焼肉屋開店控えてる
これでええか
短いけどええか!😆
焼肉屋の前にラーメン屋も出すんだよなぁ
おまえのことを少しだけ考えてくれる権を売ってくれるぞ
此処から先の仕事がフリーの仕事ってだけやん
3日前アップロード7000回再生とか普通にあるし
あいつのYouTube元々あんなもんやろ
どっかの音声コンテンツ貼ってるだけらしいし
You Tubeかあくまで入り口で本命はサロンだから
気付いちゃったからね
仕方ないね
手出し過ぎやろ
加藤とかオリラジとか
きんにくんも吉本とは知らんかった
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643508128/
プリン永久追放
>>1殺人ハッカー不正行為バカ
いうてそいつらが無名じゃないスタートダッシュをYoutubeで出来たのは吉本で売ってもらってたお陰やろ。
で、会社クビになったお前はどうなんだよ
もともとよしもとの社員ではない
なお、宮迫庇って吉本にいられなくなったハリセンボン
TVに全然でなくなる
星の数ほど引退してるけどな
どの業種も業界離れて人離れないのはなかなかすごい
※7
馬鹿なのか?
星の数ほどってのは単に数が多いという意味ではなく「数に限りがない」とか「無限といえるほど」という意味だぞ
>>8
> 「星の数ほど」数が非常に多いことのたとえ。「自称作家は—もいる」大辞泉より
※9
だから「単に数が多い」という意味ではないと書いた意味が理解できてないんだな
数に限りがないほど多い、無限といえるほど多い、これを非常に多いと表現してるんだぞ
単体とこなす?
>>8
これは恥ずかしい
※12
お前が恥ずかしいよ
※7
>吉本をクビになった人間が星の数ほどYoutubeを引退している
これを恥ずかしい発言と思えない12が凄いわ
※7
>吉本をクビになった人間は星の数ほどいるが、その中の一部がYoutubeで成功している
こっちだとしても言ってることがおかしい
Youtubeに挑戦できるのは現代の世代ってことだから星の数ほど居ないよ
西野ってもう全然話題にならないのにまだ信者おるの?
きんにくんはクビになってから売れたんじゃなくて
youtubeチャンネルが大人気になったからよしもとと契約切ったんじゃないの?
他のこと書こうと思って来たのに、※8が発狂しまくってるのが面白すぎて書くこと忘れちまったw
※8
ソースは?
※19
コトバスタに掲載されてるよ
>実際には数えられないほど多いことを表す表現
計り知れないほど多いことを表す為に使うんだよ
俺はソースを出したのだからお前は「星の数ほど引退してる」ソースを出してくれる?
>>20
なんで俺が?
お前以外の書き込みは全て同一人物だとでも思ってんの?
※20
>「数に限りがない」とか「無限といえるほど」という意味だぞ
これのソースになってない
お前の提示した意味なら※7の使い方であってるだろ
ネットミームにもなったきんにくん
あのうつろな表情つぼったなあ
※21
だったら噛み付いてくるなよ…気持ち悪いやつだなぁ
※22
お前の中ではそうなんだろう
「星の数ほど引退してる」ソースは出せないんだな
※22
辞書での意味を言うなら
数に限りがない=非常に多い。無数である
だから「星の数ほど多い」と同じ意味も含まれるんだよ
これを見てお前は「だったら全く同じ意味だろ」と考えるんだろ?
日本語を母国語にしていないのなら話にならないよ
お前はまず数え切れない程引退してるよしもと所属のyoutube動画投稿経験者の名前を挙げろって無茶苦茶を言ってるのか
それとも言葉の定義の話をしてるのかはっきりしろよ
※26
>よしもと所属のyoutube動画投稿経験者の名前を挙げろって無茶苦茶を言ってるのか
お前って知的障害なのか?だったら言葉を控えたいんだけど
どうして「名前をあげる」という話になるのか意味がわからないよ
証明する方法がそれしか思いつかないんだろうけど、その時点でお前の知能の低さが分かる
※26
お前の主張が正しいのであれば「星の数ほど居る」ことを証明しろと言ってるんだよ
証明の方法もお前に委ねられてる。名前を上げれば証明できるとか名前を上げないと証明できないと考える知能では無理そうだけどね
挙げられない程いっぱいいるんだからそれは星の数ほどいる事の証明ちゃうの
言葉の定義の話なら「星の数ほどいる」は数え切れないほどいるという意味で別に※7の主張もおかしくなくね?
※8は数え切れるほどしかいないんだから星の数ほどという表現を使うのはおかしいというのなら
※8がまず引退者を全員挙げればいいじゃん
※29
星の数ってのは膨大な数を意味する言葉だってのは分かるだろ?
そこまでの数居るか居ないかの話だよ
単に数が多いことを示したいだけなのにどうしてそんな大げさな言葉を選んだんだってこと
吉本は100年の歴史があるから全部含めれば相当な数になるだろうけど、Youtubeに関われる形の吉本をやめた人間はそこまで居るのか?という話だよ
※31
だから膨大な数がいないんなら自分で数えて名前挙げろっつってんだよ
※30
>※8がまず引退者を全員挙げればいいじゃん
凄い発想に驚愕したわ
お前はなかなかの逸材だな、尊敬に値するかもしれない
俺には無理だわ
※32
いや、無理だって。名前をいちいち調べられない
そもそも10年以上遡って辞めた人間の名前を調べるってそれは個人情報を漁るってことでは?
なかやまきんに君てクビなんか?
それは気になった。円満退社と書かれてるところもある
>>21
【悲報】チー牛さん、小学生のような苦し紛れをしちゃう
吉本の話題より「星の数ほど」論争の方が盛り上がってるの草
話の本筋よりも自分の意見が通るかどうかの方が重要という陰キャのキモさが前面に出てて面白い
>>33
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない
コメントの投稿