【画像】叙々苑のメニュー、凄すぎるwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】叙々苑のメニュー、凄すぎるwwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:23:41.47 ID:roN/dJOl0
やっぱ一流の店ってこんなするんか

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689834221/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:24:02.88 ID:DjSxyLjxp
普通やん



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:24:17.53 ID:RGwav8vE0
ワイはライク😘



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:24:26.44 ID:7e6Cv/Y70
ワイジ 焼肉ライクで満足



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:24:27.70 ID:lXzJSyrG0
ワイの昼飯なんやけど



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:24:38.09 ID:fReIZHqZ0
まあまあスタンダード…



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:25:23.89 ID:/Qd3KAi70
タンが3000円ね、ふーん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:25:27.46 ID:WTooZdqo0
タンにネギ巻くやつ温めたネギ食ってるだけよな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:25:36.49 ID:+65EG2Dtd
サーロインは割と安いな
他は高すぎ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:25:50.91 ID:L0IJn4Oq0
ほんで味はどうなんだよ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:25:54.49 ID:34kOta6kM
肉の小ささにもビビるぞ
焼いてさらに縮むとミミガーかと思うわ
柔らかさと旨味はあるけど



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:28:06.69 ID:tRtmtImsr
>>12
うわエアプ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:35:21.85 ID:34kOta6kM
>>28
ワイのお気に入りの個人焼肉店と比べてカルビの値段倍近くで肉1切れの大きさ半分近くでたまげたわい



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:25:57.07 ID:8aRIkBZP0
すだれ肩ロース焼き4800円が高すぎ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:26:11.64 ID:0KGL9ifK0
すまん、シャトーブリアン人数分で



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:26:22.31 ID:Opsc6rXr0
こんな高い金払って自分で焼くのか



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:27:39.26 ID:WTooZdqo0
>>15
でもエプロンは店員が着させてくれるぞ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:26:33.55 ID:/Y+LXvbG0
こういうのって場所代がデカいんやないの
一等地に店あるから





26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:28:01.11 ID:k9Nzppi0r
>>16
横浜の叙々苑は立地クソだぞ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:26:47.52 ID:/k8iS7fn0
牛宮城はもっと凄いぞ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:26:57.07 ID:ufPMe8So0
(これ一切れ600円かぁ)と思っちゃうやつには楽しめないよな
合格祝いで連れてって貰ったけど全然落ち着かなかった



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:26:58.23 ID:8aRIkBZP0
お腹いっぱい食べてひとりなんぼって思っとったらええんや?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:27:06.76 ID:hwtpP93A0
叙々苑って自分で焼かなきゃいけないのに高くね?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:27:13.25 ID:PbTIPFVkd
2人で行ったらどんぐらいで食えるんや?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:27:39.60 ID:GiJN6x9p0
大したことないやん
俺がこの前言ったステーキ屋のほうが高かったわ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:28:04.57 ID:ZVorRw58a
叙々苑美味いなんて言ってるのはそもそも普通の品質の肉自体が美味い事を知らんのや
ぶっちゃけ感動するような美味さはないわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:28:13.57 ID:lAN84GBh0
タン塩焼とライス大だけ食えば良くね?
4000円もしないやん



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:28:18.14 ID:30Of6tv80
高い=うまいという思い込みも調味料の内



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:28:35.29 ID:CXKcDsBr0
ランチは2千円や



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:28:36.44 ID:kaQznWUdM
値段の根拠が不明な料理は美味しく感じない
ワイは情報を食ってるんや



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:29:17.75 ID:6uK+taLp0
そこらの店より1人前の量がちゃんとあるから
そこまで高くはならない



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:30:26.78 ID:e1/Ns8zR0
一番高い肉が2500円くらいの焼肉屋がええわ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/07/20(木) 15:31:01.88 ID:hwtpP93A0
料理人の技術料が入ってないのにこの値段は割高に感じる







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年04月29日 07:46

迷惑名無し侮辱罪

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月29日 08:40

叙々苑て美味しいとは思うけど、このお値段出してまではなぁって感じだよね。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月29日 09:01

鉄板焼もピンキリだしなぁ
横浜にある某高層ホテルの店なんか一人数万円で解凍できてない肉が出てきたわ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月29日 09:05

言うて一人3万で済めばまぁまぁスタンダード…

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月29日 09:32

ライクとマックは隣の隣に出来て欲しい飲食店

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月29日 09:48

最寄りの焼肉屋が叙々苑だから家族で焼肉って時は叙々苑行ってるけど
さすがに近年の値上がりはちょっと割高だなって感じになってきたわ
上ネギタン塩とか一昔前の1.5倍くらいになっているような

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月29日 09:54

選び抜かれた国産黒毛和牛🤣
ブランド牛でもないのにね。情報を食べる店

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月29日 10:07

接待じゃないならコースで食え

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月29日 20:12

意外と安い

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月29日 22:27

先進国なら安すぎて貧乏人が食べるレベル

コメントの投稿