【悲報】フランスパリのご機嫌な朝食(3000円)がこちらwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】フランスパリのご機嫌な朝食(3000円)がこちらwwwwwwwww

1: 名無し 2024/07/26(金) 17:20:58.45 ID:3jx/hdRJ0
目玉焼き3つも付いてる

no title




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721982058/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2024/07/26(金) 17:23:01.75 ID:SvkiMOsP0
野菜食べてます?




3: 名無し 2024/07/26(金) 17:23:08.82 ID:0c2k3m2G0
ぐぬぬぬこれならマックの1800円でええわフランス限定みたいやしな




4: 名無し 2024/07/26(金) 17:24:07.80 ID:1Ray1Sz80
これホテルの朝食か?
ワイが行ったときは普通に日本のバイキング朝食みたいのやった




5: 名無し 2024/07/26(金) 17:25:10.19 ID:misGvE680
オレンジジュースとカプチーノでお腹タプタプなるわ




6: 名無し 2024/07/26(金) 17:25:34.99 ID:em1A3OyZ0
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、
それでも4個もあれば100円越えると思うで




7: 名無し 2024/07/26(金) 17:25:58.15 ID:T2QG8VHj0
これならビクマセット10ユーロでいいよ




8: 名無し 2024/07/26(金) 17:26:06.94 ID:G2mWs0uNd
アメリカのご機嫌な朝食(5000円)wwww
no title




17: 名無し 2024/07/26(金) 17:35:38.18 ID:vhUsqCtv0
>>8
25ドルって5000円なんか?




22: 名無し 2024/07/26(金) 17:39:22.43 ID:G2mWs0uNd
>>17
25ドルx154 = 3850円
チップ 30% = 1155円
3850+1155 = 5005円




48: 名無し 2024/07/26(金) 18:04:25.38 ID:6tpgq7700
>>22
チップにそんなに払わないわ




76: 名無し 2024/07/26(金) 18:32:09.49 ID:vVgQlbEJd
>>48
いまチップ15%以下だと店員すっ飛んでくるで




87: 名無し 2024/07/26(金) 18:52:25.80 ID:6tpgq7700
>>76
こねぇよ
半年前にアメリカ行ったけど




9: 名無し 2024/07/26(金) 17:26:11.01 ID:a9NNl/1i0
円安やばすぎやろ
庶民はヨーロッパとかもう行けないな




10: 名無し 2024/07/26(金) 17:26:20.33 ID:llqgr+WP0
つか円安なだけだろ






11: 名無し 2024/07/26(金) 17:27:10.69 ID:misGvE680
1EURO100円の円高でも1800円🤔




13: 名無し 2024/07/26(金) 17:29:34.65 ID:G2mWs0uNd
>>11
カプチーノ500円は取られるから日本でも1000円はするやろ
ならそんなもんじゃね




14: 名無し 2024/07/26(金) 17:31:49.88 ID:misGvE680
ロイホのモーニング
オニオングラタンスープとサラダ付き
no title




29: 名無し 2024/07/26(金) 17:45:59.39 ID:PCnGl4rb0
>>14
グラタンスープ付いてるのがデカいなあ




15: 名無し 2024/07/26(金) 17:31:58.43 ID:qiAgBMzu0
日本でもそれくらいする内容




16: 名無し 2024/07/26(金) 17:35:27.28 ID:Z4H/P9J90
ヨーロッパ人朝食食わない聞いたけど




19: 名無し 2024/07/26(金) 17:38:01.39 ID:W20h3g/N0
これで治安もヤバいらしいな




20: 名無し 2024/07/26(金) 17:38:43.91 ID:misGvE680
このスレと並んで吉野家30円値上げで発狂してるスレがあったのがなんか笑える




21: 名無し 2024/07/26(金) 17:39:10.91 ID:zh5tCcrJ0
インバウン丼みたいなもんやろ




23: 名無し 2024/07/26(金) 17:39:48.53 ID:3gWtaHkw0
醤油が無いと食べられないよ




24: 名無し 2024/07/26(金) 17:40:18.55 ID:xpErH5ZX0
さすがにインバウンド価格とちゃうんか




27: 名無し 2024/07/26(金) 17:43:45.10 ID:misGvE680
すけちゃんのそれ空港価格だから普通ではないけどな
ただの水に5ドル払う場所




28: 名無し 2024/07/26(金) 17:45:48.83 ID:7ZaS8LIa0
日本はまだデフレだからな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月02日 23:01

立憲民主党や共産党、れいわ新撰組は中国やロシアに加担する売国奴です。

2.  Posted by  プリン   投稿日:2024年08月02日 23:01

3.  Posted by  プリン   投稿日:2024年08月02日 23:01

>>1殺人ハッカーいい加減にしろバカ

4.  Posted by  プリン利用やめろバカ😜   投稿日:2024年08月02日 23:04

プリン利用やめろバカ😜

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月02日 23:51

物価と為替は違うって理解してないアホが円高論者になるんやな

日本はデフレで物価も給料も下がり続けて来たんやから円高になったところで海外旅行なんていけるわけないやろ

30年で物価は倍の差がついたのに150円が120円になったところで微々たるものやろ
インフレターゲットが何のために各国2%にしてるかまるで理解してない

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 00:38

パリで真夜中にウサギ肉がのっかったボリュームたっぷりのパスタ食べたけど1,000円くらいだったよ。
まぁ、2000年頃のはなしだけどね。。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 01:15

米5
僕は知っているつもりのバカって妄想はいっちょ前だけど知ってるからなにするのって部分には一切発言なくだんまりするよね
妄想ズラズラ並べて、日本オワタ〜で知ってるから次はどんな行動を?知ってる「つもり」だけでおわり?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 09:13

素朴な疑問なんだけど
外国人は朝食をこれで済ましているのか?
それともさらにお金を追加して品を足しているのか?

コメントの投稿