66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:32:22.00 ID:VvEvXfwh0
>>1
おっちゃんの文章やん
おっちゃんの文章やん
177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 23:51:18.73 ID:QaIP8+G50
>>1
どれも今も続編出てるゲームだけどあんま変わらなくねえか?w
特にピクミン
どれも今も続編出てるゲームだけどあんま変わらなくねえか?w
特にピクミン
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:17:21.72 ID:2CO8I79Z0
そらそうやろ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:17:44.01 ID:hfAYNa0j0
いける定期
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:18:02.85 ID:zBIem4LQp
ガキが…
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:18:23.82 ID:BMMrUPiGM
もう大学四年生やぞ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:18:26.19 ID:qLCWGlML0
左下のゲームだけ知らん
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:18:49.91 ID:ffskjjBR0
当時はどういう風に見えてたんやろうか
これで満足してたんかな
これで満足してたんかな
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:19:16.29 ID:98t4WiBx0
全部知らん
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:19:30.95 ID:ixpC3+hO0
もう戻れへんわ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:19:47.49 ID:mjYLGXhbr
は?余裕でいけるわ
ちな1986年産まれ
ちな1986年産まれ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:27:40.85 ID:9EESgycf0
>>11
おっちゃんやん
おっちゃんやん
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:27:46.85 ID:9EESgycf0
>>11
おっちゃんやん
おっちゃんやん
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:19:58.50 ID:55n2xUJ4p
ガキが…
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:20:03.16 ID:eD43a/mzp
36やけど今やるのはキツイわ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:20:19.87 ID:Dktf7n54a
レトロゲームやるのは才能やぞエセゲーマーはグラできゃっきゃしてたらええねん
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:20:26.57 ID:U2OJh4VFM
何年経とうが21世紀ってだけで最近っぽく見えるな
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:20:30.55 ID:3osjirq50
初めてPS2触った時はビビった
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:20:58.91 ID:L9YIHDmS0
FF10が2001年発売はマジで早すぎるわ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:21:59.88 ID:GtqMg9KWd
>>18
FF10のムービー初めて見た時は震えた
FF10のムービー初めて見た時は震えた
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:21:00.80 ID:2+uT21xX0
ガキがって言おうと思ったけどもう22くらいか
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:22:01.55 ID:poAzE/050
>>19
ガキやんけ
ガキやんけ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:21:51.77 ID:1zTlJ59C0
任天堂はそんな変わらんけどな
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:21:54.21 ID:UXiM3UHup
ピクミンとスマブラはいけるやろ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:22:00.57 ID:KhjmYJqT0
正直2018あたりからあんまりグラフィック進化してなくない?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:23:11.99 ID:Yvk+c5zQ0
>>23
ハードが変わってないんだからあたりまえやね
Switchとか発売2017年やぞ
ハードが変わってないんだからあたりまえやね
Switchとか発売2017年やぞ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:24:02.68 ID:KhjmYJqT0
>>27
PCゲーもそうやん
ps、ps2あたりはすごい勢いで進化してたけどそろそろ打ち止めか?
PCゲーもそうやん
ps、ps2あたりはすごい勢いで進化してたけどそろそろ打ち止めか?
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:22:23.99 ID:Yvk+c5zQ0
わいが白黒アトムとか白黒ゴジラ見る気にならんのと同じやろ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:22:43.25 ID:aNdkfmRR0
ピクミンはむしろ20年前としては驚異的やろ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:23:21.71 ID:hae69q19d
なおスマホゲーポチポチ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:24:06.61 ID:X5atHLhN0
>>28
これ
これ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:23:32.31 ID:6VMj1CP00
2000年生だけど子供の頃こんぐらいのやったやろ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:24:23.41 ID:Rr7FXk0w0
こいつらの全盛期ってPS3WiiU世代やからな
まあ可哀想ではあるよな
まあ可哀想ではあるよな
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:25:13.01 ID:VJPdovbg0
3DS世代が言ってもな
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:25:37.88 ID:1FTXmAGnp
PS2の衝撃よ
パワプロとか一気に絵も音も良くなって分かりやすかった
パワプロとか一気に絵も音も良くなって分かりやすかった
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:25:39.20 ID:5FpzleC40
今でも人気の作品集めてる辺りバズ狙い丸出しやん
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:25:45.30 ID:yYvxTddh0
22歳がこんな幼稚な文章書くんか?
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:26:06.53 ID:EkwNksi0p
PSPでモンハンやってた世代が1番恵まれとる
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/16(日) 21:26:33.34 ID:ez56reNRa
全部今も現役なシリーズやん
コメントの投稿