【画像】最近の母親「息子の為の家事はしない。モラハラになってほしくないから」←これwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】最近の母親「息子の為の家事はしない。モラハラになってほしくないから」←これwww

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:13:49.37 ID:OTcRnuQL0
苦渋の決断らしい



no title

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722845629/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:15:04.17 ID:tXwyNN4e0
その間母親はなにしてんの



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:15:59.87 ID:aCJiFhYJ0
まあええやろワイが困るわけでもないし



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:16:44.21 ID:MvbH8Ixyd
「モラハラの英才教育」ってこれ皮肉で言ってるんだよな?
多分この息子、将来妻に「自分の生活費は自分で稼げ」って生活費渡さないタイプのモラハラになると思うけど



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:17:38.60 ID:ggzXg2Gs0
虐待やん



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:18:43.38 ID:Vl3aCwEpd
子は親を見て育つんよね…



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:19:21.89 ID:l4j07H3S0
この辺のさじ加減次第よな
ワイもパッパから幼少期に欲しいものがあったら自分で稼げみたいなこと言われて育ったから
大学は奨学金で入って自力で仕事見つけて家出たあとは
ワイは自力で生きていくからお前らも自力で生きていくんやでの精神で家に一切仕送りしてないわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:21:13.08 ID:x/QHVw2o0
親ガチャ失敗すぎる



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:21:18.76 ID:tXwyNN4e0
ネグレクト定期



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:21:21.15 ID:XDTcPC7U0
実際こうしとくとかなり自主性高まるだろうし家事力は上がるやろ
チー牛でも家事全般できると一目置かれるし教育としては良いと思う
母親に対する好感度は別として



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:21:38.26 ID:WJc/PZEy0
すでに自分がモラハラの権化やってのは言わないお約束?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:22:06.67 ID:YnS95Dvr0
じゃあお前は何をするんや…



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:22:46.10 ID:tix6hBQ10
保護責任者遺棄罪で通報案件じゃん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:24:31.64 ID:tK2QBhucr
まあ主婦とは言ってないし
働いてるかもしれんやん



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:24:48.86 ID:ifi2pAAt0
9歳かよ育児放棄やないか



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:25:03.78 ID:sSSaj+XH0
まぁ冷房と飲み物は自分でせえってのはわからんでもないけど





27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:25:15.47 ID:cI2z+kUM0
マザコンに育てない母親偉い



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:25:27.17 ID:XDTcPC7U0
もしこの子が乗り越えられたらめっちゃ強みになるし「俺の母ちゃん何もしなくて自分でやるしかなかったから自然と身についた」っていう自分語りまで手に入るんやぞ?

良いことづくめや



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:25:56.51 ID:R+ONdg8Q0
可愛い息子って本当に思ってるのかな
男憎しが極まってるじゃん



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:26:20.00 ID:p34DNlRq0
弱者男性確定やろこれ・・・
女子「お腹すいた」「暑い」「喉乾いた」
これ全部無視で対処法わからんクソオスになるやん



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:26:23.27 ID:5viiLwVo0
子供が床にこぼしたジュースなどは子供自身で拭かせる
↑この程度ならええんちゃう



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:26:28.55 ID:lAmGiq3N0
親ガチャZZくらいか?



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:26:40.42 ID:QKZpDdI50
確実に捨てられるけど
ええんやないか
何でもできるようになりそう



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:27:00.32 ID:tix6hBQ10
しつけと称して子供を虐待する親っていつの世にも居るんだな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:27:20.78 ID:bSCQqAaB0
9歳の子供の家事をしないってそれは最早立派なネグレクトでは?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:27:43.36 ID:iKNHByGb0
ワイの彼女がそういう家庭で育ってるけど基本タダのアホやで



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:27:51.84 ID:z2Cvv4vM0
>夫みたいに家のことは女にやってもらって当然みたいな考えにはなって欲しくない

というか家事育児放棄してるんだから
夫の意向も無視してる立場やん
女の論理破綻は珍しくないけど



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:28:09.58 ID:7ry46Xeyd
まあ実際ワイのおかんクッソ料理下手やったから自分でやるようにはなったわ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:28:43.96 ID:AdV+NPhu0
なら勉強とかは教えてやるんよな?
何もしたくないだけじゃねーの



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:28:56.39 ID:XYppmb+t0
ネグレクトやんけ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:29:24.21 ID:5viiLwVo0
喉乾いたって言ってカーチャンに入れてもらうとかやってもらった事ないけど恨んでも憎んでもないわ
自分の飲みモンくらい自分で持ってくるの当たり前やないか?



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:31:40.21 ID:iKNHByGb0
>>49
人の為に何かをして感謝される習慣が発育に相当良いから相互に助け合う教育をしないとアダチルになってまうで



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:36:04.24 ID:nYR57kgJd
>>49
自分はそのスタンスで他人には言われないでもやってあげる優しさを持ってるならええと思うけど
大抵の場合自分が人からやってもらう経験がないと自分の事だけやれば十分でしょ?自分の事は自分でやれば?ってタイプのモラハラ夫になる



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:29:33.28 ID:LloWpPLM0
教育が悪すぎる



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:33:12.26 ID:JNe3hram0
ネグレクト気味のやつかなり増えたよな
いつまでも女でいたいやつばかり



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/05(月) 17:33:18.07 ID:9HxQc7GM0
人のために何もしない人間の出来上がりやん







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年08月06日 18:01

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:01

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 18:06

実際出来上がるのは「母を真似て全く動かない人間」だよな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 18:08

単なる虐待定期

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 18:15

子どもから見たら飯も作らん飲み物もくれない洗濯すらしないただの自己中毒親なのが笑える

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:16

>>3
息子「親の為になる事は何一つしない!何もせずにまともに育つのが当たり前って気持ちになって欲しくないから」
とか言われても自業自得だわ、知〜らない

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 18:20

同じ生活空間で冷房を入れないと、1自身もやばいだろ。暑い最中熱中症で、自傷行為。心の病かな。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 18:21

本当にモラハラ夫にしたくないなら丁寧にやり方教えて一緒にやりゃ良いだけだしこいつがサボるための口実にしてるだけ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 18:28

※6
>親の為になる事は何一つしない!何もせずにまともに育つのが
こんな親の為に何かをするのは奴隷根性が染み付いてないと無理でしょ
親のことを考えるなら人の心を取り戻させる為に試練を与えるのが正解では?
親の奴隷=まとも、ではないよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 18:30

コロナ以降、マジで精神病の女増えたな

で、そんな女をピックアップする意味は何?

病気なんやから、そっとしといたれやマジで

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 18:33

>>ちゃんと「ありがとう」を言える大人になって欲しい
言う機会ないだろ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:35

>>4
3食きちんと用意してて、間食には応じません。飲み物は冷蔵庫にあります。お母さんはアレクサではありません自分でエアコンのリモコンでつけなさい。やり方は知ってるはずでしょ?
ってことなんだとしたらネグレクトでもないような…

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:38

>>5
部活でついた洗濯機では落ちない汚れを自分できれいにしてから洗濯機に入れなさいってのは教育上ありだとは思う。
自分がしたいから部活動してるんだし
生活するうえで必要な洗濯はきちんとしてるのかもよ?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:39

>>10
こうはなるなよって注意喚起なんじゃない?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:41

>>11
こんな生育環境で実際に言うのは「やってくれなんて一言も言ってない」とかだろうな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:43

私のネグレクトは綺麗なネグレクト

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:45

>>12
中高生に対してそれならむしろ正論だけど、9歳に対して食事作りません洗濯してあげませんは単なるネグレクトだよ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:46

なんだろ、ヴィーガンの親とか、そういう狂信的な親と同じ傾向なんだろうな。
そもそも感謝されることやらずに、どう感謝の気持ちをとか言っているのか分からん。
まあ、今はいいなりに出来ても、子供は将来答え合わせしに来るから、その時に答えが分かるんじゃないかね。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:46

>>13
その理屈は自立していなければならない成人相手になら通じる
子供相手だと保護する義務、養育の義務を放棄してるだけだろ
子供が部活したいというのならその環境まで面倒見るのが親だ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:47

つまり勝手に冷蔵庫の中を漁って飯作る子どもになれと?
普段飯作っている人なら勝手に冷蔵庫の中身が消えていくのがめちゃくちゃ困るって分かりそうなものだが?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:49

>>11
というかこのまんさんはありがとうを言う人間なんだろうか
例えば毎月給料日やボーナスの支給日に旦那にありがとうとかお疲れさまとか言う人間か?

自分が感謝されたいだけにしか見えない。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:50

>>20
分かってて言ってるやろ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:51

>>20
そん時は怒鳴るんだろ
勝手に漁るな勝手に使うな私に許可を得てからやれってなると思うわ
都合良ければ正義、都合悪ければ悪だからこんなこと平気で言えるんだよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 18:52

自らが年老いた時にどうかというところですかね

25.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:53

>>10
アレな奴はネットじゃオモチャにされる運命だよ

Syamuさんだって作業所で働いてたガチ障だけどオモチャにされ続けてるだろ?

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:55

一日中寝転がってスマホ見てる寄生虫呼ばわりされそう

27.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 18:56

一人暮らしとか不便とか気を使うって意識あったらどれだけ甘やかしていても自分から動くだろ
ただの虐待を正当化してるだけ
ゴミ女が子供に反撃されてDVと騒ぐのが楽しみだね

28.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 19:01

この女が子供の頃はどうだったんだろなw

29.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 19:01

母親はお察しでこんなのと結婚する時点で父親もお察し
「崇高なるアタクシの考えを理解出来ない奴は全員馬鹿」認定だろうから周りの大人も、関われる友達の質もお察し……
こういうの、子供にとっても世の中にとっても望まない出産だよね

30.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 19:02

世間的にはネグレクトっていうんだよな

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 19:06

結婚して妻や母親、或いは旦那や父親と自分の役割をアップデートしない奴がいつまでも自分は男だ女だと個人を大事にして家族のために自分の人生を費やすという行為を嫌がってこういうアホみたいな事やるんだよな
SNSなどで自分とは立場も収入も違う同性を見て、自分にもそれをやる権利があると勘違いして本来やるべき事を放棄するのが本当に増えたよ
親も子供も

32.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 19:08

ネグレクト定期

33.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 19:09

母親を召使いだと思ってるオスガキは多いからね。いい教育してる

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 19:10

自分がモラハラ母になってるじゃねーか

35.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 19:16

>>25
そのおもちゃってのも嫌い
人をなんだと思ってるんだ?普通に性格悪いだけ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 19:20

これ難しいな。ママは全部やってくれたのに〜という男になれば当然モテない、自分で何でもできる男になれば凡庸な女なら必要ない。加減が重要かな

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 19:23

まず子供から見たら自分はどう見えるか考えてみろ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 19:25

縁切られて終わりやろ
老後の面倒は自分でみな

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 19:25

子の世話をしないって事は逆に将来世話されないかもしれないという危険を常に覚悟してきている人ってわけですよね

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 19:29

息子は何でも出来るようになるかもしれないが、将来的には「君はこんな事もできないのか?」「君に頼むだけ無駄だったね」とか
余計モラハラがひどくなりそうだが・・・

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 19:37

子供に人権を持つのは当たり前だけど、未成年のうちは親の完全保護下にいるから世話せえよ
子供のためとか将来のためとか言う前にな
娘だけ家事をさせるってのをやめればいいだけの話

42.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 19:38

家があって当たり前、お金は黙ってても手に入るなんて将来思わないように働かせて家に金入れさせよう

43.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 19:38

子供が子供を産みましたね

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 19:47

女だけどウチの母親がこんなだったわ
洗濯もお弁当作りもおやつも全部自分でやった
だから母親に愛情ない 介護も、母親に可愛がってもらった兄に一任した
食べさせるとか面倒見るって、動物でもする基本的な愛情表現だよ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 19:49

>>40
一歩間違うと、女性への恨みで秋葉原で包丁振り回しそう

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 19:50

自分で全部やるんなら結婚する意味ないじゃん

47.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 19:50

うーん、正直子供って親になると思うんだよな
子供の頃は別でも成人してからだんだん似てくる気がする

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 19:55

両親が仲悪い時点で、この息子は将来独身を選ぶから心配すんな

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 20:08

夫の世話でたまった鬱憤を子供にぶつけているようにしか見えない

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 20:11

甘やかしていい事と、甘やかしたらダメなことを区別しろよ。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 20:13

コレやられてた同級生いたけど10人中10人で母親が事故死してたな

52.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 20:15

ただの八つ当たりやろ

53.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 20:15

単に家事育児したくないから正当化してるだけのゴミカス

54.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 20:30

まんさんっていつも極端だね
そんなだからいつまでたっても

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 20:46

ウチの母親は、お腹すいたって父親が言うと、嫌味言ったり
怒ったりした
ウチら子供が全員大学出たタイミングで、離婚になった
父親はモラハラで証拠集めてて、弁護士入れてリコンした
母親は熟年離婚されてパニックに陥っていた
食べ物の恨みは恐ろしい 特に男は食べ物に関してはマジ恨む
食べ盛りの男の子にこんなことするなんて、
将来見捨てられても文句言えないと思う

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月06日 21:44

自分が現在進行形でモラやってて草
そういう事された子が自分より弱い女にするようになるんやで
子供と成人という属性が脳内から消えてジェンダー論だけになるとこうなってしまうんだな

57.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月06日 22:03

あまり何でもやってやりすぎても優しい虐待になるし難しいよな
とりあえずこの件で一番悪いのは夫婦仲が悪いことだと思う

58.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月07日 00:33

これと同じことを奥さんにやるのうになるだけだろ

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月07日 01:01

いや、でも三分の一くらいは的を射てると思う

「自分でやれ」の一言で放置するのは紛う事なきネグレクトだけど、子供の自主性を養うこと自体は大切だよ
ただ、子供のやり方は不効率だったり正しくない事があるので、親がやり方をある程度(100%ではない)導いてあげるのであれば、こういう教育もありかもしれない

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月07日 01:04

あと、「誰かに何かをやって貰うというのは当たり前では無い」ということを理解して感謝の念を忘れないことも大事だと思うな
勿論、恩着せがましくなったら意味ないけど

61.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月07日 02:36

将来一人暮らしをするなら家事とか自分でやることになるし、それで良くない?

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月07日 04:09

教育って何だろう、って考えさせられるな
俺はこいつの夫でもなければ子の親でもないから
何かしてあげられるわけじゃないけど

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月07日 12:35

将来子供に捨てられる覚悟があるならいいと思う
面倒を見なかった親の面倒は見ないのが当然という価値観で育つからね

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月07日 17:46

保守的な親が育てたz世代の息子とか大変だろうなと思う
男子は惰性なとこがあるが女子はかなりリベラル化やフェミ化激しいから
媚びなくて良いがある程度地位あっても亭主関白が出来ない世代だぞ

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月08日 08:26

お前がめんどくさいだけやろ

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月08日 21:25

スレタイ見て「そういうのも必要かもな」と思ったけど…
きゅきゅきゅ九歳wwww!?
何が憎くてこうなるのか
何が憎くてそれに賛同するのか…狂気と知的障害の悪夢のコラボでしかない
その子、長生きはしないだろう

コメントの投稿