閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:52:29.75 ID:l2EIr55z0
ええんかこれ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:53:13.66 ID:h8k9PRlM0
北朝鮮と同じやり方じゃん
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:54:14.95 ID:rGaDQ36L0
実際NYの地下鉄は州兵が派遣されるレベルで
色々終わってるからしゃーない
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:54:22.93 ID:ybt9fUF70
中国で暮らすのはいいけど生きるのは面倒くさいぞ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:55:24.04 ID:Ao8Ju0eR0
問題はインフラの維持
作るまでは割と簡単
交換することを意識した作りになってるか
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:55:24.80 ID:yCZriH2z0
こいつずれてんな
アメリカは金持ちのための国で地下鉄乗るような層なんて人権ないやろ
地下鉄比べてどうすんの
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:58:13.79 ID:49UpFNx90
>>9
これはよく聞くな
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:56:14.25 ID:tffOtVxM0
投稿者のフリしたSIS諜報員やろ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:57:25.92 ID:Vaanwqvl0
中国は都市が新しいから有利だよなそりゃ
先進国は既にあるものを少しずつ再開発するだけだからどうしても古臭くなる
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:58:47.01 ID:aGV6zCjj0
中共のプロパガンダだろ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:58:54.90 ID:bUJMzwGI0
でも中国人の夢ってロシア人と同じで「アメリカに住む」事なんよな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 17:58:59.04 ID:3PLlbNQca
中国版のホルホルテレビじゃんww
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:00:36.88 ID:lFT3Ih4l0
ただ上海の鉄道はクッソ便利やし本数スピードともに最強やな、全部柵あるから日本みたいに人身事故も起こらんし
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:02:30.64 ID:3PLlbNQca
>>20
起きてても報道されず埋められるだけだしなw
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:03:32.99 ID:lFT3Ih4l0
>>26
少なくともワイは上海に合計5ヶ月いて一度も遭遇しなかった
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:02:20.15 ID:q3ud7ult0
中国の極一部だけやろ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:06:02.19 ID:tffOtVxM0
>>25
都市部は日本より凄いと思う
ただ西側の農村部は日本の田舎以下でインフラが死んでる
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:07:00.44 ID:2mfdrkoV0
>>34
まぁ農村部なんてガチの奴隷階級やし
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:04:14.65 ID:/Xou9kZi0
アメリカの電車とか車も買えない底辺労働者しか乗らないからw
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:05:42.88 ID:HPFPnmN70
アメリカの電車とか乗りたくないしな
ドラマや映画でマイナスイメージが強すぎる
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:06:41.84 ID:DNQBmYza0
>>32
実際はそれより遥かに酷いぞ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:05:55.37 ID:2mfdrkoV0
言うてアメリカで暮らすより遥かにええやろ
銃社会じゃないのがめちゃでかい
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:06:40.21 ID:bCG817RF0
都市部だけやろ
地方なんか水道も通ってないのに
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:11:10.62 ID:yCZriH2z0
>>35
中国の上水道普及率94.7%
アメリカは92%、日本は98%
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:07:32.74 ID:cCrntzvn0
まあ実際アメリカメディアが言うほどアメリカは良い国ではなくて中国が悪い国ではないのはそう
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:07:51.53 ID:wtfdsLDH0
海岸沿いの都市はさかえてるぞ
内陸部はひでーけど
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:09:12.21 ID:cb9O27dJ0
アメリカの地下鉄って黒人がダンスしたりしてるんやろ?
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:10:26.03 ID:2mfdrkoV0
>>43
ひったくりがデフォやぞ
寝てたらまず間違いなく物取られる
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:09:41.13 ID:szswty6ha
悪いけど中国にもアメリカにも住んでみたいとは思わない
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:10:52.47 ID:MLGaqKA00
なお耐久力
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:18:26.07 ID:5aGr+AJk0
金もらって中国褒める簡単な仕事やな
面でなく点でしか褒められてないからわかりやすい
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/17(月) 18:26:00.78 ID:LW6OJqMO0
トイレ時事情改善されたんか?問題はそこやろ
コメントの投稿