【画像】イギリス人「中国で暮らしてみたけど、最高だった。アメリカを全て上回ってる」←これマジ?ww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】イギリス人「中国で暮らしてみたけど、最高だった。アメリカを全て上回ってる」←これマジ?ww

068FC8D4-A6C3-4BCC-A766-31D3E7A4028C_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:52:16.27 ID:l2EIr55z0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718614336/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:52:29.75 ID:l2EIr55z0
ええんかこれ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:53:13.66 ID:h8k9PRlM0
北朝鮮と同じやり方じゃん



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:54:14.95 ID:rGaDQ36L0
実際NYの地下鉄は州兵が派遣されるレベルで
色々終わってるからしゃーない



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:54:22.93 ID:ybt9fUF70
中国で暮らすのはいいけど生きるのは面倒くさいぞ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:55:24.04 ID:Ao8Ju0eR0
問題はインフラの維持
作るまでは割と簡単
交換することを意識した作りになってるか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:55:24.80 ID:yCZriH2z0
こいつずれてんな
アメリカは金持ちのための国で地下鉄乗るような層なんて人権ないやろ
地下鉄比べてどうすんの



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:58:13.79 ID:49UpFNx90
>>9
これはよく聞くな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:56:14.25 ID:tffOtVxM0
投稿者のフリしたSIS諜報員やろ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:57:25.92 ID:Vaanwqvl0
中国は都市が新しいから有利だよなそりゃ
先進国は既にあるものを少しずつ再開発するだけだからどうしても古臭くなる



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:58:47.01 ID:aGV6zCjj0
中共のプロパガンダだろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:58:54.90 ID:bUJMzwGI0
でも中国人の夢ってロシア人と同じで「アメリカに住む」事なんよな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:58:59.04 ID:3PLlbNQca
中国版のホルホルテレビじゃんww



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:00:36.88 ID:lFT3Ih4l0
ただ上海の鉄道はクッソ便利やし本数スピードともに最強やな、全部柵あるから日本みたいに人身事故も起こらんし



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:02:30.64 ID:3PLlbNQca
>>20
起きてても報道されず埋められるだけだしなw



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:03:32.99 ID:lFT3Ih4l0
>>26
少なくともワイは上海に合計5ヶ月いて一度も遭遇しなかった



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:02:20.15 ID:q3ud7ult0
中国の極一部だけやろ





34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:06:02.19 ID:tffOtVxM0
>>25
都市部は日本より凄いと思う
ただ西側の農村部は日本の田舎以下でインフラが死んでる



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:07:00.44 ID:2mfdrkoV0
>>34
まぁ農村部なんてガチの奴隷階級やし



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:04:14.65 ID:/Xou9kZi0
アメリカの電車とか車も買えない底辺労働者しか乗らないからw



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:05:42.88 ID:HPFPnmN70
アメリカの電車とか乗りたくないしな
ドラマや映画でマイナスイメージが強すぎる



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:06:41.84 ID:DNQBmYza0
>>32
実際はそれより遥かに酷いぞ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:05:55.37 ID:2mfdrkoV0
言うてアメリカで暮らすより遥かにええやろ
銃社会じゃないのがめちゃでかい



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:06:40.21 ID:bCG817RF0
都市部だけやろ
地方なんか水道も通ってないのに



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:11:10.62 ID:yCZriH2z0
>>35
中国の上水道普及率94.7%
アメリカは92%、日本は98%



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:07:32.74 ID:cCrntzvn0
まあ実際アメリカメディアが言うほどアメリカは良い国ではなくて中国が悪い国ではないのはそう



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:07:51.53 ID:wtfdsLDH0
海岸沿いの都市はさかえてるぞ
内陸部はひでーけど



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:09:12.21 ID:cb9O27dJ0
アメリカの地下鉄って黒人がダンスしたりしてるんやろ?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:10:26.03 ID:2mfdrkoV0
>>43
ひったくりがデフォやぞ
寝てたらまず間違いなく物取られる



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:09:41.13 ID:szswty6ha
悪いけど中国にもアメリカにも住んでみたいとは思わない



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:10:52.47 ID:MLGaqKA00
なお耐久力



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:18:26.07 ID:5aGr+AJk0
金もらって中国褒める簡単な仕事やな
面でなく点でしか褒められてないからわかりやすい



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:26:00.78 ID:LW6OJqMO0
トイレ時事情改善されたんか?問題はそこやろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年06月18日 16:01

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 16:20

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 16:23

4.  Posted by  😫   投稿日:2024年06月18日 16:32

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 16:35

深圳あたりはテクノロジーの粋を集めたシリコンバレーみたいなところで面白そうではある
一党独裁で民草の声無視してやりたい放題できるから開発しやすいんだよね

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 16:38

下水油

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 16:38

アメリカ叩いて、中国ヨイショする、太鼓持ち要員にしか見えねぇよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 16:40

「金持ってるなら」ってことだろ
アメリカだって金持ってなきゃ世界の平均より犯罪率高いしな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 16:40

「中国全土の多くの都市」がこのレベルで発展してるって部分は本当なんか?あんな巨大な国じゃ発展してるのは一部の地域に限られるんじゃないの?日本は国土が小さいという地の利があったんだよ。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 16:45

これ報酬はどのくらい貰えるんやろ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 16:48

アメリカは殺人発生率世界40位で(中国138位日本151位)
何で先進国のトップがその位置なんだよという話だが
格差を肯定する勝者総取り社会はそうなる

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 16:50

>>9
一極化という意味では東京より酷い都市は世界のどこにも存在しないぞ。良くも悪くも世界一の都市圏だからな
中国は広州、北京、上海に経済圏が分散してて他にも大都市圏が複数存在する

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 16:51

アメリカで地下鉄乗るなって言われるもんな
タクシーアプリでタクシー捕まえるのがデフォなんやっけ?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 16:52






そら北京は中国の中の外国だからしゃーないw

  北京以外の省で暮せば中国がどんなところかハッキリわかるでw


15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 16:53

上水道普及率も怪しいもんだな
共産党の統計なんて信じてええんか?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 16:53

>>9
せいぜい「主要都市すべてが」程度だろ
本当に全土だとしたら、日本の人口の10倍以上いるのにGDPが4倍程度でとどまるはずがない
ただでさえ日本は失われた30年と言われる不況なんだから

主要都市だけと言っても、それだけで日本の人口に匹敵するくらいいそうだけど

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 16:54

地下鉄とバスはアメリカの闇よな
本当はだれもが使える便利な交通機関であるはずが貧乏人とホームレスと犯罪者専用みたいになってるわ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 16:56

これは発展途上国である程度成長してる国なら大帝が当てはまるぞ
先進国の中枢都市はもう設備が古くなってるけど建物やインフラが複雑に密集しててなかなか更新できない
比較的最近建てられた建物が先進国の古い建物よりも設備がいいのは当然の事

これがどこまで維持できるかが国の地力なんで今だけ見ても無意味

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 16:58

いや実際外見上の中国の進化は凄いよ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 17:04

中国は格差エグいだろうな
だが世界最強の格差社会がアメリカなのは間違いない

21.  Posted by     投稿日:2024年06月18日 17:05

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 17:05

日本もそうだが、何十年も前に設備投資が終わってしまっているのと今まさに新しく開発しなきゃいけないのとでは、設置される設備の新しさに大きな差が出る。一度作ってしまったら更新するのは難しい。中国も二十年後には同じ状況になるだろう。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 17:07

>>18
社会制度も問題だよな
民主国家だと建物1つ建て替えるだけで大騒ぎなのに、独裁国家はすぐにできる
特に中国は国民に土地の所有権がないからすごく簡単だろうな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 17:09

まずアメリカがやばいってのがある

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 17:10

リープフロッグ現象

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 17:11

>>79
ニイハオトイレのことか?
大都市ではほぼ無いぞ。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 17:12

アメリカの地下鉄は世紀末やし比較対象としてあげること自体が間違っとる

28.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 17:29

たとえ本当だとしても住みたいとは全く思えんのがすげえわ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 17:29

銃社会じゃない代わりに監視社会じゃん

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 17:37

金持ってる上級層の中国と普通〜並み以下のアメリカを比べてもねぇ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 17:44

中国は民度がねぇ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 17:45

そりゃ時々不条理に逮捕されることがなければ多様性あふれるアメリカより過ごしやすいだろうよ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 17:46

>>12
ソウルという一極化の極致があるのよ。日本の半分以下の人口なのに2023年のソウルの人口は約930万。2023年の東京は約1400万な

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 17:55

そういうところは実際あるでしょ
中国人が日本にきて投資しようとあちこち回った後ありとあらゆるものが古臭いって嘆いてた動画あったよな
あれは本心だと思うわ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 17:58

日本がバブルで変な建物建ててたのを少し後の時代でやってるわけだろ
初めてのゲームがPS5の小学生みたいで少し羨ましいよな

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 18:01

いくらネトウヨが批判しても実際中国は日本より凄いよ😂😂

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 18:05

ウォシュレットの無い生活は出来ない

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 18:07

まあ、アメリカは我儘!!自分勝手な国!!って事でヨーロッパや中東・アフリカでは中国以上に嫌われてるからwww

39.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 18:09

>>5
ちょっと前まで深圳住んでたけど新しい都市だからなかなかええで
ただ暑すぎる

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 18:10

そら100年前からあるニューヨークの地下鉄と最近できた中国の地下鉄を比べたらそうなるだろw

41.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 18:12

>>26
山奥の秘境に向かう途中に一度だけ見たことある。いくつか省まわって旅行したけどそれ以外はニーハオトイレは無かったな。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 18:15

>>14
暮らしたことあるんか?

43.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 18:15

場所によるだろ、地方の農村なんて政府から見捨てられてインフラすら無いぞ

44.  Posted by     投稿日:2024年06月18日 18:16

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

45.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 18:28

ゆうほどこんなん憧れるか?感動するの最初だけやろ。

46.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 18:30

実際ワイらみたいな庶民にはアメリカの電車は怖すぎる。中国は日本と変わらず生活できる。どっちも赴任しての経験です。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 18:31

>>45
慣れたら理論言い出したら日本も同じだぞ…

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 18:41

切り口しだいでそういった見方もできる、
ってのは確かかもな。
米国にせよ英国にせよ移民難民イデオロギーに
LGBTにポリコレ、宗教、そして拝金主義ち
能力主義と行き過ぎている部分があり、
声の大きい少数派がでかい顔をしている。
共産党に従順でキャッシュフローを手に入れた
ならば意外と楽に暮らせるかもね。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 19:58

>>39
裏山行ってみたい

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 20:41

まーたチャイナの切り取りか(呆れ)

51.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月19日 12:41

>>1
中国が安全なのはほんと
アメリカより安心できる
監視カメラだらけだし
共産党に目つけられなければ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月19日 16:18

アメリカより安心というよりアメリカの治安が異常
世界の平均より治安の悪い先進国は他にない

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月19日 17:09

出来立てのと何年も経ってるので比較されても…

54.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月22日 12:05

>>9
東京以上の大都市が海岸内陸共に発展しているのが中国
例を出すと、成都市なんかは上海から2000km離れてるのに東京より都会

重慶も内陸だけど400m級の高層ビルが林立してる

中国人からしたら東京はド田舎かな感じるだろうね

55.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月22日 12:06

>>19
都会度は間違いなく世界一位だよ
アメリカもロンドンも東京も都会に感じない

56.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月22日 12:07

>>31
日本人の民度よりはマシやろ...

57.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月22日 12:08

>>36
ネトウヨというか大半の日本人が中国より上だと思ってるの痛いよなww

何もかも中国以下なのにww

コメントの投稿