【これマジ?】「住みたい街ランキング」で人気急上昇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【これマジ?】「住みたい街ランキング」で人気急上昇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/02/01(木) 06:17:12.44 ID:LKobBtsg0 BE:123322212-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
浅草「住みたい街」で急上昇 “下町”に熱い視線のワケ 「みんな人が優しい」「愛がある」

31日、大手不動産サイトが発表した「住みたい町ランキング」で急上昇している町があります。
それは観光地のイメージのある浅草です。いわゆる“下町”に熱い視線が注がれるワケを探りました。



浅草には、31日も朝から…

スイスからの観光客

「お寺を見に来ました」

香港からの観光客

「これが着たくて。着物」

スペインからの観光客

「エンジョイ! エンジョイ! 浅草!」

いわずとしれた、日本屈指の観光地ですが、「『浅草に住みたい』と思ったことありますか?」と街で聞いてみました。

足立区在住(30代)

「観光地のイメージが強いので。住むイメージが湧かない」

このように話す人もいれば、最近、浅草周辺に引っ越したという人を発見しました。

浅草周辺に引っ越し(20代)

「先週引っ越してきました。中心部は外国の人とか多いけど、ちょっと外れれば住宅街なのですごく住みやすい」

実は今、東京では浅草をはじめとする下町エリアが、住みたい街として人気急上昇中なのです。

全文
https://nordot.app/1125395822733280215?c=768367547562557440
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706735832/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/01(木) 06:18:20.14 ID:/UnsRvNv0

浅草はやめた方がいい


3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/01(木) 06:19:18.30 ID:tkTtCr5C0
まーた不動産屋の与太記事か


5: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/02/01(木) 06:20:06.84 ID:pnSDwMzy0
汚い狭い不便うるさいの街


7: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/02/01(木) 06:21:11.99 ID:4NU+e7l70
あそこ何もないだろ


8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/01(木) 06:22:57.12 ID:tkTtCr5C0
そもそも江戸城の鬼門に位置するからな
鬼門封じの為に浅草寺や寛永寺が建立された


69: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/01(木) 08:45:21.62 ID:+cFvVGds0
>>8
裏鬼門に芝増上寺


9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2024/02/01(木) 06:25:03.04 ID:wwgIGSB90
住みたいワケというか…
浅草の北はワケありな土地


11: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/02/01(木) 06:25:59.09 ID:q0N+h9dP0
住みたいか?
年がら年中人多過ぎるだろ


14: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/02/01(木) 06:32:17.16 ID:jXnKfjMP0
春の夜に浅草蔵前あたりを散歩したけど最高だった
住むとなると上水も下水も悪そうだけど


16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/02/01(木) 06:33:48.85 ID:ZfgT6OT60
住むなら竹町、稲荷町、小島町あたりじゃないか?


17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/02/01(木) 06:34:52.37 ID:ZfgT6OT60
花川戸から白鬚橋までは。。。。


20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/01(木) 06:41:11.08 ID:8aQNSSSf0
駅の構内に座り込んだり寝たりしないでくださいと掲示してある


21: 𰻞𰻞(東京都) [DE] 2024/02/01(木) 06:41:28.53 ID:S4P+/FNw0
本郷台地に相撲


22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/02/01(木) 06:43:18.40 ID:nnUb35jL0
アホか
浅草はヤクザの事務所や住居多いのにw


23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/01(木) 06:44:00.11 ID:CC0wSYU40
観光地に住みたいなんて馬鹿の発想
人が多くてウザいだけ


49: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/02/01(木) 07:43:41.82 ID:zUaAgWKd0
>>23
それな


24: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/02/01(木) 06:45:46.45 ID:UIUe4qQj0
浅草や西浅草じゃなくて
寿や元浅草なら結構静かでいいかもな


25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/01(木) 06:49:25.84 ID:/UnsRvNv0
遊ぶには苦労しないけどその遊ぶ金があるかの問題よ?
浅草は確かに便利だけどお前らが住んだら浮浪者コース一直線だそ?w


26: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/02/01(木) 06:52:06.81 ID:TPudCQNg0
駒形、吾妻橋、向島の方が静かでいいよ橋渡るだけで浅草だし


27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/01(木) 06:54:27.52 ID:oo3kXfOY0
浅草周辺は様々な問屋街だから趣味の人がわりと住んでるよ




28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SI] 2024/02/01(木) 06:56:41.08 ID:SFMzudac0
台東区かよ


94: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2024/02/01(木) 13:23:27.72 ID:9EMcbM6A0
>>28
浅草はどうかと思うが、上野桜木とか根岸ならアリだろ


29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/01(木) 06:56:59.56 ID:sCMk5QbY0
ガチで反社があちこちに住んでるよな
千束にマンション買った知事は、13年住んで買った価格で売れたと喜んでた
そのくらい物件が出ない地域


31: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/02/01(木) 06:59:52.92 ID:7OAUcv/P0
浅草に一人暮らししてるやつに聞いたが
物価が高いって聞いたが
モノが安そうで高いって


34: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/02/01(木) 07:04:55.69 ID:kSQvgXZi0
寺周辺が特殊なだけで少し離れれば他の住宅地と変わらない


39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/02/01(木) 07:14:00.96 ID:zJ2VW/I10
そうだ千束に住もう


41: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2024/02/01(木) 07:20:31.92 ID:G5GA8VXV0
ドヤ街


42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TW] 2024/02/01(木) 07:25:54.46 ID:6u1pGftC0
この辺は水没するからなぁ


43: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/01(木) 07:28:23.62 ID:XUHj+YE40
>>42
今後はわからんが小杉、二子玉よりも実績は無いだろ


44: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/02/01(木) 07:31:08.75 ID:HPIv2ii20
浅草に大型マンション計画でもあんの?


48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2024/02/01(木) 07:41:20.61 ID:GWY2AJ1M0
>>44
そう思ってしまうよね


50: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/02/01(木) 07:45:33.05 ID:94pKtvS30
観光地は何処も住みにくいと思うけど


51: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/01(木) 07:55:17.52 ID:7dFD2bRL0
あんな所に住んでどうすんだよ


77: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2024/02/01(木) 10:17:09.33 ID:jWZinfMd0
>>51
スカイツリーと五重塔が見える暮らしならアリか
移動は近くに駅が無くても都バスがある


53: 名無しさん@涙目です。(茸) [DK] 2024/02/01(木) 07:59:08.51 ID:3cxP6AZI0
住んでたけど目茶苦茶不便だぞ
台東区なら上野一択
他は地味で不便でそのくせ高い


55: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/02/01(木) 08:14:05.97 ID:Qg8rSTWi0
>>53
その上野のすぐそばなんだが
しかも便利な上野中心こそ住む場所じゃないやん


60: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/02/01(木) 08:30:04.54 ID:AiZCuue90
千束近いから便利だね


62: 名無しさん@涙目です。(庭) [EG] 2024/02/01(木) 08:32:23.05 ID:WpURmkPp0
あの辺もニダコミュがあるからな


65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2024/02/01(木) 08:35:56.31 ID:UFizNzoM0
蔵前は楽しかったな
浅草はゴミ


67: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/02/01(木) 08:38:48.71 ID:3syy95Bq0
中型以上のスーパーは少ないから生活しやすい場所は限られるぞ
西友かOKの近くが良い


52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2024/02/01(木) 07:56:24.26 ID:e/Vn0GQ20
不動産会社の住みたい街ランキング笑






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月17日 23:59

もっ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 00:51

水没勘弁

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 01:02

昼間から酒飲んでるのが多いイメージやな

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 01:04

プリンみたいな馬鹿がいなければどこでも良い

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 01:32

他に土地ないからって無理矢理感がエグい

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 02:30

不動産会社のステルスマーケであることがよくあるから注意してね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年06月18日 02:47

再開発できるならね

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 04:12

ドヤ街とソープ街のイメージ
都内でも最底辺じゃない?

コメントの投稿