【朗報】政府が婚活支援を検討wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】政府が婚活支援を検討wwwww

4558B6DC-D418-4206-89CC-8F7384A2BD50


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:00:08.95 ID:5ynXFnI30
政府が少子化対策の一環として、「若者のライフデザインや出会いの支援」、いわゆる婚活支援に乗り出す方針であることがFNNの取材で新たに分かった。若い世代が、結婚を含む自分の将来を考えるきっかけを後押しする狙いがある。

こども家庭庁は19日に検討会を立ち上げ、若者や専門家の意見を聞いたうえで、2025年度の概算要求に盛り込みたい考えだ。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721322008/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:05:03.33 ID:5ynXFnI30
ワイ的にはアリやと思う
若者が結婚しないのは経済的理由だけじゃないって思ってた
別に昔の若者が経済的に余裕あったわけじゃないしそこは変わらん

普通に恋愛出来ないからやろ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:06:04.21 ID:BCgO/KBT0
検討会開くのに5億くらい掛けてそう



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:06:56.38 ID:1/Stw3bI0
中抜き支援



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:07:24.25 ID:hFg0Hf390
どうせ中抜きで儲けるだけだろ?
そういうのはもうやめとけ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:07:48.75 ID:qckNjPPm0
100%無駄かつ金だけかけて終わる



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:14:39.07 ID:IRQbBSg80
システム開発でいくら中抜きするんだか



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:31:01.18 ID:7GPUf7EG0
こんな無駄な金使うくらいならまだ箱モノ作った方がマシや



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:37:12.67 ID:4NsKNk3N0
国営のマチアプでも作るんか?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:37:59.94 ID:SvrJP/Uq0
どのお友達に税金流すかちゃんと検討せなアカンな





11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:38:53.37 ID:Sl24YDvf0
新政策は中抜きする為だという風潮が広まりつつある不思議



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:40:19.08 ID:hFg0Hf390
>>11
国民もいい加減学びつつあるってことやな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:40:28.42 ID:IRQbBSg80
>>11
実際そうやろ
今頃中抜きの中間搾取会社かNPO法人の設立検討段階や



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:41:41.31 ID:oUFyKnsE0
人材派遣会社と電通が中抜きしそう



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:43:59.37 ID:aHEPxtjX0
9割中抜き定期



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:44:56.89 ID:hFg0Hf390
そもそもやけど婚活やマッチングアプリを広めれば婚姻率が上がるなんてことは考えん方がええ
初手で値踏みし合う機会が増えたら余計に分断が広まるだけや
単に趣味の交流の場でも提供してその延長で出会いの機会ができるように期待でもしといたほうがマシやろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:49:00.26 ID:uNMfcDRH0
国民のためではなく仲良し企業のためにするんでしょ?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:52:50.70 ID:Nm+82NAS0
数百人のペア集めて一緒に結婚するのかな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 02:56:40.62 ID:IRQbBSg80
>>19
なんか統一しそう



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 03:03:24.64 ID:wgiXRqAg0
https://www.tokyo-np.co.jp/article/190376

これの結果どうなったか見てからにしろよ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 03:41:34.29 ID:XVZE+isa0
心理学者たち集めて最強のマッチングアプリを完成させてほしい



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 03:48:29.03 ID:NlT2cTpI0
結婚してガキ作ってからの生活が地獄なわけですが
値上げラッシュどうにかしなきゃ庶民はきついやろ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 03:51:54.37 ID:CfkTkrYg0
逆に今までやってなかったんか
自治体が相談所とか作ってるイメージだったが



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 03:57:34.22 ID:kooeGgWx0
子供をこの腐敗した国に堕としたくないだろ
だから産まないんやで



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 04:19:58.27 ID:pGTuJyeF0
金が全てだよ
愛で飯は食えない



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 04:31:56.61 ID:BDmSLwqa0
減税すれば増えるんだって
また的外れなことやり出したんか岸田



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 04:35:38.01 ID:Sv0EOxAg0
地方自治体がすでにやってるのに国が入る余地なくね



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 05:30:47.92 ID:NlT2cTpI0
ついにAVの世界が現実になるのか



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/19(金) 04:33:44.11 ID:NLFNY8ki0
国が税金かけて取り組むからには成果あげてもらうぞ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年07月19日 19:30

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 19:42

また金ドブ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 19:43

経済的に結婚を考えてないとしても、出会いは必要だよ
結婚する必要が出来たら転職したり給料上げようと思ったりするからね
独身で生きるコンパクトな稼ぎだと養えないからね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 19:44

方針は悪くないが、今の無能行政府では、結果はでないだろ
今既にやってる自治体も、クソ民間婚活パーティに委託してるだけで、参加費の補助もないみたいなケースばっかりだし

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 19:45

>>1
売れ残りの婚活おばさんに無駄なお金を使うな
結婚もできないし子供も生まれないわ、税金の無駄遣いにしかならない

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 19:47

年収を重点に見ている女どもの考え方を改めさせる方法を考えないと何をしても失敗するし成婚栗は下がると思うよ。
政府なりの女性の入会方法が必要。
入会する前にアンケートを取って年収に重点を置いてる女は弾いちゃうとかさ。

7.  Posted by     投稿日:2024年07月19日 19:48

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 19:55

こんなんならマイナンバーで割り振られた人同士で結婚したほうがマシ。合同結婚式やれ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 19:59

金があっても結婚しないし、手当をいくらつけてもスウェーデンのように少子化は止まらない。>>7のような考えは幻想だよ。

どうすればいいか。「結婚させる」側に目をつければいい。結婚成立させた個人や法人に対してインセンティブを政府から支払う。結婚相談所や紹介所はコストが下げられるので利用者負担が減るし、仲人おばちゃんはとにかくカップルを見つけるのに必死になる。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 19:59

結婚なんざ、アホにならないと軽々しくできないから、若者に酒飲ませてみんなアホにしたらいいねん

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:01

強制的にくっつければええやんw
ワイは関係ないしヘーキヘーキ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:03

>>10
アホにするために中国では大学進学を絞らせてるよね
あと学校以外の塾の禁止
酒みたいにいっときじゃなくて、リアル衆愚家畜化政策やで
おかげて低学歴が2人以上ポコポコ子供を生んで、
都市部の出生率は0.xxという…

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:04

>>9
いや別に婚活の為に金よこせって話じゃねーから

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:04

国公認の出会い系。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:06

お前らがずっと国家予算を横取りしてまともに政治していないからこんな国で産むことができないんだろ

子供への性犯罪を放置して露離婚だらけ、児相は機能していない、税金をぼったくっているわりに福祉はまともにない、誰が子を産むんだよ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:10

んなもん民間がさんざんやってんじゃねーか

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:12

無理に結婚させなくてもいいじゃん
婚外子OKにしたらいいんだよ
婚活支援に金使うより、保育所や病児保育を充実させてシングルでも育てやすい世の中へ

底辺の子が増えるかもしれんけど、家畜盗んでアパートの前で解体して堂々と食う外国人労働者らの子よりマシでしょ?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:14

回しもんじゃないなが、結婚相談所大手数社に補助金だして婚活費を格安にする。マッチングアプリはマイナ番、個人情報を登録させる。男側の活動履歴を完全開示して、やりもくを排除。

自治体主導だと、ぐだぐだになって終わりそう

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:15

>>5
いや結婚をさせる空気作りは必要

ネット民は両親喧嘩ばかりで家庭環境が悪いやつだらけだから結婚したくないだろうけど

そんな特殊なネット民に影響されるやつを増やしたら国滅ぶからな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:16

こんなのよりも既婚者は不倫や浮気で
未婚を食い物にしてるのを刑事罰で処罰できるようにしろ
既婚者のクソみたいな欲が未婚のフリして近づいてるのとかマジでゴミ
未婚の連中の時間が無駄に使われまくってるだろ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:17

>>2
これは絶対にやらなきゃ駄目
国内で経済回るなら公共事業と変わらん
ガチャで外貨流出するよりよっぽど経済回る

独身は子供産まないからGDPが大幅に減少する
子供産む移民の方がGDP増えるだけ独身より害がない
それだけ独身の存在は社会の毒なんよ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:19

>>4
まぁこういうのは空気作りだろ
独身増えるほど経済弱くなるわけで
それを許さない空気作らないと駄目だ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:21

>>6
あと草食で受け身な男も考え改めさせないと駄目だ
男女平等だからって男らしい女好きになれないのと同じで
草食で女々しい男に自発的に声をかけて好きになれる女は中々居ない

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:22

>>13
金は関係ない
環境だよ
周りが婚活に必死になってる環境作りが必要

25.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:22

>>8
そうなったら絶対文句言うくせに

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:23

>>10
アホは将来考えてない独身だと思うが
子供や孫がいらなかったって親はいないし

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:24

結婚したら500万円
直接支給したほうがまし(笑)

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:24

金が無いから結婚できないんだ!ってのは嘘なんだよ、結婚した方が色々税金控除ができるし二人駆だからもっと稼げるし性的な欲求も解消できる、生活のことをお願いできる人がいるってだけでかなり楽になる、正直メリットしかない、子供は別問題

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:24

いかにも年寄りのオヤジ政治家の考えそうなこと
地位や金持ってる政治家がパパ活してるくせにな

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:24

子供作らなかったやつからは本来取れる予定だった税金上乗せ&年金削減&生活保護申請不可でええやん

31.  Posted by     投稿日:2024年07月19日 20:25

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

32.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:25

>>15
お前らが結婚しないからこんなくだらないことに税金使う羽目になってるんだが
迷惑をかけるなよ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:26

>>27
子供手当て1年で20万だから最終的にそれぐらい貰えるぞ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:28

>>28
育ちが悪いネット民の体の良い言い訳だよな
養育費なんて子供手当てで月1万五千円貰えるから何だかんだ二万もあれば子供は育つ
月4万以上子供に使うのは無駄遣いし過ぎ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:28

昔から役所には結婚相談所あるけどな
これに子ども家庭庁が別に部署を作るんやろ?
ハロワの他にジョブカフェが出来たようなもんやろ?
ハロワの利用者減ってるだろうけど・・

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:29

分かってねえな本当に
それで婚姻率が増えるならもう増えてんだよ
どんだけマッチングアプリだの婚活用の窓口だのがあると思ってんだ?

37.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:30

いい政策だと思う
外からプレッシャーかけないと結婚しないよ
お見合い時代も親がどれだけ口うるさく結婚しろと言ったことか
ガンガン国から親からマスコミからプレッシャーかけていけ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:30

>>37
プレッシャーかければ女も高望み少しはマシになるしな

39.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:31

世界家庭連合(統一協会)が完全に潜り込んだんだなって

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:32

行き遅れのくせに高望みする馬鹿女が多いから無駄

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:33

税金でしょぼいアプリ作って終わり

42.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:38

お好きにどうぞ、ワイには関係ない

43.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:39

>>21
アホか
無能な役人に出来るとでも思っとるのか(笑)

44.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:41

国家存亡の危機だから独身でもいいなんて考えは絶対に許すな

結局イケメンや美少女と結婚出来ないなら独身でいいというのが一番の高望みの原因なんだから

独身でいいという選択肢を残す限り高望みし続ける

45.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:41

>>44
これな

46.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:42

>>7
金がないからなんて言う奴は金があってもしないよ

今度は自分の時間がーとかいくらでも言い訳をしてくるからな

47.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:44

>>27
結婚するだけじゃあ意味ないよ
子どもに結びつけないと

48.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 20:45

>>40
低収入のおっさんのくせに高望みする馬鹿男も多いからな

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:48

コミュ症なのは親が間違った躾をしていたせいだよ、正しい躾をしてもらえる人と出会えば自然と女とも話が出来るようになると思う

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:50

電通に丸投げして国営結婚相談所にサクラ呼んだのがバレて炎上する未来まで見える

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 20:59

貧乏人同士で結婚したところで自分の子供が奴隷にされるだけ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 21:09

>>22
結局金が有れば時間も増えるしその空気は作れるんだから時間も金もないのに無理やり空気だけ作ろうとしても無駄やわ。どうせ中抜きする事が第一なんやから時給1500円位の末端が時間ないのに作らされたなんの革新的なアイデアもない出会いの場(場所だけ押さえました!)であと丸投げなんよ。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 21:14

>>43
婚活専門で雇って異動なしで30年くらい同じ部署で働けばできる。
成果は30年後になるけど

結局公務員の異動システムの弊害なんだよな

54.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 21:16

>>41
アプリの性能は民間企業の力不足だろ
コロナの時のアプリは運用だけを見るとかなりよく出来てたし

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 21:16

結婚を目的にしてるからダメなんだよ
まずは共通の趣味をもつ異性の友達を作るためのイベントをやれ
結婚相手は最高の戦友なんだから

56.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 21:17

>>50
電通が競合他社に圧力かけて独占してるんじゃないか?

57.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 21:19

>>55
やれってなんだよ
お前はそんな賢くないだろ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 21:19

どうせまた一部の業界が潤うだけなのに
金ばら撒くことしかしないのな
ばら撒くんじゃなくて税金の取り立てを下げれば良いのにな

59.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 21:23

>>58
そしたら高齢者が大量に死ぬことになるぞ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 21:24

>>7
その意見が正しい
前提として“遊べる金”があって見栄も余裕も生まれる
くっついたはいいが生計維持すらできないで破局迎えたのなんてゴロゴロいる
甲斐性無しに愛想つかして浮気、旦那はロクな結末迎えてない
金があってもしないヤツも居るが、そいつらはどうやったて結婚しない部類だから度外視

61.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 22:14

>>51
奴隷になったら可哀想
じゃなくて
奴隷(労働力)になるのを期待して産むのが当たり前

の前時代的な価値観を復活させるしかないな

62.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 22:16

お見合いでええやん。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月19日 23:43



結婚云々の前にムダ金増やしてないでムダ金無くしてまともな金の循環に戻せよ

馬鹿なの?

64.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月20日 00:20

これは少子化対策と言うより、移民党が国家事業として予定している、こども家庭庁経由の外国への児童売却の為やろな
ここで結婚したカップルの子供は強制的に取り上げ売り捌く
日本人の比率を下げたい移民党ならではの事業やね

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月20日 17:13

目的は税金チューチューでーす!

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月20日 19:49

やってる感だけで金貰ってる組織どうにかしたらどうだ

コメントの投稿