き上げるよ。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 17:58

さすがに炊飯器メーカーは飯にこだわりまくってる国産メーカーに歩があるわ。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 18:04

>>6
実家のキチガイBBAと全く同じ事言ってるwwwwwww

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:04

圧力IHの味を知るとそれ未満にできないんだよなぁ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:07

安いその辺の炊飯器よりも土鍋のほうが早いし遥かに美味く出来るんだよな。
手間も、弱火かけて20分くらいタイマーセットするだけだから、一人暮らしとかなら土鍋のほうがお勧め

南極で冷蔵庫売る話じゃないけど、炊飯器は昔の営業とマーケティングの賜物と思う

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:07

炊き上がった米に発がん物質とかトッピングされそう

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 18:08

炊いたものの情報がすっぱ抜かれるのか

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 18:12

>>8
福山雅治の「ガリレオ実に面白い」は電磁波多様しまくってたからな、眼球も電磁波で目玉焼き

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:12

土鍋で米炊くのって料理の取っ掛かりに丁度いい難易度とリターンなんだよなぁ
こういうサイズの炊飯器よりかは土鍋で食べた方が簡単に自炊のクオリティが上がるからお勧め
冬場は鍋→雑炊コンボが最強なので一つあると便利
コンビニの弁当をたまにしか買わなくなる

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 18:13

>>7
5年くらい前にxiaomiの社長が炊飯器簡単に作れるかと思ったら、全然マトモなもの出来ないって言ってたはず
発売したってことはそれなりの物になったのかね?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:13

>>11
シャオミの加湿器買った事あるんだが、洗浄できない箇所にカビ生えまくって1シーズンで使い物にならなくなった
知っていれば多少対策はできたかもしれんが、初見殺しすぎる

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:17

こんな安い中華家電でも保温機能があるのに
何処ぞのデザインだけの意識高い系向けの49500円もする炊飯器には
保温機能が無しらしい

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:22

どうせ爆発するんでしょう?

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:28

中国の製品は、品質の差が激しいけど
Xiaomiの製品ならまあ大丈夫やろ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:30

IHコンロが主流になった時点で
少量炊きなら炊飯器使う理由ほとんどなくなったんだよな
手間も洗い物も変わらんし鍋炊飯の方が早く炊けるし
弱点は保温できないところだが少量なら余った分冷凍して終わり

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:31

xiaomiはスマホ2台使ってたけどソフトウェアがダメダメ。同じSOC、同じメモリ積んでる日本メーカーの機種とxiaomiをほぼ同時に使い始めて、1年経ったらxiaomiだけアップデート数回でゴミになった。
一昔前の日本企業みたいな余計な機能つけすぎて使いにくくなってる道進んでるわ。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:38

昔買った5合炊きのやつが4980円だったわ
そこから思うに何も価格破壊してないわな
3合炊きでも3980円とかで売ってたしな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:39

IHじゃ無いのかよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:40

正直、国産メーカーには勝てんと思ってる
もし勝ってるならすごい

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:41

アイリスオーヤマは精米機メーカーだから炊飯器だけはガチだし必要最低限で小細工なしだからな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:42

似たようなのが尼で4000円以下なんだがw

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:43

これで良いなら中国人が日本製の炊飯器を買っていくわけがない。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:52

3合焚き3000円で売ってるが?
無駄な機能が無くてアナログの炊飯スイッチとランプだけのやつ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 19:00

米は素材の良し悪しもあるかもしれんが
炊飯器でもめちゃくちゃ味が変わる

シャオミが国内メーカーの技術に
どこまで追随できるか
逆に言えば、シャオミに抜かれたら国産は終わり

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 19:05

ドラム式ってなんで高いの?そろそろ同じ価格帯になってもおかしくなくなくなくない?

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 19:27

圧力IHで1万やのに買う奴おらんやろ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 20:38

高速炊飯とか米をドブに捨てるようなゴミ機能。
中国産米ならなんでもいいのだろ。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 20:40

>>IH圧力出したら起こして

間違いなく確実にチャイナボカンだろうな。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 21:48

Xiaomiの社長は日本人嫌いで有名
核ミサイル落とせとか普通に言ってる

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 22:38

>>34
社長日本嫌いは聞いた事あるな。だからって商品に何かしら悪意は無いだろうが
でもなんかXiaomi製品は購入を躊躇う気持ちがある

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 23:33

うちの炊飯器ガスだから関係ないや

コメントの投稿