【画像】女さんが当たり前のように持ってるヴィトンのバッグ、とんでもない値段だったwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】女さんが当たり前のように持ってるヴィトンのバッグ、とんでもない値段だったwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:38:18.98 ID:e4NJqsWg0
やばすぎやろ…
no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702165098/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:40:20.91 ID:DGKvJzYid
余ったら売れるしな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:40:59.24 ID:4M55vF1S0
バムバッグ60万てこれ要るんか



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:41:13.27 ID:3XIJomM80
男の腕時計と同じやろ
飽きたら売れる



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:42:16.85 ID:yKTBvv7V0
ほぼ偽物やろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:42:46.27 ID:SsrdloaD0
高級ブランドのカバンとか財布持っていいのって普段着で高級ブランドの服着れるヤツだけやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:42:50.10 ID:fyC+X6ga0
ヴィトンってドンキとマイヤンのイメージが強すぎるわ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:42:50.72 ID:eY8xKKEJM
見栄張るための偽物じゃねぇの?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:44:08.64 ID:cEEGmtdA0
男でも当たり前のように持ってるけど流石にここまでじゃ無いな
まあヴィトン以外が多いけど



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:44:14.22 ID:pYeTf3Si0
意外と安いんだな
80万くらいするのかと思ってたわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:45:16.14 ID:liPMCRYp0
値段と品質が釣り合ってれば何も無いんだがな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:47:14.99 ID:Mcbka/T00
昔のデザインやったら安いからな
ヤンキーで持ってへんヤツおらんレベルやったな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:47:20.48 ID:6IPHAkwy0
貧乏人でも誰でも持ってるしビトン感出てきたな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:47:23.90 ID:U0CkIeN3M
わいのボーナスで買えるやん





24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:47:54.97 ID:FbJYT/8G0
ヴィトンのバッグは高いもん持ってんな〜とは思うけど別に可愛くないんだよな
他のバッグ買ったほうがいいです



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:49:46.33 ID:e4NJqsWg0
>>24
ていうかハイブラのデザインで良いのってあまりなくない?
デザインならコーチが結構良いと思う



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 09:31:43.53 ID:EQhxMezF0
>>29
ロエベのハンモックはすき



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:48:59.44 ID:pNr2cRj90
何で小さいサイズのが高いん?
小さい葛籠か



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:49:36.21 ID:T3ZmwUmb0
3万円でちゃんとしたところで売り作られてるのが
7000円くらいらしいから
だいたい3倍ちょいとすると

10万円くらいが妥当な値段だね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:49:44.36 ID:kS1tJvdB0
ヴィトン持ってると水商売の香りが出るからロエベとかにしとる人多いよな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:50:18.17 ID:EBGlarLI0
ワンポイントでロゴとかならわからんでもないけどこんなにロゴペタペタしとるのダサくない?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:50:55.47 ID:Eg7/yVrf0
こんなん1/10くらいの値段でいいだろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:52:44.17 ID:e4NJqsWg0
まあでも2枚目のチェーン付いてるやつはかっこいいと思う
でもハイブラでさらにデザインいいのってとんでもない値段するよな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:53:23.29 ID:YGC4jp8wM
そら偽もんでもええわになるな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:53:23.98 ID:e4NJqsWg0
こんな値段のバッグ傷付くのが怖くて使えんわ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:54:47.81 ID:WPhrDSfid
まじ工場のライセンス生産にこんなバカみたいな金払うの嫌すぎるわ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:56:20.38 ID:J1DHFLwW0
案外安い



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 08:59:34.59 ID:MVgVk+rQ0
ワイなんて2000円で買ったカバン10年くらい使ってんのに



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 09:07:20.14 ID:pt/w0srf0
露骨に高そうなバッグ持ち歩いてる女の気が知れん
“パトロン”の匂いしかしないっての



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 09:09:03.77 ID:8TNQ9XM10
特定のデザインの物を揃えてみんな持ってるのはそのラインしか精巧なコピーないからだと思ってたんだけど
ちゃんとみんな買ってたのか



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/10(日) 09:11:17.17 ID:6QMuH7xxH
50万超えたらさすがに高いなって思う







  


この記事へのコメント

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月19日 05:52

ゲーミングPC小脇に抱えてるようなもんだな

20.  Posted by  プリン   投稿日:2025年04月19日 05:54

>>19殺人ブログ不正バカ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月19日 06:53

日本の女の見栄っぱり度は世界でも異常視されてる

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月19日 07:15

学生時代に25万ぐらいするPC+ゲームを買っていたけど
それがバッグに変わっただけと思えば、そんなものかなあ
という感じ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月19日 07:36

>>22
それは価格なりの見返りがあるんだよな。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月19日 07:44

日本の女には豚に真珠

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月19日 07:58

たかっ!そんなかっこよくもないし!

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月19日 08:21

海外で、2000ドルくらいからって考えると、10年前からのインフレを考えるとまあ妥当な値段だ。ここ数年の円安で高くなりすぎてる感じだね。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月19日 09:24

工場のある中国が叩き売りを始めたね。20万のブランド品も原価は2万円。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月19日 20:09

>>23
見返りは人それぞれ、意味わかる?
自分に理解できないものはぜんぶ否定する子供見たことあるだろ?
いい年してそれは本当にきついぞ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月19日 20:10

ポーターが何を勘違いしたのか2〜3倍の値段になった
果たしてどうなるやら

コメントの投稿