
1:
それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:28:52.55 ID:fXcCaCcv0
譲渡会運営への寄付
庭でのフリー禁止
転居転勤がないこと
犬のみでの長時間の居留守なし
一人暮らしは禁止
ワクチン不妊手術証明書提出
他にもルールたくさんあるけど、ワイが困るルールや😡
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708266532/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:29:54.90 ID:c2cLyjeh0
どうせ破っても罰則ないんやろ?
3: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:30:03.79 ID:S/iujJLf0
ジモティー使えば?
4: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:32:54.99 ID:xIyJ8uOA0
猫の譲渡会の条件見たら卒倒しそう
5: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:35:59.04 ID:ABwcFU0g0
保健所から受けとれば?
20: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:54:04.15 ID:M/0etvRB0
>>5
保健所も同じようなこと言われる
独身が犬飼おうとするとペットショップくらいしか選択肢ないで
6: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:36:38.97 ID:cmMl9Xym0
そのへんに捨てられてないの?
7: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:36:54.47 ID:xt1Lz5xd0
当たり前やろ
最低条件や
8: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:36:55.57 ID:/N+rlz9J0
買えばええやん
9: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:36:56.08 ID:2X22kIpt0
定期的に会わせろみたいなのもあるんやろ
10: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:37:53.32 ID:DQwWMhY70
譲渡会運営への寄付←これどのくらいせなあかんの?
11: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:38:12.18 ID:cmMl9Xym0
ああいう界隈ってどういう奴らが仕切ってるのかね
仕事してない主婦や老人とか?
12: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:38:15.71 ID:zFsRKDjn0
破ったらどうなるんやろ
13: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:39:43.19 ID:cmMl9Xym0
別に公的機関じゃないし破ったって平気だろ
逆に律儀に守ってたらメリットあるのか?
14: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:44:56.80 ID:yK0VhnZ10
保健所でよくない?
15: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:47:23.38 ID:zKG7Zlqr0
普通じゃね
16: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:49:05.29 ID:y61vj+QE0
買うのが1番
17: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:49:47.38 ID:FKgrpgOH0
寄付金いくら?
18: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:50:27.78 ID:fXcCaCcv0
保健所全然募集中の犬おらんねん🐶
譲渡会にしたらこれだよ
見学とかも行ったけど、全然リラックスしてるようなワンちゃんおらんやんけ あれならワイの方がたくさん愛情育てられるわ
19: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:50:59.57 ID:b2az9eUi0
動物絡んで寄付要求て怪しさ満点。真面目にやってるトコならゴメンなさい。
21: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:55:16.49 ID:B+XH3mdO0
割と当たり前の条件やろ
保健所だって引き取り費用かかるのが普通になってきたし
22: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:55:31.68 ID:xLgttA6r0
そんなん無視してショップで買えばええねん
23: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:56:27.89 ID:B+XH3mdO0
独身のおっさんでも持ち家ならマシなほうで
アパートで買うけどバレたらまた引き取ってくれみたいな奴おるからな
25: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:00:36.82 ID:oaRrp7cI0
譲渡会に来る独身一人暮らしって無料で犬猫貰えるんやろ?みたいなの多いからな
27: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:01:02.97 ID:Z7M9ClqP0
ワイは実家で引き取って貰ったのをワイに再譲渡させたわネッコやけど
35: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:22:24.85 ID:uNAPFna80
>>27
ヌッコに犬かえんだろ
28: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:01:18.34 ID:51iL80Gg0
譲渡会はこういうめんどい縛りが多いからペットショップで購入するんがベストやね
ペットショップなくそうみたいな運動あるけどクソ食らえやでマジで
30: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:03:52.44 ID:oaRrp7cI0
>>28
譲渡会は最悪引き取りてなきゃ自分たちで面倒見るって覚悟決まった奴多いからな
その覚悟超えれない奴はペットショップがええやろな、譲渡会でアカンなる奴の多くがペットショップで買ってもまわりまわって譲渡会やけど
29: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:03:50.42 ID:Hg7SgVOX0
金取るとかビジネスやん
31: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:04:25.37 ID:WvitP9grd
警察署からシェパード貰いたいけどあいつら本気出したら秒殺されそうで怖い
36: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:22:32.01 ID:tXjO8i0y0
>>31
そら余裕よ
運動量も必要だし頭もいいから雑に飼うと舐められるぞ
32: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:15:41.94 ID:AHpakxZQ0
ペットショップで買えよ
あいつらに好き勝手やらすよりよっぽどいい
33: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:20:04.15 ID:SGpyrR430
>>32
そいつらが好き勝手してきた弊害が祟ってんるんやろがい
37: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:22:47.84 ID:Jf+5TwCF0
その犬が保護されてた間の餌代や病院代も払う模様
ちなみに保健所はもっと厳しい
42: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:32:49.87 ID:98toys1a0
そりゃ生き物預かるから当然だろ
ペットショップも最低限このくらいの条件つけろよ
44: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:38:47.20 ID:dXYDwUEMH
一人暮らし禁止とか弱男はどうやっても無理やん
コメントの投稿