【悲報】サッカーブラジル代表、超弱体化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】サッカーブラジル代表、超弱体化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2024/07/07(日) 12:23:29.29 ID:kLu8FEEz0● BE:128776494-2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
W杯後 6勝6分5敗 28ゴール22失点

●ブラジル 1-2 モロッコ
〇ブラジル 4-1 ギニア
●ブラジル 2-4 セネガル
〇ブラジル 5-1 ボリビア
〇ブラジル 1-0 ペルー
△ブラジル 1-1 ベネズエラ
●ブラジル 0-2 ウルグアイ
●ブラジル 1-2 コロンビア
●ブラジル 0-1 アルゼンチン(W杯南米予選6位転落)
〇ブラジル 1-0 イングランド
△ブラジル 3-3 スペイン
〇ブラジル 3-2 メキシコ
△ブラジル 1-1 アメリカ
△ブラジル 0-0 コスタリカ
〇ブラジル 4-1 パラグアイ
△ブラジル 1-1 コロンビア
△ブラジル 0-0 ウルグアイ(コパアメリカ8強で敗退)

https://news.yahoo.co.jp/flash
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720322609/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





3: 名無しさん@涙目です。(新日本) [JP] 2024/07/07(日) 12:25:59.36 ID:Pq0dHhjr0

ロナウジーニョ、ロナウド、ロベカルがいた頃は強かったな。


4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/07/07(日) 12:26:09.93 ID:rsbVi8Tq0
おまえサッカー下手だな、ブラジル人みたいだな


5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/07/07(日) 12:27:05.59 ID:QKufpPKh0
世界レベルが上がってきた
日本で言う昔の静岡サッカーみたいなもん
静岡を征する者が全国を征す


6: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/07/07(日) 12:27:22.92 ID:bJbIcREg0
韓国もスポーツ全般弱くなったよな
あれは少子化の影響なんか?


60: 山下(東京都) 警備員[Lv.5][新芽](東京都) [US] 2024/07/07(日) 14:42:28.67 ID:zB8fF2Kw0
>>6
エラの削りすぎ


7: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RO] 2024/07/07(日) 12:27:48.39 ID:kuDCUeVg0
そもそもブラジルが最強だったのがおかしい
結局はたまに生まれる天才頼み


8: 名無しさん@涙目です。(庭) [NG] 2024/07/07(日) 12:28:25.32 ID:D4M/RwOC0
元々仕事とかに没頭するような文化の無い国民性だからな。仕事でストレス溜めるくらいなら貧乏でも毎日が楽しい方がいいって思考だろ。経済的に大きな飛躍はしないだろうけど生き方としては憧れる。


9: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2024/07/07(日) 12:29:38.38 ID:zFOFsLlR0
サッカーしかないのに


10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/07(日) 12:30:16.44 ID:HSelXwm90
BSの旅番組ブラジルのなんたらビーチで14くらいの娘がTバックで遊んでた
今から鍛えてるとか言ってた


41: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/07/07(日) 12:59:58.32 ID:2aSjStfV0
>>10
向こうの14だと価値は無いかもな


11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/07(日) 12:30:26.25 ID:88r8ZzNp0
今のブラジルに勝っても意味ないしな


13: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/07(日) 12:31:43.85 ID:Dn3He4Lz0
ブリックス発展で欧米西側衰退連呼工作員がくるぞおおおお


15: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES] 2024/07/07(日) 12:32:36.52 ID:k6YGIb9O0
ワールドカップ本大会1回目から連続出場してる唯一の国
途切れるかと思いきや出場国枠増えてるからまだしばらくは途切れなさそうだな


16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/07/07(日) 12:32:46.24 ID:59Irvilm0
次のW杯で優勝できなければブラジルのW杯優勝ブランクが歴代最長になる
これまでは70年から94年の24年だったが、最後の優勝の02年から次回が24年
優勝すれば歴代最長タイ24年ぶりと表現されることになるが優勝できなければ記録更新


17: る 警備員[Lv.24](庭) [JP] 2024/07/07(日) 12:33:20.25 ID:j0fMbhLK0
まあでもどの選手も、俺よりは上手いと思うぞ。


18: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [IT] 2024/07/07(日) 12:34:05.95 ID:edXbo4Mz0
サンバ祭りを頑張れば良いよ


19: 警備員[Lv.4](兵庫県) [TH] 2024/07/07(日) 12:34:49.30 ID:OoXYxMot0
ロベルト、俺アルゼンチンに行くよ!


20: 名無しさん@涙目です。(石川県) [US] 2024/07/07(日) 12:34:52.70 ID:eEsUp5Nl0
ブラジル人指導者の需要がなくなってるしな
Jでさえほとんどいなくなった
すぐに監督解任する風土を変えないと育たない


22: 名無しさん@涙目です。(茸) [VE] 2024/07/07(日) 12:37:15.08 ID:kQq/XJoa0
博学で賢明な者


23: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/07/07(日) 12:38:06.87 ID:FeHGKIrY0
中盤に一人クリエイティブな選手、CFタイプ一人居ればねぇ。
94年の戦術に原点回帰したらどうかな。




25: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/07/07(日) 12:39:11.84 ID:KSCIABPY0
李シャルリソンの無理矢理オーバーヘッドは凄かったのになあ


26: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE] 2024/07/07(日) 12:39:37.54 ID:tQlVaB450
レアルのFWもサッカー好きじゃないと知らんよな


93: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/07/07(日) 18:15:02.55 ID:tTQCDwWs0
>>26
21世紀でサッカー好きじゃなくても知ってるのはベッカム、イルハン、クリロナ、メッシ、ネイマールくらいだろ
ロナウドとかロナウジーニョとかジダンも知らないと思う
ロナウドといったらクリスティアーノ、ポルトガル
イニエスタが電車乗ってても何か禿げたおっさんが電車乗ってるくらいにしか思われない
そう考えると謎のイルハン王子ブームは凄かったなw


27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/07/07(日) 12:44:40.02 ID:u9bzIU3u0
ウルグアイに負けたのか
予想外だな


30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2024/07/07(日) 12:48:08.27 ID:KohmV/5K0
エースがヴィニシウスwだもんな


31: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2024/07/07(日) 12:48:19.83 ID:+UIr8nVD0
昔のブラジル人はサッカーでしか成り上がれない社会だったけど、
一時期ブラジルが好景気だったときに子供が勉強に向かってサッカー一筋の子が激減しちゃったんだよな
その好景気もアメリカにシェールガスが出て資本を引き揚げられたことで終わっちゃったけど


32: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/07(日) 12:49:16.15 ID:LdxubZEG0
ブラジル人は波があるW杯くりゃ本気だす


35: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/07/07(日) 12:53:30.03 ID:GpYSS/310
>>32
出れるかどうかも不安な状況だけどな


34: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KR] 2024/07/07(日) 12:53:09.02 ID:E7lUIUaI0
まあプリプリだわな


37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/07/07(日) 12:54:13.44 ID:6L6LKhoW0
var導入してからあからさまに弱くなったなwww


40: 名無しさん@涙目です。(庭) [CH] 2024/07/07(日) 12:59:10.82 ID:OMElVcnz0
デカくて速くて決定力あるCFが日本には足りないって言うけど世界的に見てもなかなかいないよな


59: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR] 2024/07/07(日) 14:23:48.74 ID:pPxE1EoY0
>>40
実際、そういうCFがいる国は弱いんだよ。
ノルウェーなんかEURO予選落ち。


42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/07/07(日) 13:00:22.09 ID:wkZliD100
そっち系の尻はまーったくソソられない


44: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/07/07(日) 13:01:11.60 ID:5PFKAu/B0
トリプルRとロベカルがいた時代が頂点でそれから下り坂だな
やっぱブラジルも豊かになってきて子供がストリートサッカーしなくなってきたとかハングリー精神が失ったとかあるんだろうか


45: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/07/07(日) 13:03:33.35 ID:NHHrqIbR0
シリコン注入してます


46: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KE] 2024/07/07(日) 13:04:31.93 ID:BJmSQ/WH0
ブラジルもふつうの国になったんだよ
庶民がサッカー以外のスポーツを選択できるようになったメデタイ現象でしょう


49: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2024/07/07(日) 13:19:43.84 ID:+UIr8nVD0
ブラジルもかわいそうな面はあって、経済的にはまだ裕福じゃないので、
見込みがありそうなブラジルのサッカー少年は海外に連れられていって、
そこの国の代表になったりする選手も多い

ヨーロッパに連れられていった選手はガチガチの戦術の中で優秀な駒として育てられ、
自由にプレーできないので昔の10番みたいなファンタジスタは激減した
そういう子がブラジル代表を選んでも、ヨーロッパサッカーの基礎が染みついてしまって代表に合わないことが多い
メッシみたいな感じと一緒だな


51: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/07/07(日) 13:51:51.28 ID:EmpHLybp0
オリンピックのサッカーにブラジルが出ないからメダル取れるだろ


52: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/07(日) 14:04:10.31 ID:yRZlsSbp0
痛くもないのに泣顔して転げまくったヤツいたな
ブラジルサッカーの終焉を見た気がしたわ


54: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2024/07/07(日) 14:08:31.37 ID:+UIr8nVD0
>>52
まあブラジルのプレーの汚さは昔からですよ
貧民街ファベーラの世界からサッカー選手になる子が多く、
VARがない頃なんてひどいマリーシアをやっていた
技術が足りなかった鹿島が強くなったのもジーコやブラジル人選手などがマリーシアを植え付けたから


36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/07/07(日) 12:53:35.78 ID:W+zVY4vD0
ビデオ判定になって勝てなくなった
ざまあみろ






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月09日 10:01

プリンは発達障害者
何年も毎日毎日同じ行動を繰り返すのが特徴

プリンは可哀想な障害者なんだよ
知的障害を笑ってはいけない

プリン(56歳)無職
うわぁ…

2.  Posted by  プリン   投稿日:2024年07月09日 10:01

殺人ユーザー迷惑

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月09日 10:01

プリンきもい

4.  Posted by  プリン   投稿日:2024年07月09日 10:02

>>1殺人ハッカーいい加減にしろバカ

5.  Posted by  プリン   投稿日:2024年07月09日 10:02

ハロワヤクザイグッ

6.  Posted by  プリン   投稿日:2024年07月09日 10:02

無職迷惑

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月09日 10:08

まさかワールドカップの出場枠拡大の恩恵をブラジルが一番受けるとはな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月09日 10:51

ブラジルは黄金時代の時から予選ではギリギリ通過が殆どだぞ
南米ではブラジルは結構苦戦してるイメージしかない

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月09日 11:26

10代のブラジル世代がエグいから王国復活待ったなしなんですけどw

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月09日 11:27

ビデオ判定マジですごいな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月09日 11:37

ワールドカップで盛り上がった時だけサッカー見てる俺に言わせてみれば、ブラジル神話は虚構だよ
キャプ翼の影響で最強のイメージがあるだけ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月09日 11:37

DF陣に関しては歴代でも劣ってない
中盤と前は普通に劣ってる

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月09日 11:42

VARの影響
フィジカル全盛のサッカーでテクニシャンタイプが活躍し難い
この2つ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月09日 11:42

ブラジルのリーグがゴミカス
インフレについていけないだけ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月09日 12:25

マリーシアとかいうゴミみたいな技が奥義だもんな
ロナウジーニョからも最近のブラジル代表面白くないと言われてるし

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月09日 12:26

フランスみたいな植民地のアフリカ連合もどうかと思うで

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月09日 12:39

ロベルト本郷も翼にヨーロッパ勧めるレベル

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月09日 12:55

指揮者みたいな中盤や
闘将みたいなキャプテンがいないと
チームがまとまらずにハーモニーが出ない感じよな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月09日 14:06

>>12
PK外しがなければミリトンとマルキーニョスって良い選手だよな
アリソン、エデルソンの後継者がいれば大崩れはしない

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年07月09日 14:08

>>18
これはブラジル以外にも言える
闘将タイプじゃなくてもカンテみたいな特異点がいれば守れるけど、グリーズマン不調に陥ってるフランスは攻撃が機能してないから叩かれまくってるし

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年07月10日 00:34

それだけ勝利に貪欲でハングリー精神旺盛とも言えない事も無い
でも見たいのはそういうんじゃねーんだよなぁ

コメントの投稿