【悲報】生徒「給食食べられない」先生「もうちょっと頑張ろうか」→会食恐怖症に・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】生徒「給食食べられない」先生「もうちょっと頑張ろうか」→会食恐怖症に・・・

F3EE174F-474F-4A76-B3BF-F37D00C7D55E_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:22:54.46 ID:ldx9lLa10

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722187374/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:26:25.78 ID:jSNhzFUD0
脆すぎる



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:26:40.39 ID:qPi0NQWSd
こんな一部のガキのことをわざわざ取り上げる必要ないんちゃうか



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:27:48.46 ID:mjzsmrfXr
ほんまにそれだけで恐怖症になったと思うならピュアやねとしか



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:29:23.96 ID:xxTQQ+Bz0
ワイのガキの頃のテクニックはセンコウの目を盗んで床に落としてたわ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:30:00.74 ID:FGjMyWOk0
サバンナじゃ死んでるよこんなん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:30:39.03 ID:jKg+4UOa0
先生に苦手なモン無理やり食わされたクラスメートがゲロ吐いて教室がもらいゲロ祭りになるイベントあったからちょっと気持ちわかるわ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:31:07.91 ID:VViJ8mQq0
ワイも人に見られながら嫌だったンゴねぇ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:32:21.54 ID:2sKhL9CV0
女の子やと食わなくても平気なんかな
男は外で遊ぶから完食多かったが



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:32:29.19 ID:XaOC/zP60
いや会食恐怖症ってほんと些細な事でなるからな
ワイも朝ごはんいっぱい食って走って学校行ってクッソ気持ち悪くなって吐いたのから会食恐怖症になったわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:32:58.82 ID:NnkEfYcJa
そんなん机の中に隠したり
流しに捨ててワカメが有って怒られたり
窓から捨てて教頭に掛かって呼び出されたり
これくらい強く成れよ





12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:33:23.32 ID:XaOC/zP60
また吐いちゃうんじゃないかっていう恐怖心でみんなが居るとご飯が喉通らなくなる



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:34:10.45 ID:Ap/0wD/Y0
飯系のトラウマって引きずる奴多いよな
食って当たった程度の事で大人になっても食えんって人結構いる



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:34:51.77 ID:NnkEfYcJa
こんなんで甘やかされてたら
毎日学校や会社へ定時に行くの嫌に成る学校恐怖症・会社恐怖症に成るだろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:35:34.13 ID:DkLrPaVG0
>>14
そんで不登校になったのがワイってわけ…w



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:36:27.79 ID:cJn1ZXLd0
学校ってほんまあれやな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:36:40.40 ID:iUEzyirq0
パンの中空洞にして嫌いなおかず中に入れてたわ
パンだけは持って帰って良かったから



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:39:41.28 ID:Xft5unvb0
弱すぎる



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:39:44.78 ID:diqRFXos0
ワイ小1くらいのころは全然食えなくて毎日のように泣いてたらしい覚えてないけど
でも小3くらいからアホみたいに食うようになって一気に太った



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:42:15.48 ID:hzij7Dai0
これ読んだら言われたの本人ちゃうやん
こんなんじゃいずれどっかで発症してたやろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:42:40.64 ID:TS/JB0T70
症って付ければいいと思ってるだろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:43:45.37 ID:K1qwBBSl0
どんだけ雑魚なんだよ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:44:22.88 ID:ubYjC9Mx0
これで先生が悪い学校が悪いはありえねーわ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:44:39.91 ID:P7if0rqW0
ストレス耐性なさ過ぎのガキ多すぎるねん
甘やかしすぎや知らんおっさんにどつかれたりゲーセンでカツアゲされたりしろとは言わんけどもうちょっと考えたほうがいいと思うぞ
こんなのが数年したら社会に放たれるとか恐怖や



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:47:04.66 ID:K9tZ3xF60
ちょっとでも嫌なことがあって面の皮が厚ければなんでも恐怖症で逃げられるな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:47:39.17 ID:cWKT7WnB0
ワイは1回たりとも完食したことなかったで
粘ったもん勝ちや



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:49:51.79 ID:BQnHjYR90
そして社会に出て…



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:52:00.27 ID:cpzRWnOc0
こんな具合に優しくて傷つきやすい要領悪いやつが大量生産されとるよなわーくに



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:53:01.22 ID:+4TCpjqf0
一蘭みたいに半個室にしてほしいよな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:54:54.95 ID:mJlmFO7Q0
つんってしたら暴力受けましたとか言って訴えてきそう



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 02:56:50.23 ID:L02wrtSZ0
給食食べられない俺カッケー的なやつじゃないの



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/29(月) 03:11:08.48 ID:EuNsAtCz0
食いたくないもんは食わなきゃいいなんでそんな当たり前のことができないのか







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 13:31

プリン嫌い

2.  Posted by  プリン   投稿日:2024年07月29日 13:31

3.  Posted by  プリン   投稿日:2024年07月29日 13:31

>>1殺人ハッカーいい加減にしろバカしね

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 13:31

>>2
失せろクズ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 13:36

本人が食べなくても死なないけど、無理に食べさせて死んだら、誰も責任取れないだろ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 13:41

ウズラの卵も入れられなくなるわな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 13:51

給食に限らず小学校はトラウマ養成学校のようなものだった

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 13:53

大人になって特に好き嫌いなく何でも食えるのは学校の給食多少無理やりにでも食ってたからかもしれん
ご飯に牛乳とかいけるようになれば大体のものはいけるわ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 14:03

「会食恐怖症」
ううむ、初めて知ったわ〜
色々あるんだなあ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 14:07

こうやって弱者男性が量産されていくのである

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 14:08

学校は教育の場だし食育も指導方針に含まれてるんだから多少無理にでも食べるように導くのは当然
成長段階で食べないやつなんかひ弱に育っちまうだろ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 14:17

※11
食育自体は大事だが、結果、心の病気になりました!じゃ教育の失敗なんだが・・・

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 14:19

共感してるの発達障害ばっかやんけ
アレルギーならともかく、苦手程度なら食え
ここにいる偏食な発達障害と同じになるぞ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 14:20

まずいもん無理に食わせんなよ
食いたくなったら勝手に食うわ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 14:30

自分は些細なきっかけ(食事中に吐き気がした)で大人になってから会食恐怖症になったけどキツイよ。とにかく人付き合いが難しくなるし、子供を外食に連れていくのも躊躇する。
食えないものは食えないし、迷惑かけてるわけじゃないんだから、この子のことも理解してやってほしい。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 14:35

人によって食える量が違うし、その時の体調とかでも食える量変わるんだから無理に食わすなよ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 14:36

完食指導とかいう昭和の老害が作り出した無意味な指導

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 14:36

無理やり食べさせることを教育だと思ってるやつはまじで馬鹿だよな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 14:38

あんなもの窓から捨ててやりゃよかったって今なら思うんだけどな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 14:39

小学生の頃、食べるの遅い子とか嫌いな食べ物食べれない子がいたら完食させるまでずっと食わせるやばい教師いたわ。掃除で机後ろに寄せる中その子だけは食わせてる異常な教師やった

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 14:39

給食が食えない奴は弁当持参させろ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 14:42

>>18
死にはしないんだから食えよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 14:43

なんちゃら症候群は置いといて、やってることは先生から生徒へのパワハラなんだよね
パワハラって上から下へ伝染するものだから、先生たちも普段から「あら○○先生、今日は生徒らのお残しが多うござんすなあ」などといびられているに違いない
結局は組織全体のアップデートが遅れているんだよね

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 14:48

>>22
無理やり給食食べさせてアレルギーで死んだ事件いくつもあるのに馬鹿なの?
老害ってマジで何も考えてない馬鹿なんだな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 14:51

>>22
死んでる人間がいるんだよなぁ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 15:00

頑張って食べさせる→パワハラ
理解して食べさせない→給食費払ってるのに子供に給食を与えないなんて何事だ!食べさせるのも学校教育の一環でしょうが!とモンペのクレーム入る

どないせえっちゅうねん

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 15:00

まあ食うのが嫌なら無理して食わせる必要はないな。
その辺の教育をするのが家庭の役割だろ。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 15:03

イケメンだからむかつきもひとしおやね

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 15:04

アレルギーなら無理食べさせないだろうけど好き嫌いとかならもうちょいがんばろうって話だろ?
あと、こんなん親の教育要素を学校に求めすぎ
教師だって人間だっての

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 15:04

メンタル弱すぎて草
親から叱られたことなさそう

31.  Posted by     投稿日:2024年07月29日 15:05

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 15:05

大人になる前に色々食べとかないと偏食を直しにくいのはデータでわかってることだし、親が家庭で少しずつ食べれる物を増やす教育はやっとくべき
でもなんかあったら教師の責任になっちゃうから学校ではそこまでやらなくていいと思う

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 15:05

>>26
給食を与えないってあほかよw
君本気で言ってんの?w

34.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 15:05

>>7
はいはいねつ造乙

35.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 15:06

>>29
ガキ「アレルギーなんでにんじん、ピーマン、その他野菜食べれません!肉とお菓子しか食べれません!強要したら訴えます!動画も撮ってます!SNSで拡散させます!」

36.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 15:06

>>9
いや無いよ
左巻き界隈はどんどん病名っぽいものを考案して被害者ビジネスに繋げるんや
ちな元記事の子供は在コリやで

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 15:07

>>29
好き嫌いだけじゃなくて量が多くて食えないとかもあるからそれを無理やり食わせたら吐くだけだろ
俺が小学生の時も居残りで食ってたやつが教室で吐いた事件あったわ
まじで無意味

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 15:08

窓から放り投げたことあるわ。バレて激怒されたけど腹パンしまくってやった。
あの時殺しておけば良かった。ゴミ教師め。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 15:08

>>33
だからガキがアレルギーだの言い出したら与えられないだろ。それで無理矢理食わせたらパワハラって言うんだしどうすんだよ
一人一人ガキのために特別メニュー作るんか?その労力と人件費はどうするんだ?
想像力働かせろ能無し

40.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 15:11

>>38
昔の悪かった武勇伝をいい歳こいても語る恥ずかしいおっさんだなぁ。
教師はコイツごと窓に放り投げて処分すれば良かったのに

41.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 15:16

生徒側の意見を擁護してる奴らはもう少し多面的に物事を見ようか。
本当にアレルギーや体質で食べれない場合だけじゃなく、ワガママで食わないだけなのにアレルギーだの駄々こねるケースもあるって考えられない?
そうやって助長させた先の未来も想像できないかな?
Xとかもそうだけど、片方の主張だけを一方的に盲信して既成事実として話を進める奴が多すぎるのが怖い。もう少し頭使おうよ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 15:25

>>39
君の「給食費払ってるのに子供に給食を与えないなんて何事だ!」って言ってんのがズレてんだよw
君には給食をだしませんって宣言してんの?w
食べる食べないの選択を児童にさせろって話なんだよ
すべてを食べれないなんて極端な考えほんと頭悪いわ
他人の体を教師が100%で理解できんのか?
無理やり食べさせるのはパワハラ以外の何物でもないけど理解できない?w
君は食べれないものを上司に無理やり食べさせられてもパワハラじゃないって言えるの?
あっ、無職のニートだったかwすまんすまんw

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 15:26

>>41
じゃあもう少し多面的に物事を見ようか。
ワガママで食べない場合じゃなくてアレルギーや体質で食べれないケースもあるって考えられない?
そうやって無理やり食べさせた先の未来も想像できないかな?
もう少し頭使おうよ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 15:36

アレルギーの場合親が申告してるだろ普通
子供がその場で言い出しても親から聞いてないなら
教師は食べさせようとするだろ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 15:51

>>8
それ給食全然関係ない
大人になったら味覚が鈍くなるから食べられる物が増えるのはありがちな話

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 16:00

>>44
だからその食べさせようとするのが間違いだって言ってるんでしょ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 16:54

>>36
マジ!?
造語症って奴か〜

48.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 17:08

>>3
うるせえしね

49.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 17:37

なんで全部食べられないの!ってギャオオンしてる更年期ババアはいたな
昼休みも終わって掃除してるほこりの漂う中、午後の授業始まるまで晒し者にして何が楽しかったんだろう

50.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月29日 17:43

>>12
だからそれは教育の失敗が問題で食べさせたことが悪いわけではないだろ
何を言ってるんだお前は

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 17:44

給食よそってもらう時に「少な目」って言えばよくない?

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月29日 22:24

必要ない存在

53.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月30日 07:55

食べられない と言ってるなら
オッケーほな食うな で
残飯処理費とかでお金もろたらええよ

何の目的で食べるまで帰るなとかさせてんの?

コメントの投稿