1: 令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [US] 2024/08/05(月) 15:52:21.74 ID:5kJqjlNb0 BE:828293379-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
ソース
🤓✨
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722840741/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/05(月) 15:53:17.59 ID:PiZ97WJu0
さすが
5: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/08/05(月) 15:53:56.83 ID:QYsaOe2d0
さすが首相
9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/08/05(月) 15:55:02.00 ID:xe12vgoh0
岸田は無能がバレてワロタ
88: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/05(月) 16:27:38.99 ID:TEH9xINI0
>>9
岸田は無知な素人騙すのが本当に天才的だな
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/08/05(月) 15:55:13.48 ID:m33rdhO70
そりゃそうだろ
なんなら官僚連中もやってないぞ
バカだなぁ
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TR] 2024/08/05(月) 15:55:48.10 ID:mNro+OmN0
アホの言う事を
信用して
NISA始めたアホの末路(笑)
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/08/05(月) 15:56:05.45 ID:RAj8dfPP0
そりゃあねwww
13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/05(月) 15:56:16.66 ID:ME0Jt0/Y0
神輿は軽くてパーがいい。 最高の人材だろ岸田わw
14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2024/08/05(月) 15:56:22.11 ID:JkoBRCA30
こりゃ政権交代あるでww
15: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/08/05(月) 15:56:31.65 ID:UJ5YWOcP0
こいつが財務省の狗だということを忘れてはいけない
16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/05(月) 15:56:36.32 ID:koYUwuHC0
弓庭さんはいつもクソみたいなインプレッションのポストをどうやって見つけてきてるの?
17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/05(月) 15:56:38.81 ID:8A3eyeNE0
こりゃ安倍さん超えの長期政権あるで
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/05(月) 15:56:57.62 ID:7oVBo84J0
総理大臣が株式保有してたら色々まずいんでないのん?
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/05(月) 15:57:53.86 ID:ME0Jt0/Y0
>>18
個別だけが株式投資じゃなくてよ。
19: 警備員[Lv.11][芽](東京都) [ニダ] 2024/08/05(月) 15:57:12.76 ID:lNuRwowh0
これから新NISAとかいうのやれば儲かるんだろ?
やり方教えろ
21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/05(月) 15:57:43.23 ID:HMphvBEC0
>>19
鈍感力で助かったね
20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2024/08/05(月) 15:57:30.04 ID:PAJGYzDY0
自己責任
宝くじと同じ
いい夢見れたんだからその代金
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/05(月) 15:59:04.01 ID:IL6ImlTy0
さすが猛将岸田、NISA暴落を免れる!
26: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2024/08/05(月) 15:59:27.38 ID:PAJGYzDY0
これからは資産運用を活用してということだから運用が下手ならだめでしょ
27: 警備員[Lv.16](三重県) [DE] 2024/08/05(月) 15:59:45.12 ID:zx0bUu8p0
いやこれは正解だろ
株持ってて株価ばっか上がってたら文句で済まない行動またされるだろ
利上げに怒れよ
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/08/05(月) 16:00:00.71 ID:RAj8dfPP0
智将キシダやれとは言うけど自分はやらないwww
29: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/08/05(月) 16:00:23.58 ID:Cpmnyxm00
はじめは勝たせるんだよ
一平から学ばなかったんか
30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/05(月) 16:00:38.49 ID:VYP93Us50
そりゃインサイダーになりかねないから持てないだろう
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/08/05(月) 16:01:04.98 ID:zABHY2VP0
あなたたちのお金を回収する上げ1年相場
32: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] 2024/08/05(月) 16:02:18.23 ID:wlsGnjis0
NISAは個人金融資産を市場に出すための方策だから株価が上げようが下げようが問題なし
てか長期投資なんだから目先の株価きにせず放置しとけよw
71: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/05(月) 16:17:34.13 ID:U1X9Tda90
>>32
それな
まぁそもそもNISA民はほとんど海外投資だろ
33: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/08/05(月) 16:02:58.29 ID:fhrqzApD0
豊田章男「やる気でないから日本から出て行く」
この大暴落を予想していたのか
35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE] 2024/08/05(月) 16:03:27.04 ID:AOCWSW5U0
岸田の言う通り今こそ始め時じゃん
45: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2024/08/05(月) 16:07:36.37 ID:g5Gjp5sC0
>>35
このところ高かったからな
迷ってたやつは始めやすくなっただろうな
37: 名無しさん@涙目です。(新日本) [TR] 2024/08/05(月) 16:04:01.65 ID:lRNRebW30
積立NISAをずっと買い続けてたら、1989年の最高値からでも儲かるって言うから、
年単位の終値ベースで計算してみたよ
年 終値 評価損益
1989 38,915.87 0
1990 23,848.71 △464,607
1991 22,983.77 △534,800
1992 16,924.95 △1,342,826
1993 17,417.24 △1,242,269
1994 19,723.06 △612,406
1995 19,868.15 △563,945
1996 19,361.35 △763,828
1997 15,258.74 △2,636,186
1998 13,842.17 △3,394,087
1999 18,934.34 △228,198
2000 13,785.69 △3,755,507
2001 10,542.62 △6,259,613
2002 *8,578.95 △7,999,355
2003 10,676.64 △5,847,457
2004 11,488.76 △4,923,073
2005 16,111.43 821,457
2006 17,225.83 2,289,309
2007 15,307.78 △370,702
2008 *88,59.56 △9,818,776
2009 10,546.44 △7,118,640
2010 10,228.92 △7,663,012
2011 *8,455.35 △10,911,778
2012 10,395.18 △7,083,158
40: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/08/05(月) 16:04:55.27 ID:RAj8dfPP0
ギャンブルみたいなやり方で儲けるのはプロだけやろw
投資とギャンブルはちゃうでー
41: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/05(月) 16:05:30.78 ID:yo2gzDbh0
むしろ今がチャンス
43: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CN] 2024/08/05(月) 16:06:57.82 ID:9y7UVxCR0
預貯金が物価高騰で貨幣価値が下がってしまい
老後2000万でも足らないことが確定してしまったからな
岸田はミスを認めるて責任を取る訳にいかないから
国民すべてに ニーサ を勧めた
46: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/08/05(月) 16:08:34.78 ID:7ipetYWR0
はじめた時期にもよるけどほとんどが儲かってはいるんじゃないの?
50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2024/08/05(月) 16:10:03.92 ID:g5Gjp5sC0
>>46
全世界や米国インデックスなら今の段階ではまだ儲かってるよ
まあどうでもいいが
47: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/08/05(月) 16:08:39.68 ID:dHF+T44i0
さすが首相ほどの人となると先見の明があるな
次も自民に投票しよう
49: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/08/05(月) 16:09:32.40 ID:jVnD3M3E0
首相が個別株を持つのは好ましくないのでは。
ただ、責任持つ意味で、日経平均かTOPIX連動投信には突っ込んで欲しいな。
51: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2024/08/05(月) 16:10:41.36 ID:g5Gjp5sC0
>>49
首相だとそれもまずいのでは
54: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2024/08/05(月) 16:11:06.67 ID:gEyJw58w0
新NISAって、若い世代に少額から積み立てて老後の貯蓄とする1つの方法の為の支援じゃないのか?
短期で儲けを得るものじゃないと思ってたんだが。
岸田みたいな老人がやるもんじゃないだろ。
55: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/05(月) 16:11:14.57 ID:2MztSSg70
日本株なんか買ってるのが悪い
34: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/08/05(月) 16:03:10.54 ID:HHYTW90f0
やはり天才か
コメントの投稿