1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:19:44.92 ID:izKmkVtMM
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718072384/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:20:01.45 ID:UMnTLDgH0
邦画界って無能しかいないでしょ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:22:04.35 ID:jQhgpPtPd
こうしてみるとデザインによって全然印象違うな
写真はほとんど同じなのに文字で埋まってるだけで印象違うわ確かに
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:22:55.00 ID:lOBYHzRO0
面白そうな映画やな
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:22:57.16 ID:tqoMII7U0
制作費安そうな映画やな
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:24:16.41 ID:WgkzdQdL0
日本人は文字で説明しないとわからないからしゃあない
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:24:18.21 ID:F1X2hAeN0
アジア人に美的感覚を求めるな
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:24:18.47 ID:0QOI/ae10
たしかに
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:24:59.06 ID:nXpB+mrA0
600メートルって言われると途端に低く感じるな🤔
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:26:07.38 ID:lOBYHzRO0
アマプラにあったわん
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:26:14.19 ID:CxzBu4M80
日本においては集客にポスターの芸術性は関係ないからしゃーない
説明文多めじゃないとそもそも興味すら持ってもらえないのが日本の客
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:26:48.22 ID:tqoMII7U0
実際こんな作りで600mある塔なんてあるんか?
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:27:09.46 ID:eqiu5a310
確かになんでいらんこと書いてるんやろな
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:27:25.52 ID:jQhgpPtPd
ていうか冷静に考えたらポスターみてこれ面白そうやな見てみよってなったことないわ
大体はテレビ情報とかやろ
そら手抜きにもなるわな
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:28:00.58 ID:5L0ZdNW1M
他の国も割と文字入れまくってんじゃん
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:29:29.65 ID:QNmy1M1/0
>>17
消せ消せ消せ
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:42:37.56 ID:T0/pdju2d
>>17
中国ええな
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:52:12.42 ID:fpfxAyKPd
>>17
墜の一文字の台湾ええな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:28:12.17 ID:/0Pasx8n0
これアマプラで観たけど面白かったわ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:28:17.53 ID:ZhmE12Bo0
元のポスターやとただのアートにしか見えんし
宣伝にならんやん
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:28:20.81 ID:vAQXFzYQ0
文字普通に邪魔やね
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:29:31.13 ID:S3gjZN820
見たけどオチが弱すぎたわ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:30:54.46 ID:mLKnpOih0
ポスターだと映画なのかどうかすらわかんないと思う
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:34:08.45 ID:xoV9Zyoo0
ポスターとしては元のほうええけどそれで映画見るかは別問題やな
ある程度の説明あるほうが広告としたらええんちゃう
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:34:39.05 ID:1X1+t3Fs0
見とらんけどどうせ仲間割れパートあるんやろ?
極限状態ものはそれがダルいわ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:34:55.23 ID:S1a0cAcG0
塔に沿わせてるあらすじのパースのせいで低く見えるんやわ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:35:43.88 ID:nYAuFJkId
日本版はストーリーが分かってお得やね
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:36:45.25 ID:JWKW1gc9d
600mならすぐにヘリで救助来て終わりちゃう?
ハシゴ落ちてきたら誰かしらおかしいなと思うやろ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:39:11.29 ID:KY2m8q2w0
>>39
周辺立ち入り禁止で人はいないし電波も届かない状況
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:40:19.09 ID:JWKW1gc9d
>>41
なんでそんなとこにある塔に登ったんだよ……
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:40:58.45 ID:xxBhTUNs0
>>48
インスタ映えや
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/06/11(火) 11:38:56.71 ID:HcGA4rQa0
あかん想像しただけで心臓キュッとなった
高いのこわい
コメントの投稿