
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:08:08.13 ID:hi/ocYBud
これで1890円
つけ麺茹で後600g
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719022088/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:08:51.40 ID:kfUSNfFL0
もう一蘭じゃん
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:10:20.54 ID:hi/ocYBud
>>4
そうしないと滅ぶのかね
あんまり調子に乗らなかった天下一品は滅びかけだし
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:09:19.38 ID:hi/ocYBud
ラーメン屋ごときに
君たちはターゲットじゃないんでw
って言われるなんて屈辱や
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:09:25.19 ID:FlVpzuRc0
外人が食べるとこやろ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:09:59.91 ID:hi/ocYBud
>>6
一風堂は日本人もまだ食べてるイメージだった
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:10:21.30 ID:/TZLbIeK0
外人向けだしええやろ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:11:19.85 ID:hi/ocYBud
ちなみにチャーシューすらないこの悲しい状態だと1200円です
麺は茹で後で400g
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:12:02.22 ID:AkcpinAI0
>>11
十分じゃね?
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:12:36.17 ID:hi/ocYBud
>>13
つけ麺の茹で後400gは
驚くほどに
少ない😯
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:12:02.08 ID:hi/ocYBud
つけ麺って大中小値段変わらないイメージだったわ
ついに大盛りにして金取るようになったのか
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:12:30.40 ID:kfesYR+P0
ラーメンもレジャー化するのか?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:12:49.69 ID:sqOGf9Iv0
外人しか相手にしとらんからな、外人なら1000円以下の感覚やろ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:13:17.20 ID:1r5jQBBO0
わかったやろ?お前らの味方は六厘舎だけや
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:14:03.24 ID:FYLrzf9g0
これもう料亭だろ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:14:17.18 ID:NOsKUOP20
つけ麺で稼ごうとしてるのはエグいな
普通の汁あり麺よりもコストかかってないのに
利益率かなりエグいやろな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:19:04.22 ID:hi/ocYBud
>>21
チンチャそれな
この価格設定なら原価率15%くらいじゃないの恐ろしい
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:15:14.81 ID:0NdWRKn60
東京に900gまで増量無料な店があるな
1000円しないで腹一杯食えた記憶
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:19:43.87 ID:hi/ocYBud
>>22
武蔵家系列かな?
けっこう色んなところにある
一番オーソドックスなのは1000円切ってたなたしか
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:18:07.87 ID:v6ghG5LA0
外人麺
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:18:30.00 ID:aWGGa22U0
店員も外人
客も外人
街中も外人
これが三本の矢
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:18:47.90 ID:VaVOKvfT0
ファン層狙って店少なくして単価あげてけ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:21:00.85 ID:yTIFplnG0
ラーメン屋行くなら予算1500円やなワイは
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:28:35.65 ID:FlVpzuRc0
800gまで増量無料の近所のラーメン屋あるわー
850円やった
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:28:36.11 ID:BTzgoSes0
超人気店なんかはもっと値上げしてええわ
行列に並ぶのしんどいねん
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:32:31.70 ID:eWG8DAkQ0
外国人「やっす!」
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:32:49.97 ID:jqxT/Phj0
店名も英語に変えればええのに
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:32:50.95 ID:xThsCh4p0
天一も従業員育ってないのに店舗増やしまくって味落ちすぎやん
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:33:42.90 ID:FCzN8VFU0
>>40
もともとそんなに旨いものじゃないだろ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:35:01.78 ID:W792kvlO0
>>42
それはそう
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:41:38.78 ID:1n1i1sbxd
一風堂と山岡家が並んでたら山岡家行くわ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:43:23.04 ID:dyji0G+Q0
それでもまだ安い
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:43:31.32 ID:3vPX/jHA0
もちろん従業員達の給料は上がってるんよな?
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:44:39.77 ID:QYxdCTeM0
こんな値段でもお前ら行くんか?
もしかしてワイが貧しいんか
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/22(土) 11:51:26.54 ID:b/vJnZGQ0
いかんとけばいいだけ
コメントの投稿