
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:23:20.30 ID:8e8os7Me0
>さらに、同じ日に発表された世論調査では、ハリス副大統領の好感度が1週間前より8ポイント上昇し、トランプ前大統領を上回る結果に。
>無党派層に限ると、ハリス氏の好感度は44%と前の週から大幅に増加。トランプ氏の27%に大きく差をつけています。
アメカスが一番白人大統領に飽きてて草
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722335000/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:25:39.42 ID:DfS0F4zdd
草よっぽどバイデンクソやったんやな
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:26:18.12 ID:RMSxCo/n0
親ビン😭
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:26:25.57 ID:RtZEAiE10
戦争は続くのか
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:28:11.40 ID:606Is9C40
円高の夢消えるのか😭
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:29:42.62 ID:epHbbL8p0
バイデンとは何だったのか
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:29:45.82 ID:9gqU3JAY0
そんなにハリスで楽勝なら
バイデンは2期目には立候補してないと思うけどな
良い評判を何も聞かないぞヒラリー以下じゃないか
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:30:46.56 ID:PXHpHbiVd
>>8
トランプが散々バイデンの年齢問題にしてたからブーメラン帰ってきとるんや
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:43:55.10 ID:1rxAzH910
>>9
たし🦀
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:31:11.47 ID:nEjUNuhS0
>>8
予備選無視できるやん
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:32:41.69 ID:RMSxCo/n0
親ビン暴落チャンスで一攫千金狙ってたわいちゃん😭
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:34:41.31 ID:D6US3bIU0
世界緊急放送を待て
世界がひっくり返るから
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:35:00.10 ID:LS/RCGka0
差別主義者で格差是正がただのポーズだったトランプと
格差是正する気はないが差別は許さない民主党だったらそら後者のがマシやもん
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 20:09:27.77 ID:CtzfQQIp0
>>14
なるほどなあ
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 20:34:02.31 ID:I0Xx1Og60
>>14
一応建前は共和党が格差作って民主党が再配分
みたいな感じやったのに両方とも格差に関してはもう気にしない感じなんよな
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:35:59.99 ID:BY66f69l0
やべー高齢者VSやべー高齢者の戦いで片方が無難な人間になったらそりゃやべー高齢者の方が下降してくのは当たり前やろ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:36:18.58 ID:KuSbw3Kp0
日本人からしたらハリスになった方がいい
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:36:39.22 ID:85jympaH0
もしトラ(笑)ほぼトラ(笑)確トラ(笑)
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:37:38.87 ID:SanUZAabr
どっちでもいいから勝手にやっとれって感じ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:40:23.80 ID:+JOZulj5r
結局バイデンが不人気すぎただけで
バイデンがいなくなれば普通に勝てるんか
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:43:31.16 ID:jrhDONz30
怒りを扇動して人気を集めるタイプは活動期間が長ければ長いほど積み上げたヘイトが自分に返ってくるからな
今はネットでいくらでも過去の発言ほじくり返されるからよっぽど陶酔してる人以外は醒めていく
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:44:14.86 ID:lcRhYtMA0
バイデン一期すぐ体調不良で勇退して副大統領がやるんやろとか言われとったけど4年やりきるとはな
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:46:55.74 ID:N3f1CJ9J0
不正選挙だけやなく不正調査まで主張して信者の病気が重くなりそう
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:47:36.46 ID:Xibj6+9Z0
けど日本やとトランプの支持が圧倒的に高いんだよな
何で日本人はトランプ大好きなんやろ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:51:49.37 ID:8e8os7Me0
>>30
・白人以外が嫌い
・保守
・中韓に厳しい
・親露派が多い
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:54:52.62 ID:qQ4uIzh/0
>>30
何だかんだ面白いから
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:48:35.63 ID:ajI+Crz60
ハリスさんいたって普通だしな、普通でいいんだよ普通で
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:48:52.71 ID:YAMp2iTO0
トランプになった方が日本にとっては厄介そうなのに
トランプ好きだよな
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:49:40.75 ID:+JOZulj5r
今まで副大統領として完全に空気だったのに
候補になった途端にいかにハリスが立派で素晴らしい人が持ち上げられてるのは露骨すぎて白けるわ
ハリス旋風なんてものは無くて反トランプってだけやろ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:49:58.09 ID:OlecnzEgd
4年後には投票いらなくなるって発言が不穏すぎるからな
憲法停止させるんじゃねって噂が立った
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/30(火) 19:50:38.97 ID:tBxDXbDn0
そら自分でジジイはやめとけ言うたからな
コメントの投稿