【画像】昭和の電車、なんか不気味すぎる・・・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】昭和の電車、なんか不気味すぎる・・・・・

E210E433-8AD9-4804-8F3C-D2DA2C1B7520_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:05:40.24 ID:b3oMs7k0r

なんとも言えない不気味さがあるわ


no title

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721124340/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:06:01.22 ID:b3oMs7k0r
ワイはなんかこういうレトロなものに
恐怖感を感じてしまうわ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:06:23.31 ID:yN97BLIO0
単に色味じゃね?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:07:01.89 ID:b3oMs7k0r
>>3
そうなんかね
同じような理由で昭和の車とかもちょっと苦手なんやが



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:07:47.53 ID:gdcZmFnx0
当時の乗り物はボンネットのスタイルに夢が溢れていたんや



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:09:53.77 ID:6+a405ZAp
このボンネットの中は何が入ってたん?
後年のは無くなった訳やろ?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:13:36.76 ID:WJSzstAD0
軍用品ぽいからかな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:14:43.84 ID:r/qzvVCC0
車内じゃないのかよガワなんか見てもなんも思わんわ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:14:54.36 ID:WXK5LhiUH
何となく出っ歯の男にみえる



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:18:02.02 ID:MHZ5cD4/0
ウルトラ警備隊かな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:18:03.20 ID:ZTwMYsOU0
何にでも恐怖症ってのがあるもんなんやな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:27:37.15 ID:iwPQ7U9Z0
>>12
ワイの場合昭和のものとかモノクロ画像に恐怖を感じる



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:31:25.89 ID:IxP85brT0
no title

no title




65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 20:45:44.68 ID:bsOFVlmK0
>>15
これジオンのモビルスーツの影響あるな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:41:45.76 ID:AtuTuD5v0
けこーん



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:42:01.13 ID:hU6QVeVw0
ディーゼル車がボンネットなのはわかるけど電車がボンネットなのはなんで?抵抗器でも入ってんのか?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:48:46.30 ID:iwPQ7U9Z0
>>19
ボンネットの中には音の大きいコンプレッサーとか入ってるで
国鉄の485系0番代も同じ理由でボンネットがついとったんや



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:59:54.89 ID:jlRzHBg50
>>26
その後のやつは静かになったからボンネット無くなったんか?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:43:22.19 ID:EZ9yvzbD0
そういえばどこかの専門板で昔のフォントが怖いみたいなスレ見たことあるわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:44:04.05 ID:EZ9yvzbD0
画質のせいもあるんやないか?
これはこの前ワイが乗った電車や
no title

no title

no title

no title




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:49:06.62 ID:iwPQ7U9Z0
>>21
大井川鐵道やな
車両は元南海電鉄の2000系や



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 20:46:45.72 ID:WIEFsJxY0
>>21
大鉄じゃん
トーマスは乗らんかったのか?





22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:44:58.79 ID:+fcG+amh0
なんで電車なのにウインカーがあるの?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:45:17.30 ID:xUXAD6s90
昔の車とか怖がってそうw



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:45:49.46 ID:1liqAg8F0
空気抵抗のことあまり考えてなさそうなデザインやな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:52:36.05 ID:hU6QVeVw0
コンプレッサーか
たしかにスコココうるさいイメージはあるな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:54:05.43 ID:m2InFAe70
でも乗る人は正面から見ないよね



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:55:50.15 ID:gdcZmFnx0
ドアが凄い勢いでドッカンドッカン閉まるw



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:56:55.54 ID:2giDzsMQ0
折り戸やったっけ?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:58:29.32 ID:X84m1h3od
不気味なデンチャ!デンチャ!



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:58:48.59 ID:alFWPNmF0
ちょっとガンダムっぽい



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 19:59:47.81 ID:BhVmZJgG0
電車に限らず昭和のデザインって不気味だよね
ワイはそれが好きなんだが



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 20:02:49.55 ID:iZ71SWOC0
私鉄がこんな電車走らせてたなんて不気味だな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 20:04:16.90 ID:2giDzsMQ0
これを怖がるなら
初代ビスタカー見たらちびりそうやな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 20:07:53.48 ID:ywU085/U0
こういうのは?
no title




40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 20:08:56.05 ID:iwPQ7U9Z0
>>38
これはなんか可愛いな



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 20:32:32.06 ID:UybDikOJ0
路面電車やと戦前から昭和20年代モノが平気で現役なんよな



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/16(火) 21:00:01.12 ID:cDBtZcmK0
国鉄の車両ぽい雰囲気やけど東武なんやな
このデザインは確かに怖いわ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ぴー   投稿日:2024年07月23日 15:31

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 15:42

カッコええなぁ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 15:49

昔の特急の電車の間にあるうねうねしてるとこ渡るの怖かったなぁ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 15:52

大井川鉄道行ったらトーマス乗らなあかんで

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 15:58

肉厚な鉄の塊感はちょい不気味なの分かる

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 15:59

鉄のマスク感というか、人の顔っぽさが今の車両より強いからかな
いまは運転席の窓が大きいけど、昔の車両は小さくて目みたいだからね

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月23日 15:59

昔の写真怖いのわかる
多分心霊写真の特集とかで画質アライの見まくったからだと思う、あとだいたい何故か昔の写真だったし

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 16:00

他の仕事パンパンなので徹夜で仕上げました、て顔のデザインだな

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月23日 16:01

また電車の話してる

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 16:11

贅沢言ってはいけません。レトロで良いではないでか。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月23日 16:15

今は相鉄が自動車並のフロントグリルで押し出してるよ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月23日 16:15

>>4
正確にはトーマスが引いてる客車にしか乗れないんですけどね

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 16:16

日光の鉄道か〜

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月23日 16:24

ネームプレート外して東南アジアの電車だと言っても騙せそう

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 16:32

内装もたまらないんだろうな
電車とか興味ないけど昭和の空気感はほんと興味ある

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 16:47

怖かったらなに、また病名欲しいんか

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月23日 16:53

思ったよりシャレオツだった。
    けごん

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 17:01

ガキの頃東武伊勢崎線沿線に住んでたから普通に走ってたよ
家族旅行は車だったからこのタイプのけごんに乗る機会はなかったな

19.  Posted by  ちょうどきゅう   投稿日:2024年07月23日 17:44

やまとがた むさし
しなのはたわしぜんかいぞう

20.  Posted by  ろせん   投稿日:2024年07月23日 17:45

>>19いぶき

21.  Posted by  きがでる    投稿日:2024年07月23日 17:46

>>20だっせん なっせん 

22.  Posted by  こごのあいしょう   投稿日:2024年07月23日 17:47

>>21ほうかごのとりはうみ

23.  Posted by  なまはすてるのはかんじもおなじ   投稿日:2024年07月23日 17:48

>>22
みすくりっとん

24.  Posted by  ぎつうる   投稿日:2024年07月23日 17:49

>>23おつう

25.  Posted by  おとのれい   投稿日:2024年07月23日 17:50

>>24かっぷらあめんためないとのべる

26.  Posted by  どろんをたすけるきかい   投稿日:2024年07月23日 17:51

>>25そおどではたく

いぬ

27.  Posted by  はくじんとこくじんのかたなのせんす   投稿日:2024年07月23日 17:52

>>26ほかのゆうしょくじんしゅは


あめしょんたりしほこえじぷと
ぞうかふえすぎてぼくるしや

28.  Posted by  ながし   投稿日:2024年07月23日 17:53

>>22ちがい

29.  Posted by  さっから   投稿日:2024年07月23日 17:54

>>28そまりや

30.  Posted by  だんぼ   投稿日:2024年07月23日 17:54

>>27うる

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 18:05

キチのふりするキチって動機が悲惨なんだよね

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 18:41

今の子らは逆にチャギントンでこの形はなれとるで

33.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月23日 18:55

普の文字が可愛いな

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 19:06

まるでお前らの顔写真だな

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月23日 19:14

でんちゃ
シュシュポッポ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月23日 19:39

>>12
それをトーマスに乗るって言うんじゃないん?

37.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月23日 19:40

>>16
こわw
ピリピリし過ぎやろw

コメントの投稿