ゼネコン業界あるある「面接バックレ当たり前」「4時間で新人逃亡」「上司が外人」「クソ営業」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ゼネコン業界あるある「面接バックレ当たり前」「4時間で新人逃亡」「上司が外人」「クソ営業」

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/22(木) 21:36:10.91 ID:VS+C1Ok60 BE:971283288-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
清水建設、レーティング中立を据置き、目標株価960円に引上げ(日系大手証券)

日系大手証券が8月22日、清水建設<1803>のレーティングを中立(Neutral)に据え置いた。一方、目標株価は940円から960円に引き上げた。
因みに前日(8月21日)時点のレーティングコンセンサスは2.83(アナリスト数6人)で「中立」の水準、目標株価コンセンサスは913円(アナリスト数6人)となっている。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/4d6a402ff2ad3cc116bd919d5b91c249e4181a4a
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1724330170/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2024/08/22(木) 21:41:13.36 ID:q1TFv2CO0

そもそもブラックかホワイトかの違いって残業の多い少ないじゃないの?
残業なしなら工場勤務だって楽勝だわな


4: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ] 2024/08/22(木) 21:44:17.93 ID:wiD25X/i0
>>2
三交代と人間関係でブラック


3: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA] 2024/08/22(木) 21:42:09.41 ID:N3v+POdc0
拘束時間が長い


5: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ES] 2024/08/22(木) 21:45:12.44 ID:YwqGyIuP0
育てずに即戦力を求めるからそうなる
育て方のド素人が偉そうにしてるのがブラック


9: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2024/08/22(木) 21:58:15.35 ID:BuwBL4T50
単純に「横転した人って大抵金額ショボいよね
四気筒は金かかるよなー
テラ終値1円じゃそんな怪しさだな


11: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/08/22(木) 22:03:57.01 ID:wut+qTIf0
枕なんてしてもらったこと無いけど・・・


13: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2024/08/22(木) 22:05:13.12 ID:JPOR5khH0
所長、監督全員が派遣。
タイやベトナム人が監督。
現場内は地上でもフルハーネス着用徹底w




15: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/08/22(木) 22:07:12.88 ID:aX3YoXvC0
まぁ文句言わないで若いうちは頑張れよ文句言われなくなる頃には高卒でも1000万は稼げるぞ


16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/08/22(木) 22:11:19.85 ID:KODtUAGI0
某メーカー勤務で普段は技術職なんだけど、たまに調査とかで建築現場入るときの大手ゼネコンの怖いこと。


18: 名無しさん@涙目です。 ハンター[Lv.93][木](茸) [CN] 2024/08/22(木) 22:13:20.89 ID:vNQHyc7I0
現場で派遣だから監督に挨拶したら監督自身も派遣だった
じゃあ社員は?と聞いたら代理人だけだった。


20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] 2024/08/22(木) 22:21:57.18 ID:9rKGKLnE0
>>18
超あるある
作業員も被ってるヘルメットに書いてる会社とは無関係だったりするから気をつけろ


23: 警備員[Lv.2][新芽](東京都) [CN] 2024/08/22(木) 22:26:47.77 ID:xU2xNJgK0
底辺


25: 警備員[Lv.1][新芽警](茸) [ES] 2024/08/22(木) 22:30:29.90 ID:eC7UceCc0
辻元の悪口は言うな


26: 名無しさん@涙目です。(石川県) [JP] 2024/08/22(木) 22:37:39.25 ID:l6OjSeqy0
ヨシ!!


29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/08/22(木) 23:48:57.99 ID:0FnjO6hh0
建設はもう少し体育会系でかつ頭の切れるものが現場を牛耳る必要がある。
ゼネコンと現場監督もお勉強できます前提だけで、覇気がない。
あと解体業は頭が切れて体力のある日本人がもっと出てきていい。クルド人の業界みたいになっている昨今、そこに商機があると思う。


32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/23(金) 00:12:22.17 ID:5ZVLVHg60
>>29
解体は廃棄物の処理とか役所が結構煩いはずなんだけど
アイツら日本人にはチクチク言って面倒くさい外人相手だと黙るとか普通に有りそう


30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/08/23(金) 00:01:12.65 ID:knLrElPP0
袖まくりで現場入ると追い出されろ


33: 警備員[Lv.42](東京都) [GB] 2024/08/23(金) 00:14:22.43 ID:bv7Fltk+0
ゼネコンって枕営業もあるのかよ


22: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/08/22(木) 22:26:42.88 ID:/xIxJOAp0
時代が私に追いついた






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年08月24日 10:01

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月24日 10:13

現場行ってるだけで分かった気になってるだけの末端のバカ
ネット知識だけでイキるバカ
本当にわかってるやつ
比率どんなもんだろうな

まぁ現場作業員なんて今も昔も基本バカしかいないから0.5見て20分かった気になっちゃうようなのばかりだしね

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月24日 11:05

大学に同級生が3年働いて鬱になって自◯してたな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月24日 11:09

頭が切れる人は始めからこんな仕事選びません

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月24日 11:34

枕営業!?アッー!

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月24日 11:38

絶対に必要な仕事なんだから芸人とかプロスポーツマンとか社会にいらない仕事の給料を回すべき。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月24日 12:02

双方が納得してきちんとそれに見合った給料と社会保障が受けられているのなら残業多かろうが休み少なかろうがブラックではないだろ単にきつい職場ってだけ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月24日 12:12

この暑さでみんなバタバタwww

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月24日 12:14

官庁がクソゴミ何だよ、あれこれ書類をやたら義務付けるが何と、高度成長期の工場作業を主体に作られてる、保健なんかも色々と煩いが会社員前提の書類だし
更にはキノコみてーにあちこちに天下り組織作って
全く意味の無い資格を乱発してる、これじゃあ
にほんは衰退して当たり前だし、滅びるのも時間の
問題だよ

コメントの投稿