【悲報】ネイマール「サーフィンは公正なスポーツではないと思う」←これwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】ネイマール「サーフィンは公正なスポーツではないと思う」←これwww

E1AB2698-DBDB-4764-A6F3-DF27FA842BCC_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:08:37.61 ID:pIbcaD9x0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e4ee380af4e655027f83cb8c5e45008b927454e

ネイマールはパリオリンピック(五輪)サーフィン男子の準決勝で、ブラジルのガブリエウ・メジナが17分経過しても波が来ず、敗れたことを受けての投稿だという。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723122517/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:09:31.26 ID:JWAaWLwt0
ぐるぐる寝転んでるやつが言うことか



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:10:15.82 ID:fBTvJcHE0
痛いンゴオオオオオオ!!!!



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:10:32.35 ID:pIbcaD9x0
波揃えたほうがいいやろこれ…



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:11:02.75 ID:6kE6um3q0
そんなとこでやってんのかサーフィン



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:11:17.88 ID:9C83GAch0
それもまたサーフィンや



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:11:41.98 ID:Tgb5X9EG0
人口波でええやろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:13:20.09 ID:vimrlk6S0
そうだよ
乗ってる人たちはみんな同じような動きできるんやからいかに高難度の技決めれるいい波に先にのれるかの運ゲーだよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:13:31.82 ID:JN2e9Fn40
セーヌ川でやればよかったのに



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:14:10.57 ID:pnKLEKrn0
サーフィンだけハワイでやればいい



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:14:19.85 ID:Ih27YnUb0
東京五輪でも思ったわ
ガチな欠陥スポーツやと思う
どんだけ優秀なサーファーでも波来ない時点でアウトになるもん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:14:55.63 ID:6DZKbcOv0
オリンピック種目から外すべきやろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:15:29.95 ID:bbv8Zs6f0
でもサーファーには波を見る目()があるらしいから





19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:15:36.91 ID:q3xMZN+e0
波発生装置あるねんから屋内でやれば平等になるのにな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:15:43.73 ID:nL8WxPnb0
波発生装置でやればいいのにな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:16:07.99 ID:v71iYHuw0
スキージャンプもそうやな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:16:13.10 ID:YLUfaAtl0
わろたw



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:16:24.58 ID:5Tr3NpxK0
そもそもそんなもんを五輪競技として採用する方が異常だろ
いくらマイナースポーツの聖典とはいえ機会すら無いとかどんな採点競技でもありえないわ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:16:26.41 ID:lGPRFFUo0
サーフィンなら転がりまくっても大丈夫や



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:17:09.35 ID:Uz+3cChr0
波こないのは相手も同じじゃないの?



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:39:36.55 ID:cz3Nn/xT0
>>25
大自然様は人間ごときを平等に扱ってくれないんや



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:17:18.00 ID:3r0aQxfDx
運が介在するスポーツなんてナンボでもあるやん



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:17:23.42 ID:sr7jLmEm0
そもそもスポーツなん?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:17:29.39 ID:6kE6um3q0
近代五種の馬術も外れるし
一番の運ゲー種目になるんかなサーフィンが



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:20:06.76 ID:91RJGlSa0

サーフィンなんかオリンピックの競技にすんなよ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:20:31.06 ID:0c9Ws1tk0
波の出るプールで競技したらだめなん?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:20:53.51 ID:YrxgPnF+0
運ゲー過ぎるのはまぁ可愛そう



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:21:04.92 ID:1YEkeADw0
競技のやり方それ自体が間違ってるだろ
1週間スパンとかで毎日演技してその平均点で決めるとかにしろよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:21:12.74 ID:N5wZsfYQ0
サーフィンまであるんか
競技多すぎやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 22:21:16.37 ID:gA17zDZu0
そんな運ゲーがオリンピック種目なのかよ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年08月09日 15:30

殺人ハッカー侮辱罪

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月09日 15:47

流石にかわいそうだな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 15:47

自然との闘い

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 15:49

考えてみればスキージャンプとかもドームでやらないと不公平だよな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 15:50

ゴルフだって風が違うけどな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 15:54

>>5
ゴルフは風が違うけど打つことは出来るからな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 15:57

マイナースポーツは五輪に採用されなきゃこんな話題ですら取り上げてもらえないんだよ

8.  Posted by     投稿日:2024年08月09日 15:58

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 15:59

冬五輪は人工のスケートリンクや人工降雪機使うのに、なんで夏場だけ時代錯誤なの?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 16:03

南米のサッカー選手の無邪気な物言いが好き

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月09日 16:04

時間制限なきゃないでいくらでも高い波待てちゃうからな
ジレンマよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 16:08

五輪ってそういう競技ありすぎる気もするけどな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 16:13

サッカーしか知らんから視野狭いんだろうな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 16:15

波来ないから敗退するスポーツは皮肉に富んでるから残そう

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 16:17

次回からサポート役としてシャーマンとか陰陽師とか臥龍先生とか認めないとな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 16:19

サーファーって年中いい波待ってるよね
待ってる時間の方が長いってのはさすがに笑える

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月09日 16:26

一流は波を呼べるからな
まあでも競技として成り立ってないわ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 16:27

運が良くないと本当のプロにはなれねぇって事さ、諦めな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 16:28

敵が強すぎて、前回だったら勝てたのにってのが当たり前にあるからな、そいつにはサーファーとしての運が無かったって事ヨ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 16:28

機械的に波を発生させる会場じゃないと公平じゃないだろ

波呼べるってイタコかなんかか

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 16:28

競技用のデカい波を作れる造波装置なんてあんのかね
あったとしても作るのにどんだけ費用かかるのか

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 16:29

>>21
それを日本が作ったら独占できるやん・・・

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月09日 16:36

屋内で人工的に同じぐらいの波を起こさないとフェアじゃないとは思うけど
いい波を読むことがそもそもサーファーの条件だとしたら、そこも評価対象にされても仕方ない
実際はどうかしらんけどさ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月09日 16:38

>>21
小規模なら波を発生させる装置あるから、出力上げるなり単純の装置を巨大化したらいけそうだけど
サーフィンのためにそこまで金と設備かける価値があるからしらない

25.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月09日 16:51

>>8
ボクサーのことなら女の身体、女の精神に男の体格と筋肉が付いてきた感じだっけ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月09日 16:52

>>21
練習用ならクソデカ装置とかある

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 16:53

ウェイクボードにしたほうがええな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月09日 16:57

サーフィン外す代わりにネイマールチャレンジを種目に入れてもらえばいいよ。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 17:03

波がこなかったら負けならその通りじゃないの?

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 17:08

世の中の理不尽さを視覚化するスポーツ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 17:09

ゴルフもなぁスタートの時間によって雨降るだの風が弱まるだのはあるけど。。波こねーってのはひどいなww

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 17:30

あれもこれも競技を増やしすぎだわ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 17:35

サーフィンでも不運はあるとしても強い人はそれなりに上位にくるしな

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 17:36

風とかで左右される競技は多いけど波がこなくて敗退はなかなか欠陥ルールやわ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 17:52

波の敗者復活ルールでも作ったらええよ
オリンピックじゃ敗者復活ルールも上手い具合に使う選手もいるみたいだが

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 19:28

波発生させるサーフィン専用のプールとかあるけど
そう言うの使わないのな

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 21:31

クソルール過ぎて笑ったw

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月09日 21:45

ちょっとしか見てなかったけど
文字通り相手を波に乗せない技術も必要みたいだな
最初の10分間二人とも乗らないと時間をリセットできるが
波が悪くても故意に先取点を取り、相手に時間を使わせるという
ある意味ギャンブル技

39.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月09日 23:59

ボルダリングで身長低くてスタート位置にすら立てないのはどうなのかとは思ったな

コメントの投稿