【画像】日本を脱出した若者、真実に気づくwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】日本を脱出した若者、真実に気づくwwwwwwwww

1: 名無し 2022/10/21(金) 17:45:33.85 ID:5MclBZ4a0
192810d2-s


日本で働くのはバカバカしい




引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666341933/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2022/10/21(金) 17:46:16.07 ID:3DSLNV7ta
ステハゲおるやん




3: 名無し 2022/10/21(金) 17:46:43.72 ID:tRerxAF2M
老害「嫌なら出てけ😡」
若者「出てくわ🤣」




12: 名無し 2022/10/21(金) 17:50:50.45 ID:K0U3z6hc0
>>3
嫌なら見るな→見んわって流れがあったの思い出したわ




46: 名無し 2022/10/21(金) 18:02:37.70 ID:ybmmhIMV0
>>3
ネット愛国者「嫌なら出てけ」
無能「無能だから出ていけないけど子は産まないようにしよ」




4: 名無し 2022/10/21(金) 17:47:27.98 ID:qtYdVgxf0
っぱ英語は大切やな




5: 名無し 2022/10/21(金) 17:47:38.15 ID:FIFts5Wra
ワイも出ていきたい
フィリピンでさえ円より価値あるからな




7: 名無し 2022/10/21(金) 17:48:13.35 ID:mzerQ3j10
資源のある国はええよなぁ
寝てても地面からカネが生えてくるんだから




8: 名無し 2022/10/21(金) 17:48:15.03 ID:bGlZrHLWM
そりゃ物価とか生活維持コスト違うからな




9: 名無し 2022/10/21(金) 17:48:25.23 ID:UADzuUuLp
美容師♀の伊藤未来感




10: 名無し 2022/10/21(金) 17:50:17.54 ID:TzYdWlNod
円安のせいかいきなり話題に挙がってきてるけど、結構前からなんかな?




11: 名無し 2022/10/21(金) 17:50:33.13 ID:DeJXbn/w0
出稼ぎ行って戻って来れば余裕やん




13: 名無し 2022/10/21(金) 17:50:54.66 ID:g7i2pb6Fd
若者ほど不利だからなこの国
若いとき海外で稼いで定年したら日本帰って病院通いまくるのが最高に賢くて楽しい生き方や




16: 名無し 2022/10/21(金) 17:53:35.28 ID:Cwx1V1yn0
>>13
理屈はわかるし金で考えればそうなんやけど
海外で暮らすの怖ない?




14: 名無し 2022/10/21(金) 17:52:53.06 ID:39wEujfj0
まぁ今から産まれてくる子供って老人と比べて受けられる恩恵がマイナス一億ほどあるとこからスタートやからな




15: 名無し 2022/10/21(金) 17:53:10.49 ID:ndhGy/yi0
人件費高いで物価も高いけどな




17: 名無し 2022/10/21(金) 17:54:13.79 ID:GJdvfx/g0
こういう話出ると必ず物価が物価がっていうやつ出てくるけど
給料が三倍だったら物価も三倍になるとでも思ってるんだろうか




21: 名無し 2022/10/21(金) 17:55:44.96 ID:Cwx1V1yn0
>>17
カナダがトイレットペーパー2000円やって
もったいなくておしり拭けない




18: 名無し 2022/10/21(金) 17:55:05.33 ID:JdOItJzT0
今日び子供産むやつって白痴かサイコパスやと思うわ
まあこれ気づかせると少子化が加速するから言わんけど
俺以外の全員バカであってくれ




25: 名無し 2022/10/21(金) 17:56:35.84 ID:hu+M77wL0
>>18
この問題悩んだけど、無視することにした。生命の本質に従うで俺は




19: 名無し 2022/10/21(金) 17:55:16.10 ID:PkqZM0h+0
なんで日本は失敗したんや
無能だっただけ?




24: 名無し 2022/10/21(金) 17:56:21.30 ID:PR2mQwv10
>>19
安倍聖帝の置き土産や
ありがたい




26: 名無し 2022/10/21(金) 17:56:38.25 ID:2a/zYYI+a
>>19
急速に成長したからみんな一斉に満足して成長止まった






20: 名無し 2022/10/21(金) 17:55:42.96 ID:2a/zYYI+a
昔は同じ理屈で外人が日本に来てたのになぁ




72: 名無し 2022/10/21(金) 18:06:04.96 ID:ErDjiJN10
>>20
住むにはいいつって金持ちが金落としにくるから優しくせぇよ




31: 名無し 2022/10/21(金) 17:58:51.82 ID:RN7XbsPsp
オージーなんかアジア人差別強烈やろ




82: 名無し 2022/10/21(金) 18:07:22.21 ID:WmYCB4kw0
>>31
ぶっちゃけ多少差別されても金もらえてそこそこの生活できるなら目瞑れるんちゃう




37: 名無し 2022/10/21(金) 17:59:43.44 ID:1TFue9d50
非正規は奴隷にしても構わないっていう日本人の残酷さが出てるだけ




43: 名無し 2022/10/21(金) 18:02:14.72 ID:7qqrbZ03a
やっぱり身分制って大事やと思うわ
現状に不満なら変えてもいい逃げてもいいみたいなことやってると結局組織も国も潰れるに決まっとる




50: 名無し 2022/10/21(金) 18:02:56.41 ID:L7iXhjlY0
>>43
変わらない組織と国だから潰れるのでは?




47: 名無し 2022/10/21(金) 18:02:41.43 ID:s57nw19W0
日本のサラリーマンの仕事って
無駄な会議とハンコ押しとパワハラゲームと会食くらいしかないからな
あとネット検索もあったか




51: 名無し 2022/10/21(金) 18:02:56.79 ID:BB60qlhm0
どうしてもホルホルしたい右翼が「いい円安だ!」とか嘘ついてるのキモすぎるわ
一部大企業以外は損しかしてないんだよなぁ




53: 名無し 2022/10/21(金) 18:03:06.99 ID:2AYTPs3N0
すごいな
言語の問題さえクリアできてるやつなら海外行かない選択肢ないやん




64: 名無し 2022/10/21(金) 18:05:14.48 ID:ShEAxB/fM
海外の先進国に投資して安全で清潔な日本でのんびり暮らすのじゃいかんのか?
嫌儲民兼務のワイはこれが最強やと思うわ




74: 名無し 2022/10/21(金) 18:06:20.07 ID:YfxOhCwI0
>>64
ドル円が100円と150円じゃ変える株数全然ちゃうやんけ
投資家ほど問題やろ




68: 名無し 2022/10/21(金) 18:05:46.62 ID:PdGi2twf0
海外は物価高いけど日本よりはるかに貯金できるよね




86: 名無し 2022/10/21(金) 18:08:08.41 ID:BDv+T9Vj0
でも日本には中抜きと奴隷売買があるから




88: 名無し 2022/10/21(金) 18:08:35.25 ID:ja2NTsjOd
最高月収100万で2年半で1000万貯まらんやろ




112: 名無し 2022/10/21(金) 18:12:03.81 ID:9wuMSg4Ld
外国人様のために日本国民は奴隷状態だからな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年08月01日 10:31

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 10:41

画像が小さすぎて見えない

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 10:42

レイシズムに染まると左翼になるってのがよくわかる
物事をまっすぐ見られなくなっちゃうんだよな
だから放射能デマとか流しちゃう

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 10:42

2022/10/21
どうしたの? こんな古いの持ってきて

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 10:43

嫌なので出て行きたくても、結局安全とか心身の衛生考えたら日本なんだよなあ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 10:44

寿司6,000円 ラーメン5,000円

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 10:46

上っ面な情報だけで安易に飛びつくの見ると簡単にマルチ商法とかに引っかかるやつ多そう。
金をちょっとちらつかせただけで涎垂らして飛びついてくる勢いだな。
こんな馬鹿ばっかで終わってるな日本

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 10:50

>>最高月収100万で2年半で1000万貯まらんやろ

そうか?十分貯まるやろ
どのくらいの税率か知らんが、手取り70%として70万円×12か月=840万円
豪州でも田舎のワンルームなら日本円で家賃10万円もせんから、2年ありゃ十分100万円貯まる

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 10:53

2年前の記事何故出したんだ?
行ったものの雇ってもらえず炊き出しに並んでるって記事もでてるのに

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 10:53

日本で稼げない奴が海外に行って稼げるようになる確率って恐ろしく低いと思うよ

何でもそうだが成功事例の後ろにははるかに多くの屍が転がってるから

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 10:54

>>8
2年前当時は良かったみたいだけど、
今は集まりすぎて日本人ホームレスが居るらしいぞ
寿司職人みたいな技術職なら需要あるみたいだけど、肉体労働等の単純労働はの需要は無いらしい

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 11:01

画像もまともに貼れねぇのかよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 11:12

選挙行かんくせに被害者ぶんな。
若者はお客様か?日本国民のくせに

14.  Posted by     投稿日:2024年08月01日 11:13

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 11:19

良かった良かった
絶対に戻って来るなよ(笑)

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 11:20

英語が話せなくてもいい肉体労働者はパキスタン人とかそこらへんの生き死にがかかっているガチ勢の出稼ぎ労働者と職を争うことになるので生ぬるい人生を送っていた日本の若者が彼らほど真面目に働けるわけもなく競争で負けるのよね……そもそも楽して海外で稼ぎたいとか舐めた考えの日本人がありつける職なんてないのよ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 11:20

なお、2年経った今泣きながらホームレス支援の炊き出しに並んでたり借金をして帰国している模様

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 11:24

自分が生まれた国ですらまともに生活できない人間はどこ行っても無理なんだよ。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 11:24

2022年のスレ
ここもネタ切れか
今度は円高で日本が滅ぶとかスレ立てしてるやん
記事書いてる奴って中3の公民の教科書レベルの知識も知らんゆとりやろ。為替の基礎も知らんゆとり。
円高の時はバブルで景気が良かっただの言ってるアホばっかりやしな
円高で国内産業壊滅させて今更円安にしてももう輸出するもんが何もない
日本のマンガとゲームを当の日本人が叩き潰したしな
そもそもニートって言葉は外来語だし
何で外国でしょっちゅう暴動が起きてるのかもゆとりは知らんのやろ。ゆとりだから。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 11:29

民主主義ってわかる?
まじで「社会」からやり直してこいよ

21.  Posted by  χラン   投稿日:2024年08月01日 11:31

χ外

22.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 11:37

>>11
2年前も今も、英語を日常会話レベルで喋れる人と、ちゃんとスキルを持ってる人は仕事見つけてキッチリ稼げてるんだよ。けど、スレ画みたいな話を都合良く解釈して「海外なら稼げる」って勘違いした奴が押し寄せて、満足に現地語も使えない奴が働けずにホームレスや日雇いでワープアみたいになってるんだよ。
タチ悪いのはそういう奴らに限って「いつかは逆転出来る」「日本に戻るよりマシ」とか現実見えてなくてしがみついて、現地で炊き出しに並んだりして迷惑かけてるんだよね。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 11:41

会社命令で海外おるが、はよ帰りたい。生活の質は日本が1番や。

24.  Posted by     投稿日:2024年08月01日 11:43

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 11:49

給料が高い国は物価も高いけど、輸入品のコストは低い
それは昔の日本みたいなもんでハンバーガーが59円でもそれほど人気がなくてみんなそれなりの生活をしてた
物価が高い国は最低限の基準が違う
それだけなんよ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 11:50

なんだかんだ言っても未だに海外移住者は増え続けてるし結構な割合が若者なんだよな

27.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 11:54

日常生活におけるリスクと保障が日本とは異次元レベルで違う、というよりは日本が異次元なのだが
アメリカで怪我も病気も事故もせず、スキルもあるなら短期で稼ぐことは出来るだろうが、そんな奴は日本でも稼げてる気がするわ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 12:02

オーストラリアに行けば〜とか一時期騒いでた奴か
今現在仕事もなく食糧配給の列に並んでる奴が急増してるみたいだがな現地では

29.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 12:03

どこの国も似たような事言ってるぞ。税金で移民を養ってるとな。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 12:04

>>23
日本の会社勤めで海外生活って最悪の環境やんw

31.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 12:07

北米だと日本で低給の代表である整備士や飲食店員がまともな生活してるからな

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 12:10

アメリカの地獄難民さんの動画みてるとそんな甘い話じゃなさそう
人生のうちの数年ならいいんだろうけど結婚して子供ができて子育てしながら長く働き続けてとなるとかなり厳しい

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 12:24

豊かになったのに稼いでる奴馬鹿しかいなくなった

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 12:35

日本で年収450万以下くらいの層なら確実に出稼ぎに行った方が良いんだけどそういう層ほどなぜか国外に出ないんだよな
日本でどれだけ搾取されてるのか一生知る事が無いだろうから逆に幸せなのかもしれないけど

35.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 12:36

えげつない差別食らって泣きながら帰国するニキもおるやで

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 13:13

ワイ、ニューヨーク市の協会(田舎)で一時期働いてた(盲導犬の世話)けど、一回で聞き取れる英語力ないとどこでも働けんで

あと差別あるから、普通は日本の3Kみたいな仕事や

37.  Posted by  良識ある一日本人   投稿日:2024年08月01日 14:05

最近は韓中みたいな先進国の男性と結婚して移住したいって公言する女性が増えてるらしいね。
将来性のある魅力的な国だし、男性は優しくて稼いでくれるから羨ましいよね。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 16:04

金の集まる場所に人も集まるのは端的に当たり前
感情論で批判する老人はみっともない

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 16:13

なにこの画像?
虫眼鏡でも使えってか?

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 19:14

>>24
そう言ってやるな。
工作員養成所で習った言葉を使いたくてしかたないんだよ

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月01日 22:31

英語が分からないとダメってのは正しくない。
分かるまで食い下がって延々と聞き返して相手が根負けするまで聞きまくるってのが正解。
海外で必要なのはメンタルと根性。頭はいらん。で、そういうのはさっさと海外で成功してるよ。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月01日 23:25

>>7
余裕が無いと人に優しく出来ないって話も罠があるんだよね?余裕と引き換えに手に入れているものだってあるのにそこを見る知恵が無い、優しくなれる努力しない自分棚上げして悲観ぶるだけ
逆に余裕がある人が失ってるものだってあるよ?そこに気づかず余裕がある人だけが恵まれて得しているみたいに言われるのは心外だわ
とにかく日本人って物事の表面ばかり見て全体を見る力が無さ過ぎる

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月02日 19:33

>>41
勝ち負けじゃないんだから相手を根負けさせてどうすんだよ
コミュニケーション取れないようなやつは相手にされなくなるだけ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月02日 20:44

現地人の職を奪う害虫。

コメントの投稿