【悲報】大阪万博ボランティアさん、何故か5.5万人が応募してしまうwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】大阪万博ボランティアさん、何故か5.5万人が応募してしまうwww

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:40:57.38 ID:ukha+k6/0
大阪万博ボランティア、5.5万人が応募 目標の2.7倍 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF014HV0R00C24A5000000/

2024年5月1日 15:30

2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の運営を担う日本国際博覧会協会は1日、万博のボランティアに5万5222人(速報値)の応募があったと発表した。目標に掲げた2万人の2.7倍に達した。

ボランティアは人工島・夢洲(ゆめしま)の会場内で来場者の案内などに携わるほか、主要駅・空港で交通や万博情報の案内も担う。約半年間の会期中に5日以上、1日当たり3〜6時間程度活動できる人員を集めるため、1月26日に募集を始めて4月30日に締め切った。

応募人数は4月上旬時点で約1万5000人にとどまっていたが、最後の3週間あまりで約4万人上乗せした。(略)

※全文はソースで。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714552857/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:41:13.77 ID:ukha+k6/0
>応募人数は4月上旬時点で約1万5000人にとどまっていたが、最後の3週間あまりで約4万人上乗せした



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:43:46.34 ID:WcjcVBaB0
タダで見れるんならええわな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 18:56:53.75 ID:sO8K+G620
>>3
会場には入れてもパビリオンの仲間で入れるやつは少数だと思うぞ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:46:46.78 ID:42IyK5TUd
こいつら働く気ないやろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:46:55.77 ID:qJ3n+XLS0
これ強制参加やろなあ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:47:02.97 ID:i/PSo8yJd
最後のブーストかけ過ぎやろ
絶対何かやってるやん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:48:26.06 ID:rzY8CUTJ0
大学とか専門学校でボランティア強制したんやろな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:48:44.65 ID:3+3TxYDN0
お前らまた負けたんか...



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:50:49.03 ID:fq08n49t0
大阪に本社のある大企業の社員が自主的に立候補したんやろな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 18:06:56.59 ID:xo5LAK2J0
>>9
パナソニックしか思い浮かばない



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 18:32:59.75 ID:OelpXV3W0
>>36
関西圏で見れば川崎やダイキン、ニデック、クボタ、オムロンとか他にも色々あるで



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:51:13.57 ID:4laxMZsj0
学徒動員した?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:51:24.82 ID:gwY8hlfP0
まぁ1年先のボランティアなんて学生しか応募できんわな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:52:35.84 ID:V2xhCsNT0
怪しいよなか



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:52:57.20 ID:VH3sWNAK0
さくらやらされるんやな





14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:53:28.81 ID:SKD91uAyH
応募人数は4月上旬時点で約1万5000人にとどまっていたが、最後の3週間あまりで約4万人上乗せした

妙だな...🤔



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:53:29.17 ID:L6ZJ5mP00
このボランティアが使う分のトイレ確保できとるんか?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:54:43.98 ID:3vWG2Jzv0
>>15
ボランティアがトイレ使っていいわけないやろ
なんのための埋立地やねん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:54:48.42 ID:dqdaS7bb0
>とりわけ学生や20代、50〜60代が目立つという。
https://www.sankei.com/article/20240422-SR7GZQKW7JPJDPLW5OEUJTA3TI/
狭間の冷笑世代が叩いてただけやね
若者と年寄りは元気だわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:58:53.19 ID:c8FBaoSm0
>>17
そらお前大阪の大企業に働きたい学生や若者はいくやろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:55:36.11 ID:RV/4Zmml0
あーこの一二週間と言えばボランティア服が若い子にウケたんかな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:58:11.85 ID:eVVamY7U0
来場者より多そう



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:58:47.12 ID:HP8PLhU20
学生は面接で有利だからやろ?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:59:11.38 ID:wtIEUamF0
集まらんと悪い評判が加速するんで1回人数集まった事にして辞退者が出たとか言って再募集やろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 17:59:45.15 ID:oJsP8Kald
就活ネタ定期



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 18:02:15.67 ID:865gLLdB0
>>27
WIN WINやん



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 18:07:17.19 ID:3PVMRn710
>>27
コネ作れるならそら行くやろ
こんなとこで愚痴って行動しないおっさんは終わってるわ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 18:34:34.91 ID:rJeiTS6+0
>>27
一番ええやん



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 18:02:37.18 ID:Jy9x6YxJ0
すげえな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 18:07:58.82 ID:RROF3jPT0
大阪を愛する人たちがこんなにいるなんて素敵やん



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 18:08:13.50 ID:+EZb145X0
ボランティアと夢洲駅の建設だけは順調やなぁ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 18:09:29.35 ID:W/SuafYC0
いわゆるガクチカってやつやろ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/01(水) 18:24:15.73 ID:StgxL1Yr0
実際就職にどれ位有利なんか







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月16日 08:01

2.  Posted by  プリン   投稿日:2024年08月16日 08:02

>>1殺人ハッカーうるさい

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月16日 08:34

ネットと現実って乖離してるからなぁ
オリンピックもそうだけど、普通の人はイベント好きやからな
家で引きこもりたい隠キャと違って

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月16日 08:36

そりゃバカウヨの思うようにはならないよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月16日 08:48

万博サイコー
パヨクと中国人(トンキン人)はしね

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月16日 08:55

こんなのにボランティア参加する学生は頭からっぽのいい奴隷になるからブラック企業は欲しがるだろうね
まともな企業はむしろ採用避けるでしょ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月16日 09:04

面接で有利になるから
これ騙されてるよね

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月16日 09:12

コネにもならんし
別に就活で有利にもならない

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月16日 09:14

面接で有利になるよ
わい某有名企業でアルバイトしてただけでネタになったし

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月16日 09:15

>>6
ワイ大阪市民だけど普通に楽しみだわ
自分が気に入らないだけでそういう風に言うの止めて欲しいわ

関西で国際的なイベント何年やってないと思ってんの?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月16日 09:36

100歩譲って大阪企業のサービス残業ならまだいいが学徒動員だけはいかん

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月16日 09:49

オリンピックと一緒だよ
どうしても失敗にさせたい奴らっているのよ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月16日 10:09

トンキン五輪同様、学生ボランチアだろどうせ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月16日 10:15

奴隷探してる会社では有利って事か?
金稼げる奴探してるならボランティア参加なんて不利だと思うが

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月16日 10:19

公務員も強制的にボランティア参加させられてるだろうな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月16日 10:21

東京オリンピックのボランティアも条件が悪くてネットでは叩かれていたが、すぐに定員は埋まった。

ネット世論と現実が違うのはなぜですか?
おしえてください

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月16日 10:32

>>9

ボランティアと関係ないのにあると断言する無能

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月16日 11:00

集まったと言えば嘘❗️でも本当に人は集まるからねえ
日本人もまだそのレベルだし

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月16日 11:01

ボランティアを斡旋してるNPOがあるんだけど
自分たちは国から金もらって、人にはただ働きさせてるんだよね

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月16日 16:27

>>14
面接の話のネタの一つにはなるで
それが全てではないが、不利になることはない
よほど捻くれたマイノリティな会社でもなければ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月16日 18:52

お笑い大阪のオチとしては
入場者よりもボラの方が多かった
ってゆー結果がいいんじゃねーか?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月17日 10:09

こんなゴミイベント金出していく気はあらへん。あっ、ボランティアならタダやんけ!の精神じゃないの?

コメントの投稿