【悲報】犬飼いたいワイ、譲渡会の条件を見て絶望する・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】犬飼いたいワイ、譲渡会の条件を見て絶望する・・・

CB2FC05C-8472-4768-86D8-2A70E5BEF0AF_4_5005_c


1: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:28:52.55 ID:fXcCaCcv0
譲渡会運営への寄付
庭でのフリー禁止
転居転勤がないこと
犬のみでの長時間の居留守なし
一人暮らしは禁止
ワクチン不妊手術証明書提出

他にもルールたくさんあるけど、ワイが困るルールや😡



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708266532/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:29:54.90 ID:c2cLyjeh0
どうせ破っても罰則ないんやろ?



3: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:30:03.79 ID:S/iujJLf0
ジモティー使えば?



4: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:32:54.99 ID:xIyJ8uOA0
猫の譲渡会の条件見たら卒倒しそう



5: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:35:59.04 ID:ABwcFU0g0
保健所から受けとれば?



20: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:54:04.15 ID:M/0etvRB0
>>5
保健所も同じようなこと言われる
独身が犬飼おうとするとペットショップくらいしか選択肢ないで



6: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:36:38.97 ID:cmMl9Xym0
そのへんに捨てられてないの?



7: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:36:54.47 ID:xt1Lz5xd0
当たり前やろ
最低条件や



8: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:36:55.57 ID:/N+rlz9J0
買えばええやん



9: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:36:56.08 ID:2X22kIpt0
定期的に会わせろみたいなのもあるんやろ



10: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:37:53.32 ID:DQwWMhY70
譲渡会運営への寄付←これどのくらいせなあかんの?



11: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:38:12.18 ID:cmMl9Xym0
ああいう界隈ってどういう奴らが仕切ってるのかね
仕事してない主婦や老人とか?



12: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:38:15.71 ID:zFsRKDjn0
破ったらどうなるんやろ



13: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:39:43.19 ID:cmMl9Xym0
別に公的機関じゃないし破ったって平気だろ
逆に律儀に守ってたらメリットあるのか?





14: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:44:56.80 ID:yK0VhnZ10
保健所でよくない?



15: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:47:23.38 ID:zKG7Zlqr0
普通じゃね



16: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:49:05.29 ID:y61vj+QE0
買うのが1番



17: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:49:47.38 ID:FKgrpgOH0
寄付金いくら?



18: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:50:27.78 ID:fXcCaCcv0
保健所全然募集中の犬おらんねん🐶
譲渡会にしたらこれだよ

見学とかも行ったけど、全然リラックスしてるようなワンちゃんおらんやんけ あれならワイの方がたくさん愛情育てられるわ



19: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:50:59.57 ID:b2az9eUi0
動物絡んで寄付要求て怪しさ満点。真面目にやってるトコならゴメンなさい。



21: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:55:16.49 ID:B+XH3mdO0
割と当たり前の条件やろ
保健所だって引き取り費用かかるのが普通になってきたし



22: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:55:31.68 ID:xLgttA6r0
そんなん無視してショップで買えばええねん



23: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:56:27.89 ID:B+XH3mdO0
独身のおっさんでも持ち家ならマシなほうで
アパートで買うけどバレたらまた引き取ってくれみたいな奴おるからな



25: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:00:36.82 ID:oaRrp7cI0
譲渡会に来る独身一人暮らしって無料で犬猫貰えるんやろ?みたいなの多いからな



27: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:01:02.97 ID:Z7M9ClqP0
ワイは実家で引き取って貰ったのをワイに再譲渡させたわネッコやけど



35: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:22:24.85 ID:uNAPFna80
>>27
ヌッコに犬かえんだろ



28: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:01:18.34 ID:51iL80Gg0
譲渡会はこういうめんどい縛りが多いからペットショップで購入するんがベストやね
ペットショップなくそうみたいな運動あるけどクソ食らえやでマジで



30: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:03:52.44 ID:oaRrp7cI0
>>28
譲渡会は最悪引き取りてなきゃ自分たちで面倒見るって覚悟決まった奴多いからな
その覚悟超えれない奴はペットショップがええやろな、譲渡会でアカンなる奴の多くがペットショップで買ってもまわりまわって譲渡会やけど



29: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:03:50.42 ID:Hg7SgVOX0
金取るとかビジネスやん



31: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:04:25.37 ID:WvitP9grd
警察署からシェパード貰いたいけどあいつら本気出したら秒殺されそうで怖い



36: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:22:32.01 ID:tXjO8i0y0
>>31
そら余裕よ
運動量も必要だし頭もいいから雑に飼うと舐められるぞ



32: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:15:41.94 ID:AHpakxZQ0
ペットショップで買えよ
あいつらに好き勝手やらすよりよっぽどいい



33: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:20:04.15 ID:SGpyrR430
>>32
そいつらが好き勝手してきた弊害が祟ってんるんやろがい



37: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:22:47.84 ID:Jf+5TwCF0
その犬が保護されてた間の餌代や病院代も払う模様
ちなみに保健所はもっと厳しい



42: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:32:49.87 ID:98toys1a0
そりゃ生き物預かるから当然だろ
ペットショップも最低限このくらいの条件つけろよ



44: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:38:47.20 ID:dXYDwUEMH
一人暮らし禁止とか弱男はどうやっても無理やん







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2024年07月24日 06:32

政権交代

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 07:01

保健所のならそんな面倒なルールはない

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 07:10

触れたことない人ほど里親募集に夢を見てるんだよね
猫とかこれに輪をかけて酷い

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 07:34

一人暮らしだと主人が孤独死したら道連れだもんな
そりゃ駄目だよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月24日 07:41

動物病院に行きましょう

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月24日 07:45

貰い手無ければ殺処分だろ。救われる犬はどっちが多いんだろうな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月24日 07:47

生体販売が無くならないわけだよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月24日 08:08

犬や猫に首輪をして家に閉じ込めて行動の自由を奪い
去勢不妊手術をして生命の尊厳を踏みにじることが
愛護の考える「愛情」

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 08:12

あいつらもう譲渡する気ないだろ
条件クリアして面談して家庭訪問までして、これなら問題ないと思います!って言った翌日にお祈りメールされたし

年収から家族構成まで就職以上に個人情報抜かれるのも怖い

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 08:16

ただでさえ上から目線のくせに、普通に納税通知とか年収の分かるもの出せとか平然と言うからなアイツら
何の権限持ってそんな事言っとんのやって感じ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 08:18

保健所は何回か連絡したらすぐだよ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 08:20

一人暮らしで動物飼いたがる奴は間違いなく動物を飼わない方が良い人間なので譲渡会は間違ってない

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 08:23

個人情報取れるから詐欺屋に名簿流して儲けてたりしてな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月24日 08:24

選ぶ程人が居るなら選ぶのは当然の事だぞ
あえて緩くする意味が全くない

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 09:13

アホみたいなルールのせいでうちも結局ペットショップで買ったわ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 09:33

これに文句つけるやつは飼わないほうがいいのは事実だし

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 09:46

都は百合子が殺処分ゼロ公約で保健所を絞め上げたから全流れ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月24日 09:49

>保健所のならそんな面倒なルールはない
今は保健所でも単身者不可、老人不可、室内飼育、長時間ペットに留守番させない、避妊手術必須だよ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 10:17

独身はペット飼うなってこと!?独身弱者男性に人間は無いのか…

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 10:54

>>12

男と女で差をつけない対応なら必要な条件として大賛成だが、実態は単身(男性のみ)不可とか訳のわからん条件だったりするからな
女は最悪実家でも飼えるとかいう謎理論で、あんまり可愛くなくて引き取り手のないのだったら条件緩和とかしてるからそもそもの制度に疑問符がつくのさ
飼育に困ってNPOや保健所連れてくるのは圧倒的に単身の若い女が多いのに矛盾してね?とボランティアで手伝いしてた時に思ってた

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月24日 11:01

>>19
そうだよ!何回もおなじこといわせないで!

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月24日 11:30

犬猫を交配繁殖させて独身弱男にも売ってくれるペットショップとブリーダーを信じろ
信頼は相互に信頼がなければ成立しない
向こうがこちらを信頼してくれないのだから信頼は成立しえないんだよ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月24日 11:32

脱走できないような柵があっても庭でフリー禁止なの?

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 11:57

それ全部嘘で突破できるぞ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 13:13

>>16
そっち側の人?

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 13:19

>>23
うちの犬も庭でフリーにしてる基本家の中にいるが、猫も飼ってるが自由に出入りしてる去勢はしてるけどね。
近所の人に猫がいる事は知られてるしトイレもうちでしてるから大丈夫だと思う、外でしていないとは言えないけどね。
サザエさんのタマもドラえもんの彼女も外飼いなのにいつの間に日本は家飼いが基本になったの?
意識が高いのか自己満か知らんが他人に強制するやつは嫌いだよ。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月24日 13:32

こういうの独身はまず無理だよな
飼いたければペットショップで金出すしかない

28.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月24日 15:49

>>27
チー牛差別だ!結婚できないチー牛や弱者男性様に女をあてがえ!!

29.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月25日 20:01

早く国はペットショップを規制しろ。海外と同じく受注生産にしろ。

コメントの投稿