2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 21:56:33.54 ID:UPdGsDnPH
肩Sなんか
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 21:56:42.22 ID:za0uS+CS0
昔のパワプロで松井とイチローはほぼオールAで架空の選手だと思ってたw
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 21:57:47.65 ID:XNlX6WJw0
肩Sなのにメジャーでは平均以下だったのが悲しい
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 21:57:49.13 ID:MysgHX1AH
連勝で有終の美をかざれて良かった
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 21:58:47.89 ID:egm5nkOP0
監督G
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 21:59:07.52 ID:5n8s70sw0
肩はCが妥当
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:00:00.45 ID:Xhi79G0r0
でも30本はやりすぎだわな
せいぜい3割15本50盗塁、わきまえてほしかった
せいぜい3割15本50盗塁、わきまえてほしかった
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:03:17.20 ID:f0yCdXts0
そりゃ歴代最強遊撃手で名前挙がるくらいだし
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:04:03.51 ID:XdJ7AcMV0
楽天時代しか知らないんだけど…
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:04:52.23 ID:drqvObYD0
ラビットボールの打者は過大評価されがち
今の時代ならプロ入りすらできんわ
今の時代ならプロ入りすらできんわ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:05:25.99 ID:7xiz8GOi0
チャンスには滅法弱かったイメージ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:05:45.25 ID:/YTsfKX60
30本はラビットやからパワーは過大評価
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:09:07.39 ID:qJtuiFyf0
>>14
ラビット前年の36本打った年のデータじゃないのこれ
ラビット前年の36本打った年のデータじゃないのこれ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:06:07.64 ID:MysgHX1AH
守備はそこまででもないけどな
小坂、源田に比べるとね
小坂、源田に比べるとね
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:06:30.76 ID:5S9szNH30
トリプル三のショートやし
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:06:50.56 ID:BBKmkguz0
特殊少なすぎてオーペナやと対して打たんやつ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:07:01.23 ID:g0razgc9d
現役時代は西武の試合あんま見れなかったからオフシーズンのスポーツマンナンバーワン決定戦のほうがよく目にした
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:07:30.52 ID:NKjqo8uj0
バカ肩ってやつな
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:11:12.54 ID:lBYZlsbV0
体育でしかしたことない言うとったのにバスケがめちゃくちゃ上手かった
福留は素人の動きやったけど
福留は素人の動きやったけど
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:12:20.00 ID:KEBvLGy+0
キャリアハイの稼頭央、通算記録の坂本や
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:13:08.13 ID:v08EkDxe0
フィジカルエリートって感じだったが
メジャーのショートは異次元だっただけだな
メジャーのショートは異次元だっただけだな
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:13:26.57 ID:qRdO6xfE0
選手時代の経歴がすごすぎる人って戦力あるチームの指揮ならハマるけど雑魚チームになると壊滅させるよな
なまじ自分ができたから自分基準で采配しがち
なまじ自分ができたから自分基準で采配しがち
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:14:57.10 ID:2xUYNI1p0
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:29:09.97 ID:UPdGsDnPH
>>25
もっとかっこよかった記憶
もっとかっこよかった記憶
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:16:51.35 ID:Fphqef+L0
松井といえば秀喜だった
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:22:05.69 ID:dAP9VlzC0
こいつをモデルに作った、友沢もこんな感じの能力だし
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:23:26.13 ID:7KzG9aIM0
トリプルスリーやってた年はBAAABくらいやったかな
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:23:32.46 ID:+lZfKr3Yr
スピードガンコンテストで150出して森慎二に怒られた話すき
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:25:49.09 ID:Eq4yg+fm0
MLBで通用しない守備になんの意味が…?
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:28:58.79 ID:G4NL76lTd
OBならイチローに次いで秋山が1番強いな。
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:29:46.28 ID:2xUYNI1p0
チャラ男のイケメン
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:30:52.03 ID:UaHkgRn+0
松井って名前のせいで損してたよな
松井といえばどうしてもゴジラ松井の方を思い出してしまう
松井といえばどうしてもゴジラ松井の方を思い出してしまう
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/26(日) 22:31:30.70 ID:1Cu/gp470
こいつメジャー行ってたのか
コメントの投稿