なにこれ
下からガッツリ混ぜたら美味そうやん
真ん中のは唐辛子のシチューや
テフなんて聞いたこともなかった穀物だわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718029695/
何
神保町のエチオピアは美味い
ダチョウの卵の目玉焼きかと思ったわ
砂場の上のゲリ便?
ヤマトタケルがクナイ
イズモタケルとクマソタケルでbとc
クナイからが外圧感情のファイティング
三つ分岐のさらにaの元は綺麗な水生生物☿環境
というだけこれを原始キリスト教のエノクの
ゑ丿クの
日本で言うふな焼きみたいなやつか
代わりにフグ出したらエチオピア人も戸惑うんかな?
このスレどういう反応期待してたんやろな
昆虫食も無理ってなる外人が多発する発酵食も訳わからん過程で毒抜きされた食材もある日本でこれ見せられても何とも思わんわな
ガレットとかと同じ系統の料理だろ
>>5原始キリスト教のハルマゲドン
>>9日本語学はaから祖までが無事ならば大丈夫地理学の科学の世界
日本国憲法三権分立支持と
蚊を集めて練ったやつかと思った
オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにするやつやん
見た目雑巾
味はゲロ
アフリカ料理の店で食ったことあるけど、日本人には合わないわ
>>5アフリカランドパワーは、
トンボ玉とコーヒやココアの経済理解力からみたいだ、日本言語統計。
>>15上には上、下には下。
ケンモメシっぽい
牛の大腸を絞ったものに牛の血を混ぜたもの
コクがね
>>5ただの科学と本人の相性
現地に行ったことあるが、
味はまんまゲロ
酸っぱい発酵臭がするからマジでえづく
>>19地理要因で、無理に合わないところに合わせなくても、地域別の至高の感情を認め産物で経済さえ良くなれば。
武田勝頼は武田信玄の三増峠戦法なら、
長篠城は簡単に離脱、
織田徳川に脅威を与えられた。
玄米麦飯に納豆乗っかってる(ただし冷めてる)ようなものか??
>>21欧米人の科学のエチオピアから
大地溝帯がわかりかつ合わないが科学は同じ僕は他の一神教と無理強いしないかな?また武田信玄と勝頼と大地震周期
>>23鳥居強右衛門と、何か、
やはり、誇りと、女性関係と。
>>24𓃠ネコシバセン
>>25キョセイではないココロミのヨク
八ツ橋に砂と梅干し載せたやつだ
これうまいんだよなー
牛乳を拭きとって3日おいた雑巾の味
砂場のゲリって書こうとしたらもう書いてあって草
エチオピア料理屋で似たようなもん食ったことがある。においはマジで雑巾。味は酸っぱい。美味くはなかった。
エチオピアなんてアフリカで2番目に裕福やろ
>>5
スクリプト儲かるかい?
腹減ってるんだろ?お前が食えよ(爽やかスマイル)
雑巾オンザゲリ便
グレーの下地になってるのは蕎麦粉を焼いたものかな
コメントの投稿