【画像】女性「ウーバーイーツで3,500円の豪遊したw」→届いたものに衝撃wwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】女性「ウーバーイーツで3,500円の豪遊したw」→届いたものに衝撃wwwww

1: 名無し 2024/05/18(土) 18:25:35.65 ID:BKIFGRXN0
no title

no title

no title


no title

no title




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716024335/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2024/05/18(土) 18:25:44.05 ID:BKIFGRXN0




3: 名無し 2024/05/18(土) 18:25:51.73 ID:BKIFGRXN0
これは…




4: 名無し 2024/05/18(土) 18:26:01.14 ID:G951Q0TR0
これはほんまに酷い




5: 名無し 2024/05/18(土) 18:26:30.29 ID:BKIFGRXN0
定期

289 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 0726-2p88)[] 2024/05/18(土) 18:19:26.53 ID:laDgEjmp0

no title




18: 名無し 2024/05/18(土) 18:28:48.64 ID:3KK/xGuh0
>>5
専門とは




117: 名無し 2024/05/18(土) 19:11:01.09 ID:pMGLBTPfH
>>5
こんなんインチキ晒されても痛くも痒くもないな




6: 名無し 2024/05/18(土) 18:26:38.67 ID:NVy/iz+O0
ようやっとる




8: 名無し 2024/05/18(土) 18:26:53.29 ID:Wh1i/PLOd
これ返品できんの




11: 名無し 2024/05/18(土) 18:27:41.86 ID:+/pl71EW0
チェーン店以外のウーバーイーツ頼む価値ないやろ




12: 名無し 2024/05/18(土) 18:27:58.19 ID:G951Q0TR0
ワイやったら届いた袋を開けて中身見た瞬間膝から崩れ落ちて涙流しながら地に伏せる自身ある




13: 名無し 2024/05/18(土) 18:28:12.67 ID:q5f1qSYp0
こんなゴーストレストランがやってるようなところから取り寄せるからやん
あれはマックやケンタッキーや吉野家みたいな大手チェーン店に手間賃込で買って運んできてもらうためのもんや




14: 名無し 2024/05/18(土) 18:28:30.71 ID:cZW4dwBY0
チェーン店か行ったことのある店にしろとあれほど




15: 名無し 2024/05/18(土) 18:28:31.62 ID:BgTcwyh+0
バカを騙すための商売だからな




19: 名無し 2024/05/18(土) 18:28:59.40 ID:M4nwhHu9d
容器代入ってないなら普通やろ
取り敢えず容器変えて盛り付けてからやろ




20: 名無し 2024/05/18(土) 18:29:16.62 ID:tOkqG6kC0
こんなもんやろ




21: 名無し 2024/05/18(土) 18:29:25.58 ID:BKIFGRXN0
実店舗があってそこも口コミが良くて写真投稿が沢山あるような店からしか注文しないわ
そうすればあまり外れはない




23: 名無し 2024/05/18(土) 18:29:53.38 ID:OYa1x4VBH
食ってるやろ




25: 名無し 2024/05/18(土) 18:30:37.62 ID:xKrGBOAH0
頼む方が悪い




26: 名無し 2024/05/18(土) 18:30:49.75 ID:FUne57Hp0
衝撃もなにもただの馬鹿じゃん




27: 名無し 2024/05/18(土) 18:31:03.02 ID:1MervK3f0
「うんち専門店 うんちの極み なんG店」みたいなとこやろ




28: 名無し 2024/05/18(土) 18:31:15.29 ID:BKIFGRXN0
こういうの普通に「写真と届いたのが違う」って言えば返金してくれるよ




30: 名無し 2024/05/18(土) 18:31:53.64 ID:G951Q0TR0
>>28
たぶん日本だと言ってこない客ばっかだから成り立ってるんやろな






29: 名無し 2024/05/18(土) 18:31:33.04 ID:ZxXkjpV80
そういう店はサイドメニューの写真使い回しやから見たら分かるで




34: 名無し 2024/05/18(土) 18:32:34.96 ID:xG3o5qEX0
ケンモメンやんけ




35: 名無し 2024/05/18(土) 18:32:59.90 ID:BKIFGRXN0
おまえの家のキッチンを想像しろ
そのキッチンに本格和風中華田中とかイタリアンレストラン田中とか思い浮かんだ名前を全部つけろ
それがゴーストキッチンです




37: 名無し 2024/05/18(土) 18:33:58.10 ID:oZQ85o6l0
いわゆるゴーストキッチンやろ




38: 名無し 2024/05/18(土) 18:34:11.74 ID:BKIFGRXN0
大金払ってケンモ飯じゃねーかwwwwwwwwwwww




42: 名無し 2024/05/18(土) 18:34:40.00 ID:oLsnNuPC0
ステーキぐらいなら食べられるのに




44: 名無し 2024/05/18(土) 18:35:10.12 ID:FTebtk2j0
レビューも読めないんやろな




45: 名無し 2024/05/18(土) 18:35:18.20 ID:BKIFGRXN0
たこ焼き専門店と名乗っておいて
実際に作ってるのが
某カラオケチェーン厨房のレンチンという




51: 名無し 2024/05/18(土) 18:37:10.43 ID:ACQDMmIJ0
誰もが知ってるチェーン店以外地雷だと思ってる




56: 名無し 2024/05/18(土) 18:42:13.58 ID:QuCAsbP20
なんでわけわからん店に頼むの








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月09日 23:36

オリジン弁当でももう少しマシなもの出す

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 23:42

ウーバーとかバカ専用やしな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月09日 23:55

あんな汚ねえテーブルなら何乗せても一緒やろ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月10日 00:14

そのへんのスーパーで5〜600円てとこか

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 00:21

キッチンですらなくただのゴーストレンジだからな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 00:50

馬鹿しか使わないやつ
高いし詐欺商品が届くし
そもそも食べ物に何されてるか不安になるし

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 00:52

でも5月の記事じゃんこれ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 00:56

ウーバーで初見の個人店使うなら所在地確認必須

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月10日 01:03

いまだにゴーストレストランの商品注文する奴いるのか

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 01:04

これならコンビニの上げ底弁当のほうがマシだな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 01:15

見方によればスーパーの冷凍食品温めて出そうが成立すんだからウーバー専用店ってボロい商売だな。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 01:22

ミンチの生肉みたいなリスキーなのよく食えるな
店であってもリスキーなのに店すらあるか分からんとこだろ、しかも値段的にぜってーアウトだろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 01:23

人生かけてキッチンカー買って移動販売すんならアパートの一室で業スーやらイオンで買った冷凍食品もくもくと作って売った方がリスク少ないかもな…まどっちもやんないけど

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月10日 01:28

Uberならそんなもん

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月10日 01:36

ラ・ムーで120円で買える

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月10日 01:56

そんなもんやろ
宣材写真は拘って撮ってるだけで、別に量的にも品質的に詐欺商品でもなんでもないし
容器や盛り付けゴミなのは同意だが、全ての店に映えとか期待できるもんじゃない

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 02:20

ウーバー使ったことないやつって会計画面みたことないからフードでしかピンときてないだろw

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月10日 02:21

良いテーブルと皿がないと
見栄えは悪くなるのは当然だろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 02:30

「いなりが入ってないやん。どうしてくれんのこれ。」の令和最新版かな?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 02:35

ちゃんと単独で実店舗あるかGoogleMAPや口コミなんかで検索した方がいいよ

今のウーバーの6割くらいこういうセントラルキッチン型で1か所の工場みたいになってるとこがひどいと50店舗くらいの別名でやってるから

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月10日 02:53

出前館でガストやバーミヤンだと店舗と同じ値段で配達料無料や

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 02:53

フライドポテトの種類違う奴で草

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 03:09

知能低い奴ってなんで生肉たのもうとすんの?
そりゃ生肉のボッタ店が多いわけだ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 03:46

写真もどっかから拾ってきたやつだろ
実物はスーパーで買った冷凍食品か、実店舗からテイクアウトして横流ししてる可能性まである

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 04:15

ボロ儲けだよなぁでも今から始めてもなぁ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 04:16

テーブルと灰皿が汚すぎる、お似合いだろう

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 04:22

とりあえず実店舗ない所は気をつけろ
うちの近所にも突如できたわ 海鮮丼やステーキ丼のイートイン営業ない謎店

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 05:29

Uber Eatsにキレるのは筋違いでは
クロネコヤマトにキレてるようなもんだろ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 05:30

廃棄するものでも馬鹿には売れるんやで

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 06:25

なぜか知らんけど食事全部ウーバーにしたいとか言う奴がいるくらい女性がウーバー大好きなんだよな。
自分で買ってきた方が安いししっかりした物食えるじゃん。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月10日 06:32

>>28
それに気づくほどの知能なんてないだろ
チー牛陰キャだらけのまとめサイトなんだから

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 11:45

>>9
その手の店が全部ダメと思ってるのが一番低能だぞ
男はみんな撮り鉄って思ってるレベル

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月10日 14:02

>>30
自分で稼いだ金じゃないからな、金額の問題じゃないんだよ。
ハムスターがエサの値段なんて考えるか? 気に入らないエサを用意する飼い主を恨むだけ。

コメントの投稿