イーロン・マスク「人類は滅亡する!!」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

イーロン・マスク「人類は滅亡する!!」

1: ソリブジン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/27(水) 18:49:24.25 ID:PKBiMDJr0 BE:595582602-2BP(3745)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
イーロン・マスク、人類は再び「ローマ帝国滅亡」を目撃しようとしている

世界で最も裕福な男であるイーロン・マスクは9月25日未明のX(旧ツイッター)の投稿で、現代文明をローマ帝国になぞらえた。もちろん、彼はその考えを表明する際にミームを使った。

「ローマ帝国後期の雰囲気を感じている人はいないだろうか?」とマスクは問いかけ、ローマ帝国の兵士を描いたイラストに、「(人類は)ローマ帝国の崩壊を再び目撃しようとしている。しかし、今回はWi-Fiもあればミームもある」との文言を添えた。

彼は、世界で最も裕福な人物であるにもかかわらず、しばしば世界に関する悲観的な見方を披露している。現在52歳のマスクは、6月にかつて「ユナボマー」と呼ばれた連続爆弾テロ犯のテッド・カジンスキーが獄中で死去した際に、「テクノロジーについての見方は、ユナボマーが正しかったのかもしれない」とすら述べていた。ユナボマーは、獄中で執筆したマニフェストで「産業革命とそれが引き起こした出来事は、人類に大災害をもたらした」と述べていた。

マスクはまた、多くの広告主をXから締め出しており、彼が就任して以来、広告収入は少なくとも50%減少している。今年初めの報道によれば、世界的ブランドの重役たちは、マスクと同じ部屋で話をすることさえも避けているという。

https://forbesjapan.com/articles/detail/66266
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695808164/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: テラプレビル(兵庫県) [ニダ] 2023/09/27(水) 18:51:36.07 ID:JqyYCjK40

X(エックス)ってイーロンマスクの息子の名前
これ豆知識な


4: ラミブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/27(水) 18:51:50.61 ID:tpK+360y0
話は聞かせてもらったがない、やり直し


7: ラミブジン(神奈川県) [CN] 2023/09/27(水) 18:53:15.89 ID:7i9P/8pv0
ハイハイなんだってぇなんだって〜


9: メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/27(水) 18:55:57.87 ID:94fWkBAu0
この人は片寄った才能を持ってるんだろうな


12: テラプレビル(兵庫県) [ニダ] 2023/09/27(水) 18:59:04.85 ID:JqyYCjK40
ネオンジェネシス(新世界創造)=エヴァ(福音=聖書)が存在しない世界

計画通りに進行しているから安心しろ(笑)


60: エファビレンツ(茸) [GR] 2023/09/27(水) 19:46:59.75 ID:ip2YvXLo0
>>12
このままの世界で先に進む場合、地球がもう一つ必要で、資源争奪で戦争が起きるとイーロンは危惧してるんだよ

科学の進歩で新世界を成すためには、経済力と知能が必要だけど、その両方が世界からなくなる


14: ワクチン接種に行こう!(茸) [US] 2023/09/27(水) 19:00:04.52 ID:eUe50rYC0
軍需産業で成り立ってる国がのさばってるからな


15: ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/27(水) 19:00:09.51 ID:a7bE/rjg0
二千年後にまた会いましょう


16: インターフェロンα(大阪府) [US] 2023/09/27(水) 19:00:38.24 ID:TlUJx7yI0
その頃はまだほんの子供だったから知らん


19: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/27(水) 19:02:36.37 ID:t1E7VoX10
キバヤシかよ


21: ネビラピン(国際宇宙ステーション) [GR] 2023/09/27(水) 19:04:30.06 ID:3Z8s1x450
国家の破綻と、種の滅亡は別だよねw


22: ザナミビル(東京都) [SE] 2023/09/27(水) 19:04:50.23 ID:w/AWmPRh0
そりゃあいずれは滅亡するでしょうよ


25: リバビリン(神奈川県) [US] 2023/09/27(水) 19:10:18.41 ID:mKQ5ZJan0
ここからさらに人類が栄えるビジョンが見えない


26: ペンシクロビル(富山県) [US] 2023/09/27(水) 19:11:05.03 ID:2rnqFo+X0
EVしっぱいしたもんね、しかたないね


30: ソリブジン(茸) [ニダ] 2023/09/27(水) 19:14:08.84 ID:NhWGIV1l0
早くしろ


31: ダサブビル(愛知県) [US] 2023/09/27(水) 19:14:28.65 ID:YgNUkdRI0
テロリストは電気自動車の夢をみるか?




36: ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/27(水) 19:17:34.64 ID:KamZozR20
願望だろ


37: ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/27(水) 19:18:53.03 ID:KamZozR20
みんなが楽しんでたツイッターを乗っ取って破壊して楽しんでるだけあるな


38: イドクスウリジン(東京都) [BR] 2023/09/27(水) 19:19:46.02 ID:qOAd4cr50
エキセントリックな人だよなあ
影響力大きいんだからあんまり思った事すぐ言ったり書いたりすんのやめたほうが…


46: バラシクロビル(東京都) [FR] 2023/09/27(水) 19:29:10.93 ID:zVjBHQPR0
ダメなのか分からんけど


47: リバビリン(神奈川県) [KR] 2023/09/27(水) 19:30:33.01 ID:icruBvwz0
衝撃の緊急警告!
イーロン・マスクの大予言


49: リトナビル(大阪府) [TR] 2023/09/27(水) 19:32:18.68 ID:RabYPUDi0
そりゃ盛者必衰だ
明日滅亡するかもしれんし
10億年先かは知らんけど


53: バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [NO] 2023/09/27(水) 19:37:22.53 ID:HHffvfFl0
まあいずれは滅亡するよ
それが今じゃないだけで
3000年は持たないんじゃね


54: アデホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/27(水) 19:39:31.89 ID:ssnJU+Dz0
ロシアに核ボタン押すぞと脅されて
人類滅亡にビビって
スターリンクのウクライナ支援を辞めちゃった人。


55: レテルモビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/27(水) 19:41:22.84 ID:CgB/6rW40
怖すぎ
手術したほうが見た目を演出してるのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
シートベルトしてても


56: ダクラタスビル(神奈川県) [US] 2023/09/27(水) 19:41:55.49 ID:EXagY6M00
すっかりガーシー持ち上げる


59: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [ZA] 2023/09/27(水) 19:45:24.71 ID:frhfKUI50
イーロンは未来人
滅亡回避のためにはTwitter改名とあともう一つやらなければならないことがある


64: バルガンシクロビル(神奈川県) [FR] 2023/09/27(水) 19:55:13.91 ID:ZRtGCG2q0
麺類は全ぼう


67: ビダラビン(埼玉県) [EG] 2023/09/27(水) 19:57:36.00 ID:HJRs8oE50
これは本当にあるんだ
ゴルフでもあるか知らんやろ


74: ファビピラビル(東京都) [CN] 2023/09/27(水) 20:08:14.90 ID:k2tP6t120
外交で判断してるし
山下がやってから心配しよ


82: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2023/09/27(水) 20:20:36.94 ID:QENlSlxc0
落ち着きがなさすぎだろ


83: ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [NL] 2023/09/27(水) 20:22:56.67 ID:ExxEDlJa0
今予備軍だからね


86: エムトリシタビン(東京都) [JP] 2023/09/27(水) 20:29:29.39 ID:AxN3vNFn0
イーロンマスクは この世界は99% 仮想現実だと言ってるぞ


88: ファムシクロビル(ジパング) [US] 2023/09/27(水) 20:36:46.10 ID:fklZdodz0
イーロンの予言2023版


90: テラプレビル(国際宇宙ステーション) [AR] 2023/09/27(水) 20:43:05.02 ID:bMnnA6Th0
うん。大体合ってる
地球の意思も感じる


94: エルビテグラビル(日本のどこか) [US] 2023/09/27(水) 20:55:31.06 ID:AXXDWq7E0
今までこんなのに


98: イドクスウリジン(東京都) [CH] 2023/09/27(水) 21:10:20.16 ID:EMwIVa4X0
先週のカラオケもショッピングのやつ2期やってもらいたかっただけ


100: コビシスタット(滋賀県) [JP] 2023/09/27(水) 21:16:16.90 ID:Rd0d8D0q0
半導体逃げ切れたおかげで無事卒業できました


97: ペンシクロビル(茸) [CL] 2023/09/27(水) 21:04:01.83 ID:61XiOhER0
イーロン・マスクは簡単に影響されすぎ






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年07月18日 21:46

ナマステ

2.  Posted by  ああ   投稿日:2024年07月18日 21:46

自民嫌い

3.  Posted by  ああ   投稿日:2024年07月18日 21:46

>>1偽者野郎バカ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 21:52

普通に面白いやん

何も考えずに生きてる奴より圧倒的に

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 22:05

タンサー5に依頼しろ

6.  Posted by  分かりやすく言うと、海老蔵「歌舞伎オワタ」   投稿日:2024年07月18日 22:15

だから最先端の技術を見ると、
ニーチェ(ベンジャミン・フルフォード、関暁夫)になって、
なぜかいつも心配する側に居ながらも近代化させる側だから…

表層がシビアンに乗って、絶頂しながら、仄めかして、触れたら痴漢扱いにする人だから…警察(スパイ)と犯罪者(探偵)が手柄を求めて、グルになって、自殺しなければ出家を求めるクソガキ(麻原彰晃)だよね。

だからそれYOSHIとか山下威豆三に見えるからね。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 22:20

ローマは異民族によって滅びたんだけどw
何?宇宙人襲来ってこと?w

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 22:24

産業社会の申し子のような奴がユナボマーリスペクトしてて草
ユナボマーが一番嫌ってた奴こそがイーロンマスクみたいなやつだろうに
時代が違えば確実にユナボマーに狙われてただろうよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 22:26

>>7
欧米諸国も移民=異民族を入れまくってるやん
まさにローマ帝国が滅亡した歴史をなぞってる

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 22:28

>>9
イーロンはローマが文明の先鋭化で滅んだと思ってて
そして今度は人類が「ローマのように滅亡する」と思ってるらしい

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 22:30

まぁラッダイトやユナボマーの言ってたとおりになってきたなぁとは思う
当時は彼らはバカにされてたけど、こうして何十年何百年も経った今頃になってその正しさが証明されるってのは皮肉なもんだ
本当に賢い人は100年先の未来を見てモノを言うけど、頭の悪い人は目の前しか見えないから、100年先を見てる人を馬鹿にして笑うだけ
そして100年後に後悔することになる

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 22:30

イーロンが融資していた時速1000キロ超えの夢の電車会社は
倒産しました

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 22:30

まあ平時の頭打ち感は感じるわな
金や権力あったって人間個人のちっぽけさ知ってれば危機感抱くのは当然

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 22:32

>>10
文明が先鋭化したことで労働価値が下がり、移民を大量に入れるハメになり、そのせいで移民が権力を持つようになり、ローマ帝国が滅びた
先進国も同じ道を歩んでる

文明の先鋭化と移民増加は無関係ではないぞ
文明が進めば労働価値が下がり移民が増える
先進国ほど少子化して人口が減った分を移民で補ってるのは偶然ではなく必然だ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 22:35

ローマ帝国が崩壊した理由は寒冷化でゲルマン民族が攻めてきたからだが
世界最大の領土を持ち世界最強の戦力を持っていたのになぜ負けたかと言えば
当時流行ったカルト宗教であるキリスト教を国教にしたため
彼らは市民にしろとテロを繰り返し市民になってからも国を守るために戦おうとしなかった
そのためいくら人がいても戦力にならずローマは滅びた

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 22:37

>>14
ローマは巨大化した上に奴隷まかせの生活基盤の上で国民が怠惰になって国全体が弱体化。そこに外敵が攻めてきて滅亡したんよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 22:41

文明が先鋭化して大災害を引き起こし滅んだとか
アトランティス伝説とかと勘違いしてないか

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 23:01

ローマ帝国後期の雰囲気を知ってる奴いんの?w

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月18日 23:02

>>1
co2の構成範囲が変わって2倍になった理由は化石燃料を気化してそれが宇宙熱まで逃げずに地球で止まる性質があったから
又海のco2吸収効率が温暖化により更に下がる
わかりやすくいうと緩いビールは泡立ちにくい、あの泡はco2が水に溶けた事象
海の莫大な吸収がなくなれば一瞬で破滅する

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月18日 23:03

むしろローマ共和制末期の雰囲気だと思う。
トランプJrあたりがアメリカ帝国初代皇帝とか言い出しそう

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月18日 23:55

そのメンタルの弱さで滅亡どころか絶滅の危機だよ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月19日 03:16

ローマ帝国は当時の唯一の燃料、木材を
ヨーロッパ中全て使い尽くして、森林の回復に1000年近くかかったらしいからねえ

コメントの投稿