昭和とかいう時代ガチャSSRの神時代wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

昭和とかいう時代ガチャSSRの神時代wwwww

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:18:21 ID:DedJ
誰でも結婚できます
まともな娯楽ないので簡単にやれます
男というだけでかっこいい扱いされ女に憧れられる

令和、ゴミw!




引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697206701/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:18:51 ID:1TM8
戦争もあるし神時代やん



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:19:24 ID:r7wF
バブル期に働きたかった



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:19:33 ID:71Zo
性欲しかないやんけ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:19:54 ID:f771
戦争あります
スマホありません



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:20:09 ID:DedJ
>>5
最初からなければ気にならん



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:19:58 ID:R9kR
パワハラえぐいやろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:20:01 ID:9ZoR
イッチみたいなのが教師に殴られてたんだろうな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:20:04 ID:f771
ゲームもありません



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:20:08 ID:rxf7
でも民度終わってるし……



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:20:24 ID:8Zcn
年金払ってなくても貰えます



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:21:00 ID:f771
音楽も今よりはちゃんと聴けないやろ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:21:04 ID:R9kR
タバコは絶対やぞ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:21:33 ID:HKpN
昭和って60年以上あるで
範囲広いやろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:21:57 ID:VRU9
昭和の序盤だけは絶対勘弁や



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:22:10 ID:jupK
まともな娯楽ないのはちょっと…



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:22:28 ID:f771
あと単純に医療が進んでないから
完治できる病気も難病扱いになってそう



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:22:30 ID:8Zcn
昭和が異常に長いせいでクソ雑魚扱いされる平成



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:23:45 ID:R9kR
ヤンキー全盛やから喧嘩強くならなきゃ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:24:07 ID:20QA
教師からはストレス解消変わりにとりあえず暴力を振られ ろくな性能じゃない低能な上司にぎゃーぎゃーカスみたいな指示振られても何もできん時代のどこがいいんだ?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:24:39 ID:f771
てか昭和の方がいじめとかエグそう





29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:24:49 ID:DedJ
上司が義父になるのは流石に嫌過ぎるわ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:25:17 ID:qXy4
>>29
昭和は断れないぞ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:26:46 ID:UETY
たぶん情弱でなけりゃ今のが遥かに効率的に望んだ相手と出会えるやろ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:27:13 ID:4UBO
>>37
これ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:26:57 ID:rxf7
民度がまともになってきて娯楽も豊かな平成に勝てる要素がひとつもない



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:28:34 ID:f771
現代でも教師が生徒に手だしたらそれだけでパワハラ言われるんだから平和な方やろ、昭和だったら暴力行為はありだろうし。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:29:39 ID:R9kR
いじめられてても我慢しろと言われる時代やろ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:29:50 ID:8Zcn
相当悪さしないと殴られないやろうしな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:30:26 ID:DedJ
なんでイジメとか教師の暴力とかいうネガティブな要素ばかり見るんや



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:30:39 ID:4UBO
>>54
ポジティブな要素ないやろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:30:48 ID:f771
あと昭和のトイレって全部和式トイレじゃね?
それ地味に嫌なんだが



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:31:23 ID:R9kR
この支配からの卒業やぞ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:31:29 ID:yxy8
でもゲームないし?



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:31:35 ID:f771
コンビニないの地味に痛くないか



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:33:31 ID:20QA
昭和生まれの中卒ニートと見た



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:33:42 ID:f771
あと携帯ないからナビも使えないし
いろいろと不便



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:33:59 ID:8Zcn
昭和なんて海で声掛ければ大抵付いてくるやろ



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:34:42 ID:f771
昭和なんて3高言われる時代やから
現代よりもスペック重視がやばそう



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:35:24 ID:R9kR
いい女連れてたらヤンキーに殴られそうやな



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:39:12 ID:f771
てか昭和の方が犯罪多そうだよな



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:39:32 ID:cbMX
まあでもおまえらは昭和のほうがよかったんじゃね?
少なくとも結婚はできてたんじゃね?



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:39:53 ID:qXy4
>>108
どうやって



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:39:56 ID:DedJ
>>108
ワイでも100%出来たやろな



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:40:08 ID:qXy4
>>111
無理やで



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:39:40 ID:7fkr
公害もヤベェぞあの時代



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:40:44 ID:4UBO
ネットがない分今より結婚しづらいやろな



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:42:07 ID:R9kR
現代以上に結婚できない=ヤバい奴のレッテル貼られそう



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:46:03 ID:v9Zw
昭和生まれで結婚出来ない人ばかりいる会社にいると絶望する



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:48:06 ID:RQmJ
昭和でも結婚できない人はいたし数が少ないから人間扱いされてないけどええんか?



176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 23/10/13(金) 23:55:58 ID:f771
現代が便利な事が多すぎて昭和に行けたとしても
戻りたいとは思わん







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2024年08月10日 12:49

政権交代

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 12:51

でも今の男の子のオカマみたいな恰好したら即叩かれるよね

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月10日 13:01

働いてみたかったはマジであるわ
おもろいばっかじゃないのは勿論やけど暮らしにメリハリあって楽しそう
今なんかコンプラだなんだが小うるさいしケチで全然楽しくないわ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 13:04

ブルマ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 13:07

タイムスリップしたとして
初手、スマホがない、これで無理

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 13:16

俺広島だから初手で死んじゃうんだけど・・・

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月10日 13:16

お見合いで好きでもない奴と結婚
男らしさ女のらしさ、大人の嗜みの強要
普通以上のスペックないと今以上に生きづらい時代

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月10日 13:24

週休1日だし激務だしパワハラ当たり前だし絶対嫌だなぁ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 13:24

いうて昭和40年以降に生まれたら悲惨やろ
成人ぐらいでバブル崩壊で就職難+30年経済停滞やで

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 13:26

氷河期世代は昭和だけど地獄だが?

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月10日 13:32

知らないなら無理にレスする必要無いだろうに、なんか昭和を勘違いしてるのちょいちょい有るな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 13:33

社会に出たら大人であることを強要された時代ではある
プライベートを過剰に趣味に費やしてるやつとか変人扱いだし

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 13:36

※2
変態で我慢できない性欲狂いが許される今の時代

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 13:57

働けば働いただけ金になった時期があったのは事実
ただ便利な抜け道はなく本当に体力と時間を費やす必要があった
美化はできない

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 13:57

ネット普及前もネット普及後も両方味わえた世代は恵まれてると思うで

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 13:58

昭和は北斗の拳みたいな感じだったから
普通の奴は生き残れなかったらしい

17.  Posted by     投稿日:2024年08月10日 14:07

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月10日 14:07

>>14
金もらえるならまだマシやん。
今はサビ残が当たり前だからな。働いたら損する世の中

19.  Posted by     投稿日:2024年08月10日 14:09

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 14:19

なお週6勤務強制

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月10日 14:24

今で言うブラック企業が当たり前に溢れてて、24時間働けますかなんて価値観の時代だし現代人にはムリだろ。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 14:27

原爆落とされて大空襲にあってSSRは草生えるわ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 14:34

良くも悪くも若い奴が多くて活気があった
今は一部の都会除きどこも年寄りばかり
名実ともに没落国家

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 14:41

誰でも結婚できたのは昭和30年生まれくらいまでだぞ
昭和40年生まれくらいが今の50代だけど、今の生涯未婚率(50歳時点で未婚の人)が25%くらいなんだから

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 14:43

誰でも結婚できて=ブサイクや低スペ同士でくっ付いてたってことだぞ
容姿のいい人やハイスペは少数なんだから
今だって相手を選ばなければ結婚できるだろ

26.  Posted by     投稿日:2024年08月10日 14:46

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月10日 14:53

昭和は能力のある人には天国
無能には地獄だぞ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月10日 15:25

>>18
お前がその程度の会社でしか働けないからだろ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月10日 16:52

個人的には90年代が楽しかった

30.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月10日 17:55

ジャニーズとか宝塚みたいなことを、大なり小なりどこでもやってるで済ませられるどころか、熱烈指導として美談にされる時代だぞ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月10日 18:20

情報なんてちゃんと調べなきゃ
嘘どころか出ても来ない

それがどんなに恐ろしいことか
何もわかってない感が酷い

今の時代が良いとは簡単には言えないがね
過去に夢見過ぎも良くないぞ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月10日 21:38

>>27
×能力ある奴
○先に生まれた奴

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月11日 10:33

令和とかいう原始人がさらに昔を弄ってるの草生える
量子通信機もワープ航法もクオリア共有もできないのに不便を感じないなんて信じられないよ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月11日 10:37

>>27
能力じゃなくて忠誠心な。今とは比較にならないくらいローテクだから他社の同業者と連絡するために毎日同じ時間に同じ喫茶店で時間を潰すとか当たり前
その後に今度は社内の会議のために全員揃うまで待つとかやってたから時間がかかっていただけで能力じゃなくて忠誠と忍耐よ
愚直に反復作業程度しかできないやつでも長く勤めればそれだけで評価されてたし

35.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月11日 11:17

>>31
答え知ってても上の奴が違うこと言えばそっちに従わないといかんしな
それで上手く行けば上司のおかげ、上手くいかなったときは部下が悪いというクソコンボ

コメントの投稿