【画像】アメリカのシュークリームwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】アメリカのシュークリームwwwww

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:56:09.82 ID:iQ94msb90
美味そう
no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725008169/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:57:02.37 ID:HWBkiTJO0
この爺日本でも見たことあるけど人気あるんかな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:57:42.06 ID:Y+SFVcwz0
でもお高いんでしょう?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:57:54.05 ID:8I+7cl5v0
ビアパパすこ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:58:15.92 ID:IiooayiP0
おいしいよねこれ
わいもたまに買う



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:58:29.86 ID:Lcd2NFYm0
まぁ普通に美味いで



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:59:08.34 ID:iQ94msb90
アメリカには42店舗あるみたい
no title




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 17:59:13.21 ID:moZEubbk0
シュークリーム最強はアンファン
異論は認める



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:00:22.07 ID:DdTDzdxC0
あんま変わんなくね



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:00:36.14 ID:1NU4kdCy0
アメリカ行ったら食ってみるわ





16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:00:37.60 ID:IiooayiP0
ところでビアードパパって日本のシュークリーム屋さんだよな?🤔



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:01:07.15 ID:g5cQ22H30
ビアードパパのブラックモンブランコラボ食べられなかったわ
例のゴタゴタで期間延長すると思ったのに



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:01:58.55 ID:XfvAULKE0
たまに食いたくなる



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:02:16.74 ID:JXZ2VqGv0
どうせ青いんやろ思ったら普通だった



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:04:31.85 ID:RAo8KTOs0
アメリカの割には小さくね?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:06:54.12 ID:F6tNJN5z0
何が違うんや?ワイにはどう違うのかわからんわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:08:43.70 ID:vf1I0UXh0
りくろーおじさんはないのか



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:15:38.04 ID:G0sLo3jq0
おじさんが作ってないのにそんな名前でええんか?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:17:06.60 ID:f2mBUeX60
中身が青くてチェリー味なんでしょ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:19:19.81 ID:BQOkLI0q0
滅茶苦茶高そう



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:22:03.46 ID:vyMrzFOW0
ガッツリ日本企業やろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:24:42.64 ID:NLHLR5kH0
これ旨いけど近くの店潰れた



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:25:08.74 ID:Iffk7dmA0
ワイも大好き🥰



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:29:30.15 ID:OKek7KdH0
行動範囲内に数年前まで3店舗あったけどもう1店舗しか残ってない



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:31:22.86 ID:tzk2gJj40
イオンにあるやつアメリカのやつだったのか



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:32:04.57 ID:B5XtJTpv0
ショッピングモールの1階に必ずあるやつ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:33:50.93 ID:fvgPHc3jd
駅にある系やとアンドリューのエッグタルトのほうがすき



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:39:22.80 ID:ctWLR6680
昔天王寺駅で買った記憶
結構うまかったな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:42:19.59 ID:b5H63/TC0
永谷園グループなんやな
知らんかったわ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:46:08.68 ID:Xu2obyT70
日本企業で草



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/30(金) 18:47:08.47 ID:D0T/0FtA0
言うほどアメリカか?







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年08月31日 16:31

殺人ハッカー利用やめろ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 16:55

廻り一帯臭いから大嫌い。
迷惑。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 16:55

シュークリームをバターでコーティングして油で揚げるとかじゃないのか

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 16:59

これアメリカ発祥なん?アメリカ人が書かれてる英語が卑猥って言ってたけど

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 17:06

やっぱシュークリームの本場なだけあって美味しそう
日本のは偽物だしね!

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 17:09

少し高めだと思うけど、美味しいからちょくちょく買いに行ってる

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 17:26

ビアードパパは日本の会社な、騙されるアホおることに驚き

ちなみに店舗数 都内≒アメリカ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 17:41

アメリカのシュークリームは日本人に合わないぞ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 17:49

生地がサクサクしてる
スーパーで売ってるのと違うっぽい

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 17:51

日本の会社と知らず恥かしいコメント書いたコメ欄>5がいると聞いて見物に来ました!

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:03

アメリカだからシューがガッチガチとかなのかと思った

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 18:13

ヒゲ親父のシュークリーム

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 18:13

わざわざアメリカ言うんだからベーコンでも入ってるの持ってこい

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:15

アメリカのことだからどうせ巨大で蛍光色まみれなんだろうと思ったら普通だった

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:25

アメリカなら真っ青だったり真っ赤だったりするクリームがアホみたいに詰め込まれてるはずなのでこれは嘘松

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 18:33

シュークリームってスペイン語で豚の顔って意味だぞ。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 18:42

バリバリの日本企業じゃんか

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:42

渋谷のビアパパができる前は花屋がありました
花屋ができる前は公衆

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:43

ビアードパパうまいよね

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 18:45

>>5
日本企業だぞ。

あと、シュークリームはフランス料理だぞ。
そもそも、アメリカは本場じゃ無い。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 18:49

>>10
マジレスにマジレス

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月31日 18:56

本社は大阪の(株)麦の穂

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 19:16

>>4
クリームパフ = ザ◯メンまみれオマ◯コ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 19:24

シカゴで食ったわ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 20:02

ビアードパパは永谷園が運営してます

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月31日 20:03

>>23
まぁ海外もOMANKOって日本料理屋があったりするしね

コメントの投稿