【動画】アメリカで既に導入されてる最新のデリバリーが凄すぎるwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【動画】アメリカで既に導入されてる最新のデリバリーが凄すぎるwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:35:28.04 ID:vj/QyzfE0

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721403328/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 01:44:48.82 ID:BjZxyFEq0
>>1
日本の街中でこんなの無理に決まってるじゃん😨



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:36:16.42 ID:vj/QyzfE0
外人「日本は今どんなデリバリーをしてるんだい?」



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:38:22.32 ID:70/uCEW/0
>>2
チ、チャリ…



185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 07:45:25.73 ID:Ci5YQUgz0
>>2
お持ち帰り半額ぅーー!だから取りに来い



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:36:56.60 ID:o2c0AOXq0
送料だけで5000円ぐらい取られそう



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:38:37.43 ID:iBjaqbHO0
自分でピザ取れないの欠陥だろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:53:48.93 ID:DmATdh01M
>>5
つまみ食い防止のために自分で開けられない位置に商品入れてる



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 03:10:36.75 ID:Xa8Pb3K80
>>16
信用なくて草





6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:39:26.48 ID:xRFze+L10
腕のやつ取れへんなら人間いらんやろ



191: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 08:04:33.97 ID:b1aRSBfQ0
>>6
とれるよ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:39:28.75 ID:Oz1Ob1Vm0
すげーなでも途中で止まったらどうするんだろうなw



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:39:39.25 ID:NC7mNg4P0
人いらなくね?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:40:08.38 ID:iGxJ2lu30
反重力装置か
さすがやね



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:40:28.69 ID:FxJuUktj0
ええな
これならワイも配達員出来そうやが航行距離何kmまで持つのか



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:40:39.26 ID:BsmrEf6uH
技術でもなんだろうけど
日本でやったら電線に絡まって死ぬわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:41:05.20 ID:Qe44a2OF0
この時代に空飛ぶクルマとかやってる国



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:43:28.50 ID:zREIx8W50
銃で撃ち落として略奪しそう



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:50:04.05 ID:VYsAWjEK0
すげーーー!!!



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:50:57.58 ID:8tMK2gLp0
ジェットパックやん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:54:06.95 ID:2BW1/Rvp0
他のムービーを見たことない定期



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:54:21.74 ID:+hrNHfXyH
日本だと狭くてトラブルなるやろ
車とかガラスに突っ込んでいく



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:54:39.72 ID:Tvw9Jo9V0
やってる感の極致



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:55:05.17 ID:i5Jpt5N80
発想はええんやけどね
実際問題となると…
怪我したら誰の責任?とかさ



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 06:35:50.39 ID:2qe5LF2J0
>>22
出たよやらない理由探すやつ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:55:23.95 ID:uGncSs4k0
これ乗れるならバイトやりたい



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 00:59:27.33 ID:EEqt2DVr0
カッコ良すぎて草



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 01:02:24.67 ID:ogjXC8y+0
電線や電柱がないアメリカだからこそできることやな
日本だと即感電死や



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 01:03:59.43 ID:m9mtq+gs0
これ空の交通網とか大丈夫なんか
こんなん飛び交いだしたら事故起きて落下死しそう



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 01:12:46.70 ID:9gAj2nq8a
>>33
せいぜい地上10メートルくらいやろ
ヘリとか飛行機とは高度違うから大丈夫やろ
これが増えたら何かの規制されそうやが



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 01:14:35.37 ID:epLWaHJa0
ドローンでええやろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 01:17:00.71 ID:OEbioDnZ0
Gravity ジェットパック スーツの価格は少なくとも 48 万 3,000 米ドルであることは言及する価値があります。その意味で、近い将来、この奇妙なシステムを備えたピザ配達員の群れを見ることはおそらくないだろう。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 01:20:06.24 ID:jSgHgppU0
多分体幹の強さとかめっちゃ要求されそう



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/20(土) 01:22:07.58 ID:8IDJUp2D0
普通に超楽しそう







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年07月20日 19:01

殺人運営バカ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月20日 19:30

>> 出たよやらない理由探すやつ

いや、怪我したらどうするのって話しただけやんけ
被害妄想エグいな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月20日 19:51

ピザの配送料100マンぐらいとられそうw

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月20日 19:51

アイアンマンやんけ。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月20日 19:59

>>日本の街中でこんなの無理に決まってるじゃん
アメリカだって街中は無理だろ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月20日 20:00

テスト段階としては面白いなぁ
ただ動画みたいな車が侵入できない野外に対応できるのはいいけど
普通の場所なら車の方が速そうだな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月20日 21:06

>>2
被害妄想というか他所様が勝手にやる事に水を差すなよと言いたいのでは

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月20日 21:10

映画オデッセイじゃあるまいし、人間一人持ち上げるのにどれだけの風量が必要だと思っているのか?ガス圧なら一瞬浮くだけで墜落するし、ジェットエンジンなら下半身は火達磨だ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月20日 22:03

まぁここまでは浮かんでいいけど20〜30cmくらい常に浮いてたいわ。仕事で毎日1万歩以上は歩いてて足の裏があちこちタコやらできててしんどい。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月20日 23:59

捏造すんなよ基地外
去年6月に開催されたイングランドのグラストンベリー・フェスティバルで試験的に行われたデリバリーサービスだぞ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月21日 03:40

>>7
なんで「やらない理由を探す」が「水を差すなよ」ってことになるんだ?
赤の他人が水差すなとか勝手にキレてるのも烏滸がましいが

コメントの投稿