ip抱えてるぐらいか
職場キャバクラにしたいんかね
FFやのうてそっちに特化したシリーズを作ればえんちゃうかな
こんだけ女性開発集めたんなら
明らかに腐女子向けだもんな
15でもういいやって感じになった人多いだろうな
13が失敗したのは12のせいやし
って元をたどっていくと全部8が悪いことになる
ほんまFFブランド終わったな
あと抜くやつは手抜きすぎ
綺麗だけどリアル感ないんだよな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716249406/
何
ゴミしか出来ない理由がよくわかる
スクエニは20年くらい前からゲーム作る気ほとんどねーんだよなぁ・・
見てくればっかりに囚われて何度もやりたくなるようなゲームなんて1作品もつくってねぇんじゃねぇの?
やり尽くしたのか
じゃあもう終わりだな、会社畳んだら?
株式会社FF&DQにするか
またはゲームタイトル毎に子会社化してホールディングス化すればいいのにね
頭だいぶやばいこの会社
アサクリも女ばかりになってダメになってるやんけ
スクエアを吸収合併じゃなくてIP買取だけにしとくべきだったな
欧米思想に迎合した結果でしょ
やってることまんま旧Twitter社だったし
スクエニ嫌いとかFF嫌いを集める意味が分からん
やっつけ仕事しかしないと思うけど
すぐれたゲームを作った女は歴史上何人いるのだろう
ホストファンタジーに必要なのは
ホストを作り出す能力であって
ホストに狂う能力じゃないぞ
スクエニが消えるのは構わんから持ってるIPだけはマシなところに売ってから消えろよ
能力の高い人を集めるのではなく
ただの趣味人を集めようとしてるんだね
スクエニはマジでどっかに買収された方がいーと思う
クソゲ作っても社内で誰も注意するやつがいないから現状ゴミになっとんやろ、上が腐っとんや
上層部がまず痛いからな
服装にしてもセンスにしても時代遅れでだせえし
ノムリッシュは平成で終えるべきだったな
>>12
いらんわアホかよwFF安売りしすぎてFFってだけで避ける層が大量なのよ
ドラクエも時代おくれのゴミターン制だし世界中でも人気ないし日本の老害しかかわん
せめて鳥山の死にでもあわせてナンバリング発売してたらミリオンいったかもしれんがもーむり
7リメ最終作作る前に真面目に潰れる可能性あるとおもうわ
どうせまた4年後やろ
自分の要望だけ言いっぱなして
こういう奴は要らんと言うネガティブな内容を表示しちゃうような奴は
相手の心情を慮ることが出来ていない
そんな奴はBtoCの客商売全般に必要な資質が足りてない
なお、実際はスポーツとは無縁の腐女子を採用する模様。
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
意味もなくナンバリングが続いてる時点でヤバい
BTTF2で小ネタとしてジョーズ19ってのが出てきたけど、それぐらいアホやと思う
サメをテーマに19作も何をやるんやと?それが今のFFの立ち位置
てか、お前らスクエニにもう何も求めてねーんだわ
さっさとくたばれ
「今スクエニを楽しんでいない人は、捨てる」
昔の◯広場みたいに女性店長置こうとしたみたいな感じかな
心折れて辞めていったけど
ダブルマスター取った後に新卒で受けたんやけどR&Dの最終面接でめっちゃ年齢差別されまくったの思い出したわ
なんでスキルじゃなくて年齢見てるんだろこの企業
態度が生意気だったんじゃないの?
相手は人間だよ
前にこういうスタッフのふわっとした要求を解釈して設計構築出来る凄腕プログラマーを募集してなかったっけ?契約社員で。
プライドばかり高いイメージだし、実際そうだろうな
それなら※25にはふさわしい企業だね
無能が上にいるのが分かりすぎる
コメントの投稿