【画像】ハローワークに通う80代、発見されるwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】ハローワークに通う80代、発見されるwwwwww

1: 名無し 2024/06/20(木) 00:36:59.76 ID:vXNAMGRnd
no title

no title

no title

no title

no title




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718811419/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2024/06/20(木) 00:39:53.75 ID:jLhG2cbw0
闇バイトしろよ




4: 名無し 2024/06/20(木) 00:41:31.55 ID:tcWU3HAl0
払った額より貰える額のが遥かに上の世代やんけ




7: 名無し 2024/06/20(木) 00:45:07.11 ID:FEPFYvDU0
>>4
この世代で無理なら氷河期どうなるん?




5: 名無し 2024/06/20(木) 00:42:03.29 ID:QTf+A95a0
どうしてこんな国になってしまったんだ……?




6: 名無し 2024/06/20(木) 00:44:39.90 ID:ylFx5Thv0
時代は90歳、な?
no title

no title




13: 名無し 2024/06/20(木) 00:52:38.46 ID:tcWU3HAl0
>>6
こういう理由で働くのはええやん
本人も楽しんどるし




42: 名無し 2024/06/20(木) 01:20:56.04 ID:ccG03jWWd
>>6
マック老人だらけやないかい!
no title

no title

no title




45: 名無し 2024/06/20(木) 01:22:45.85 ID:HOka4K040
>>42
楽しいなら好きにしたらええ
というかこの歳で身よりもないならそれこそナマポでええんちゃうんか




46: 名無し 2024/06/20(木) 01:25:25.15 ID:cBmtp/eF0
>>45
老人のナマポほど悲惨なもんないで
病院行くにも許可の書類貰わなあかんし
入院したら紙パンツの枚数の上限あるからケチられたり
扱い悪すぎるからな






52: 名無し 2024/06/20(木) 01:29:29.09 ID:HOka4K040
>>46
そうなんや
前に別スレで聞いた話ではナマポやと医療費もタダやから貰ってるより実質だいぶ生活楽やから〜みたいな感じやったからもっとのびのびやってるんかと思ったけどあいつら将来ヤバいんちゃうか…😨




10: 名無し 2024/06/20(木) 00:48:29.43 ID:6TbeYf9j0
安楽死制度を作らないからこうなる




11: 名無し 2024/06/20(木) 00:49:30.82 ID:O+/eq+oV0
終わりだよわーくに




12: 名無し 2024/06/20(木) 00:52:12.93 ID:xvW3ADu60
うちの親も働いて欲しい
ジムやらヨーグルトやら
いつまで生きるつもりなんだよ
終活しろ




14: 名無し 2024/06/20(木) 00:52:41.13 ID:HOka4K040
ちなみに80歳に回される仕事ってなんなん?
語り部とか?




15: 名無し 2024/06/20(木) 00:52:57.42 ID:k2YXLsDV0
警備員ぐらいやろ




16: 名無し 2024/06/20(木) 00:53:19.92 ID:0KZsgU5F0
金に困るよりは働いてる方がええわ




17: 名無し 2024/06/20(木) 00:53:24.22 ID:xvW3ADu60
老人ホームの奴とか
遊んでないで内職やらせろ




18: 名無し 2024/06/20(木) 00:53:45.11 ID:EXSLTKiu0
16万でも生活できないか




19: 名無し 2024/06/20(木) 00:54:41.12 ID:TO/suVUJ0
テレビやん
どうせいつものヤラセやろ
未だに騙されてるアホいるんやね




22: 名無し 2024/06/20(木) 00:56:38.17 ID:8Vk7zym90
貯めずに遊んでたらそら無くなるわな




23: 名無し 2024/06/20(木) 00:57:09.76 ID:hmw8v8mI0
ハローワークの事をハローワークマンって言ってる奴がいたな




24: 名無し 2024/06/20(木) 00:57:34.17 ID:i0xE0qiq0
自由主義社会は自助が原則やからな
老後までに資産形成できなかった奴は働くしかないし働けなくなったら床のシミや




25: 名無し 2024/06/20(木) 00:57:43.06 ID:kB1IgQ/50
これだけ金もらって生活できないとか今までどれだけ贅沢してきたんだ




27: 名無し 2024/06/20(木) 00:59:05.46 ID:0um9Spcc0
>>25
ニートがいるんやろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月10日 02:17

ニュースBUZZ不正最低

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 02:59

年金16万ももらって生活できんのかよ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月10日 03:01

終わりだ猫の国😹

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月10日 03:27

2人なら30万だから若者よりマシやな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 04:22

ネタにするようなことじゃないだろ。お前もどうあがいてももっと手前で死ぬかいずれ同じ年齢になるんだぞw

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 04:24

年金にぶら下がってる子孫作っちゃって生活すらままならないという連中もいるもんな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 04:35

意欲があって良いなと思うんだけど
俺んとこでも70のおばちゃんバイトで働いてるけどボケ防止に良いんだってさ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 05:57

ネットの発達で労働階級の連中が抜け道に気付き始めてるのがほんとイヤ
働く人でカースト上位の幸せは成り立ってるんだぞ?
見つけた人は余計なヒントを与えないでほしい!

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 06:13

払い損ではなく恵まれていると言われている年金世代でこれ

もう駄目だろこの国www

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 06:31

うん で お前らは老後 どうするの?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 06:40

>>10
全員プリンになるだけだわ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 06:46

そもそも年金て年取っても畑とか商店で働くけど労働力減るから生活の足しに…という制度
老後の面倒全部見ますじゃないし、そんだけ払ってない
積立貯金じゃないねん

それがいつの間にか国が面倒見る建付けになって社会保障費爆増
基本、公明党のせい

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 06:47

>>10
老後なんて来ないよ
これからの世代はずっと現役

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 07:02

働くって実は幸せなことよ。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 07:27

16万で生活できないって家賃10万ぐらいか?
地方で徒歩5分以内で病院とスーパーあれば
生活できるのに何故引っ越さないのか?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 07:39

年金にも税金等掛かるし手取額じゃないかもだけど
非正規雇用の手取りはもっと少ないよ
それでも暮らしてる人は多い

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月10日 08:17

ハローワーク行くとどう見ても70代とかそれ以上の人がゴロゴロいるぞ
しかも何故かスーツ着て募集見るPCイジってたりする

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 08:29

年金16万で生活できないって意味不明だよなw

19.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月10日 09:12

>>2
そこから各種社保や税金が差っ引かれるんやで

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月10日 09:13

>>13
まぁ子育てサボりまくって遊んでるししゃーないわな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月10日 09:14

>>15
バカなの?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月10日 09:14

>>18
アホ?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 09:32

仕事やる老人が増えたせいで単純作業は給料上がらないだよな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 10:06

非正規ワイ、1か月の給料16〜17万円で生活している。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月10日 10:09

これこそ、ようやっとるだわ
トランプ関税で愛知周辺止まってる

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月10日 11:35

>>2
実質12万くらいだからな。
ここからさらに色々固定費引けば7.8万くらいだろ。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月10日 12:34

2ヶ月16万方思ったら1ヶ月16万かい
1人もしくは夫婦だろうに生活出来ない意味がわからない
稼ぐしかないと嘆くより金の使い道を考え直した方がいいんじゃないのか

コメントの投稿