1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:50:57.57 ID:B9LGHd30d
家で寝てた方が有意義やったね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720417857/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:30:13.53 ID:78k5YdEya
>>1
野球とサッカーの視聴率みたいだな
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:51:38.62 ID:gxWallgTd
一票の格差
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:51:38.95 ID:YGH2P7g/0
しゃーない この国は老人に任すは
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:52:33.61 ID:LRDYi8JG0
格差なくても普通に面積小池の方がデカくて
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:53:34.62 ID:c1rcwVuPa
40代以下は拮抗〜石丸優勢
50以上で百合子に逆転
やからなあ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:53:37.61 ID:5ALlI4Ei0
石丸が老人に不人気過ぎるやろ
何があったんや
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:54:24.03 ID:g7udev7X0
>>7
老人は変革嫌うやろ
大阪都構想もそれで潰されとる
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:54:50.53 ID:aB/YrVoo0
>>7
youtubeで知名度稼いでるからちゃう
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:54:13.29 ID:velbzg6w0
今回で無意味なことがわかったしええ事やん
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:55:01.71 ID:B9LGHd30d
一応40代まで拮抗しとるんやね
ようやっとる
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:55:05.07 ID:GUsg4isgd
老人は暇やから卑怯やわ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:55:17.69 ID:MZzbKGmn0
若者全員が投票に行けば勝ってた
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:55:39.67 ID:4DtppPBQr
え?
60〜70代でぶっちぎりで差つけられてる石丸が蓮舫に大差をつけて勝ってるけど?
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:58:21.14 ID:iNg/VYL10
>>16
小池には完敗してるけど
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:56:22.70 ID:dB5S7ZPJ0
向こう30年は日本が変われない
絶望だよ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:57:33.25 ID:dMy4OdNEd
70代テレビしか見ないししゃーない
石丸が取り上げられてたら多少は上がったかもしれんな
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:58:24.37 ID:iv2MLe8Cd
れんほーこれからどうなんの
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:58:39.39 ID:SpQE6Rgz0
正義とは力だ力とは数だ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 14:59:34.28 ID:iNg/VYL10
ダントツで若者が多い東京でこれなんだから地方で老人に勝つとか無理ゲーだよな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:00:40.94 ID:6rPcyz9u0
おばあさんやんけ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:00:50.27 ID:iNg/VYL10
老人は最強
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:01:07.20 ID:OAeXThB+0
60年後石丸みたいな奴に入れてるかと言えば違うのが面白いんよな
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:01:58.38 ID:iNg/VYL10
>>30
40代以上になったら石丸みたいなのには入れんやろ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:02:02.48 ID:1/0nF0Ho0
石丸に入れる若者の方がヤバイ定期
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:02:50.57 ID:TOWvljTz0
>>32
その理論でいくと公約もまともに達成できてない現職に入れるのも別にレベル変わらん
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:02:45.90 ID:xeRrLZ4I0
国民平均の40歳以下が全員投票いっても、それ以上の人たちの総数の半分にも満たないからな
老人敵に回してる石丸さんと肩持ってる小池さんだったら小池さんが勝つに決まってる。戦略も何もないわ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:02:47.06 ID:w7WOjth10
そもそも誰に投票すれば良かってん
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:03:38.40 ID:31ENiDYW0
>>36
正解なんてない
全員ハズレや
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:03:43.57 ID:yPDex82D0
税金払ってない70代に投票権いるか?
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:04:30.97 ID:u0i18aUb0
子育て世代の30代ですでに小池と石丸が拮抗しとるからな
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:06:02.96 ID:iNg/VYL10
>>43
小池は女票が圧倒的に強いからな
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:04:47.55 ID:8SWGNtvtM
いや世代別の投票率見なきゃ意味ないやろ
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:11:13.30 ID:k7o/snwhH
10代20代でも小池にそんな差つけられてないじゃん
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/07/08(月) 15:15:07.35 ID:iNg/VYL10
老人が圧倒的多数の世の中で老人に嫌われたら生きていけないぞ
コメントの投稿