1: うんこ(秋田県) [US] 2024/01/23(火) 20:11:26.22 ID:FUs/0Qh30● BE:194767121-PLT(13001)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706008286/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/23(火) 20:12:01.64 ID:Sv0VfQ370
コレからするさ嫌なほど
3: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/01/23(火) 20:13:16.63 ID:TgR8HXzl0
普通の生活してたらあり得ないと思うけど
4: 名無し酸(茸) [US] 2024/01/23(火) 20:13:44.52 ID:Kr06TcsQ0
やがてぼっち飯を体が求めるようになる(´・ω・`)
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/23(火) 20:14:18.27 ID:WCQZwOFB0
大丈夫
誰でも1度はいつか通る
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/01/23(火) 20:15:10.30 ID:ZuXxvDFy0
経験なしって事は無いだろ
子供の頃に親が仕事でいないとかなかったのか?
8: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/01/23(火) 20:16:07.30 ID:Cuy6I4F00
遠足とかいつもぼっち飯だったなぁ
18: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [GB] 2024/01/23(火) 20:20:45.93 ID:2rrwKf9u0
>>8
ぼっちのやつは先生と一緒に食ってたろ
11: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/23(火) 20:17:40.03 ID:pEtYcY6u0
10年もすれば毎日ぼっち飯するようになる
12: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/01/23(火) 20:18:05.95 ID:0fGu/Kjl0
周りに人がいればボッチじゃないと思い込んでいそう
13: 名無し(庭) [ニダ] 2024/01/23(火) 20:18:53.18 ID:sQr+SjrZ0
10代なら周りに家族なり友達なりいるからな
真の孤独は20代に入ってからだ
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/23(火) 20:19:04.52 ID:D7X+Fz3n0
嫁と対面で食事する辛さもある
1人でラーメン食いながらテレビ観たい
15: 名無しさん@涙目です(庭) [ニダ] 2024/01/23(火) 20:19:29.43 ID:Z8ahGRvl0
今は1人飯嫌だろうけどそのうち1人の方が良くなるからな
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/01/23(火) 20:20:46.32 ID:r2iMQDHu0
彼女が居るとか?
20: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/01/23(火) 20:21:07.76 ID:YCr6udrK0
うせやろ…
23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/23(火) 20:23:19.13 ID:Soh5Vinl0
好きなYouTube見ながらひとり飯する至高の時間
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/01/23(火) 20:24:09.07 ID:kSZdlArg0
10代なら外で飯食う機会そのものが少ないだろ
26: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [NO] 2024/01/23(火) 20:25:45.68 ID:fGPjf4Rt0
いわゆるボッチじゃなくてリア充だとしても
一人で飯食ったことないと言うのはちょっと…
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/23(火) 20:25:47.75 ID:/ogJl6Wy0
ぼっち飯の居心地良さを知ったら病みつきになるぞ
28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/01/23(火) 20:26:34.81 ID:rDC5Cn7L0
ボッチ飯の定義は?
大学行けば必ず1回は有るでしょ
30: 名無しさん@涙目です。(茸) [AT] 2024/01/23(火) 20:27:52.10 ID:KeyO+zlp0
一人飯とぼっち飯は違うよな?
31: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/01/23(火) 20:29:14.71 ID:iD/QzZbW0
1人飯はひとりで食うだけだけど
ぼっち飯はずっとぼっち飯
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [HK] 2024/01/23(火) 20:29:53.34 ID:3GcDNcVL0
逆に怖いわw
つるまないと何も出来ないのか
33: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/01/23(火) 20:30:08.64 ID:XIGD08lv0
今のところ経験ないです
この先受験で夜食のぼっち飯が来るかな?
34: (兵庫県) [US] 2024/01/23(火) 20:30:39.94 ID:Ge72P8IU0
陽キャじゃないと生きられない空気になってんの?
80年代のネクラ苛めがぶり返してんのか
成長しないなあ日本人
47: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/01/23(火) 20:42:08.28 ID:g/vOSyqE0
>>34
80年代とか知らんけどどうやったらそんな考えになるの?
35: 名無しさん@涙目です。(みかか) [PK] 2024/01/23(火) 20:32:10.24 ID:rFDbgUu+0
逆にやべえ
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/01/23(火) 20:33:33.64 ID:FD/x1syZ0
ぼっち焼き肉バイキングまでなら余裕
38: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/01/23(火) 20:34:00.79 ID:IHn1UEXb0
10代はまぁ分からんでもないけど
2,30代で一人で飯食えないのはやばいだろ
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/23(火) 20:34:07.58 ID:0zlEz/xi0
そりゃあ親に
子ども食堂で食ってきなさいって言われてんだろ?
40: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ES] 2024/01/23(火) 20:34:12.52 ID:tVqCMXQx0
高校生くらいまでは一人ご飯はなかったな
今では毎日一人ご飯
41: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/01/23(火) 20:36:27.00 ID:0d+FcC2O0
高校の頃は家で一人で食べるってのはあったけど
外食は流石になかった
と言いたいけどそう言えばバイト帰りに吉野家とか一人で行ってたわ
42: 名無しさん@涙目です。(島根県) [DE] 2024/01/23(火) 20:36:33.18 ID:x9pA/+iQ0
これには坂本龍一も草葉の陰でにっこり
43: 生姜焼き(福岡県) [ヌコ] 2024/01/23(火) 20:37:45.31 ID:wunwyK/u0
女は多いよな一人で飯屋に行けないとかほざく奴
49: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/01/23(火) 20:43:43.67 ID:g/vOSyqE0
>>43
ペッパーランチがあるからな
44: さば(静岡県) [US] 2024/01/23(火) 20:38:13.35 ID:HVF3XFpz0
40代になるとぼっちメシが落ち着くんだよ
45: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/23(火) 20:39:23.03 ID:t2IHScRa0
ぼっち飯しかしたことないわ
46: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/01/23(火) 20:39:39.59 ID:g/vOSyqE0
10代なら別にそんな物だろ
48: 名無しさん@涙目です。(光) [IT] 2024/01/23(火) 20:42:09.35 ID:eQmlzhq30
見栄張ってるだけだろ
36: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA] 2024/01/23(火) 20:32:45.33 ID:VB3OilSS0
それは幸せなことよ
食の喜びは分かち合ってこそよ
コメントの投稿