1: (新日本) (3段) [IN] 2024/07/30(火) 15:27:48.45 ● BE:187477461-2BP(2000)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722320868/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/30(火) 15:28:38.75 ID:+U3JUONN0
でも兵役免除が掛かる韓国人は予選すら突破出来なかった
5: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR] 2024/07/30(火) 15:29:01.14 ID:zst6x3n+0
ならやればいいのに
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [PT] 2024/07/30(火) 15:30:29.41 ID:JXCvkMaI0
どうぞどうぞ
誰も止めやしないぞ
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/07/30(火) 15:32:05.03 ID:F8E5wlYJ0
こんなの流行るから駅周辺騒がしいしキズだらけになって最悪
20: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/07/30(火) 15:36:02.04 ID:3qp0HhD20
>>8
ほんこれ
専用の施設以外でスケボーしたら一発実刑でいい
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/07/30(火) 15:32:39.29 ID:YvUHtcRu0
頭打って病院行き
11: 警備員[Lv.12][新芽](やわらか銀行) [TR] 2024/07/30(火) 15:32:46.15 ID:GqYbLIm20
まあ大半はオーリーで挫折するんですけどね
ギターのバレーコードよりしんどい
12: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/07/30(火) 15:33:36.94 ID:rn/rC72D0
オーリーがまずできねぇよw
13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/30(火) 15:33:50.04 ID:Bdqw2tqM0
最後のtrickだけ見てできるかもって思ってるやついるけど
その前にRunがあるっての
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/07/30(火) 15:34:24.00 ID:MFAsvGh40
スケールがスノボの下位互換なんだよな
16: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ヌコ] 2024/07/30(火) 15:34:30.30 ID:HP5+1Bbj0
イッテ Q で みやぞんが1週間ぐらい練習したらできそう
18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/07/30(火) 15:34:55.90 ID:cRb49xrH0
こんなのに負けて五輪から排除された野球って・・・
もしかしてとんでもないマイナースポーツなのか? 大谷で騒いでるのがバカみたいじゃん
54: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] 2024/07/30(火) 15:46:05.59 ID:Wcjbnnij0
>>18
そりゃマイナーだろ
何より専用の巨大で高額な球場が必要なのがデカい
19: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/07/30(火) 15:35:06.49 ID:97l2+nNV0
1000回やったら1回ぐらい成功しそうではある
だが成功する前に怪我して入院しそうでもある
五輪の舞台で成功させるってのはやっぱり大したものなんだよ
37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/07/30(火) 15:42:13.30 ID:twYyfoJE0
>>19
素人が1000回やってもできないよ
板を浮かせてレールインすることすら無理
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/30(火) 15:36:40.94 ID:qRj/QOWe0
ただどうやって明日離れたスケボーごとジャンプするのかがわからん
これが全てやろこの競技
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/07/30(火) 15:36:55.32 ID:BdHw8K4W0
ウィンタースポーツの滑る系競技と比べて技術レベルが圧倒的に低いな
とは思うが俺ができるとは思わんw
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/07/30(火) 15:37:31.04 ID:FaCNp8T40
まずボードが上にとぶのが理解できない
25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/07/30(火) 15:37:56.19 ID:XMdJHnRW0
俺も全部出来る
26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY] 2024/07/30(火) 15:37:57.54 ID:PYW6+l4n0
すぐオリンピックから外されると思う
32: 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) [EU] 2024/07/30(火) 15:39:54.53 ID:dy3ZzZ8V0
>>26
ダメリカのESPNで遊んでたような競技が
まさか五輪に採用されるとはね
逆に馬術とか綱引き、玉入れあたりはもう幕引きでええと思うよ
27: 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) [EU] 2024/07/30(火) 15:38:14.78 ID:dy3ZzZ8V0
こういう一発芸ではなく
ハーフパイプみたいな長い距離をひたすら
1080決めるとかそれのほうが見たい
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2024/07/30(火) 15:38:24.61 ID:FHu0snfZ0
実際はめっちゃムズいし恐いんだよな
コケたらコンクリが相手なのに貧弱装備でみんなやってるし
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/07/30(火) 15:38:26.91 ID:/W5/DhZx0
自分はできないけど見てても地味で面白くない
30: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/07/30(火) 15:38:56.44 ID:U22p7P370
スケボーって大きな坂を往復して空中でアクロバット決めるスポーツじゃなかったっけ?
31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/30(火) 15:39:48.71 ID:TEaEwkN20
アタマ悪そうな選手ばっかりだもんなw
33: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US] 2024/07/30(火) 15:40:04.45 ID:X7dygWQ50
地味だな
凄さが良くわからん
36: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/07/30(火) 15:41:51.99 ID:C8Gq6Rxw0
よくわからんが
やばーって言ってればokなんでしょ?
38: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [GB] 2024/07/30(火) 15:42:30.37 ID:9Nc4j1/W0
アメリカのスケボー上手いヤツはXゲームやレッドブルの大会出るし金にならないオリンピックに出ないんだよな
46: 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) [EU] 2024/07/30(火) 15:44:15.76 ID:dy3ZzZ8V0
>>38
有力なの出ないならむしろチャンスやん
むしろ金出ない国際大会に出ないから勘違いした成田コンドームが
五輪で惨敗したのを思い出した
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2024/07/30(火) 15:42:45.24 ID:4qEn9bJm0
そう思うなら4年後目指してやってみればいいよ
女子金メダリストの娘は実際そう思って3年後に金メダル取った訳だし
40: 警備員[Lv.2][警](茸) [US] 2024/07/30(火) 15:42:47.68 ID:paKGpjn50
とんでも無い達人がいとも簡単にやるのを見て誰でもできそうとか錯覚しちゃう例のヤツなんでは?
観て無いけど
41: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/30(火) 15:43:23.08 ID:wZjLz0/T0
出来そうだといってやらないからお前らは無職なんだぞ
45: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/30(火) 15:44:15.04 ID:+4UFRa9u0
スポーツチャンバラ採用して欲しい
多分突き詰めたら全員同じ武器とかになるんだろうけど国ごとに長物が好みとか二刀流がバカ強い国があるとかそういうバリエーションでそうだし
47: 警備員[Lv.19](茸) [TN] 2024/07/30(火) 15:44:23.12 ID:mbvfYVYA0
ド素人ならボードを浮かす事すら出来ねえよ
83: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/07/30(火) 15:54:38.53 ID:MDwinlCY0
>>47
ただ2年くらい前からこの方式
車両保険は出たいのはクロサギかな
というか…
シートベルトやってなかったんかね?
48: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/07/30(火) 15:44:29.02 ID:DQCtQhpN0
マジレスするのもなんだけど素人は乗ってほんの少しの段差すら飛べないどころかジャンプなんて全く出来ない
55: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/07/30(火) 15:46:26.66 ID:FJvyR2q20
技の名前を量産しすぎだろw
60: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CN] 2024/07/30(火) 15:47:37.69 ID:qsR8q3nk0
観客は何見せられてんだろってポカーンとなる
コメントの投稿