1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/10/29(日) 07:51:22.12 ID:Zy/huVXF0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
【重要】AIにより将来なくなる仕事・職業ランキング
将来なくなる仕事ランキング|薬剤師
将来なくなる仕事ランキング|タクシードライバー
将来なくなる仕事ランキング|レジ打ちの仕事
将来なくなる仕事ランキング|警備員
将来なくなる仕事ランキング|経理・事務の仕事
将来なくなる仕事ランキング|放射線科医
将来なくなる仕事ランキング|建築士
将来なくなる仕事ランキング|公認会計士
将来なくなる仕事ランキング|行政書士
将来なくなる仕事ランキング|司法書士
将来なくなる仕事ランキング|社会保険労務士
将来なくなる仕事ランキング|税理士
将来なくなる仕事ランキング|鉄道運転士
逆に将来なくならない仕事ランキング|カウンセラー
将来なくならない仕事ランキング|法律などの議論が必要な仕事
将来なくならない仕事ランキング|医療・福祉関係
将来なくならない仕事ランキング|クリエイティブな仕事
将来なくならない仕事ランキング|教育・コンサル関係
将来なくならない仕事ランキング|政治家・官僚
将来なくならない仕事ランキング|パイロット
将来なくならない仕事ランキング|記者・作家・編集者
将来なくならない仕事ランキング|研究者・開発者
将来なくならない仕事ランキング|警察・消防・救急隊員・自衛隊
将来なくならない仕事ランキング|シェフ・パティシエ
将来なくならない仕事ランキング|介護福祉士・ケアマネ
将来なくならない仕事ランキング|理容師・美容師
https://www.ncxx.co.jp/career/ranking-of-jobs-that-will-disappear-in-the-future/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698533482/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: [JP](Unknown) [US] 2023/10/29(日) 07:54:52.43 ID:7KjTtOKU0
後者はなくならないって言う言うよりもなくすつもりがない職業って感じやな
AIで代替できそうなのもあるし
4: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN] 2023/10/29(日) 07:57:15.90 ID:HTL/wGSE0
もう一億貯まったし
薬剤師辞めてもええよ?
5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/10/29(日) 07:57:22.74 ID:M6VpUNYC0
まだ薬剤師の仕事が倉庫のピッキングと同じと思ってる白痴が居てるのか
21: 名無しさん@(Unknown) [ニダ] 2023/10/29(日) 08:12:06.30 ID:7lDJDruL0
>>5
複数の薬の飲み合わせとか医師が処方をミスってないかとか
それこそAIの得意分野だろ
6: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/29(日) 07:57:48.58 ID:NeA4xQdc0
パイロットも可能じゃねーの
7: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/29(日) 07:59:44.09 ID:/aPhA+180
これかなり前のネタで早くもはずれてきてるじゃねえか
クリエイティブな仕事がどんどんAIに奪われ始めてるじゃねえか
9: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/29(日) 08:01:01.42 ID:WB0m336K0
クリエイティブな仕事も侵食されてると思ったけどなくなりはしないか
11: ◆65537PNPSA (Unknown) [ニダ] 2023/10/29(日) 08:04:41.95 ID:+3wBB1350
タクシーはまだしばらく大丈夫
自動運転は高速道路くらいで、一般道とか市街地は無理
44: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2023/10/29(日) 08:23:45.13 ID:pG/Azhd20
>>11
ストリートビューで表示可能な路地までとか融通きかなくて現状より利便性は低下するだろうね〜
12: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2023/10/29(日) 08:04:43.76 ID:aCm/cxgi0
逆にタクシードライバーは残りそうだけどな
アメリカの無人タクシーとか事故で運航停止したろ
13: 名無しさん@涙目です。(石川県) [US] 2023/10/29(日) 08:04:46.64 ID:JedadEp20
自動翻訳・通訳が脅威と昔から言われていたが進化はかなり遅いな
しかし少しずつ成長しているな
14: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT] 2023/10/29(日) 08:06:33.45 ID:klM5atjX0
高速で使えとは言ってるけど、普通に一般道で自動運転してるわ
15: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR] 2023/10/29(日) 08:09:08.67 ID:hB8iVfKD0
薬剤師とタクシーは今すぐ無くなっても問題ない
医師に関しても外科以外は不要
というかAIの方が判断精度が高い
文系士業も暗記してるだけなのでAI以前に不要
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/29(日) 08:09:27.72 ID:TmgbYtXK0
官僚がなくならない仕事になってる理由は「連中自身がなくならせないから」だわな
17: もうすぐ50歳(茸) [ニダ] 2023/10/29(日) 08:09:41.49 ID:Kzz2jt5M0
レジはなぁ壊れたときが困るからなくならんぜ
32: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/29(日) 08:17:38.57 ID:E7vc4dZ50
>>17
セルフレジの後に人間見張ってるの草
18: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU] 2023/10/29(日) 08:10:49.77 ID:ZmI6Ma9Z0
経理/会計は節税で残るだろ
零細を除けばAIでポンと提出する企業なんて無いだろw
19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2023/10/29(日) 08:11:10.57 ID:1T166+Mg0
薬剤師はマジいらんわ
よく間違えるし自販機みたいに自動で出てくるのでいい
20: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU] 2023/10/29(日) 08:11:45.07 ID:PMTrKc5X0
薬局の薬剤師は来年辺りから給料ガクって下がるから
AIに移行するでしょ
錠剤の数 数えるなんて誰でも出来るわけで
22: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [SA] 2023/10/29(日) 08:13:35.66 ID:QG8j/sSg0
農業はクリエイティブな仕事だから無くならない。
23: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/10/29(日) 08:14:27.89 ID:aXAu+Tc40
声優とかタレントだろ
27: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU] 2023/10/29(日) 08:16:22.53 ID:G5uAVDc50
アナウンサーとかマジでいらないよね
28: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP] 2023/10/29(日) 08:16:29.13 ID:bzqghE1a0
今はいいよな
全国何処でも人並み以上の給料で働ける
29: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ZA] 2023/10/29(日) 08:16:32.62 ID:SnqsuOW00
自動運転は技術的に実現不可能
不可能なのがわかってグーグルも実質撤退してるし
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2023/10/29(日) 08:17:21.48 ID:X/XiqyMT0
将来っていつなのよ ただでさえ人手不足が騒がれているんだから実行するなら早い方がいいのに
34: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [TW] 2023/10/29(日) 08:19:57.30 ID:Ds8EDLWm0
記者・作家・編集者←はなくならない?
一部はAI自動化で失業しちゃったのもいる
ネット記事を再編集するだけのゴミ仕事なら
35: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/29(日) 08:21:01.67 ID:kwvIvinI0
薬剤師の対応相手が老人だらけになるから結局必要なやつ
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/29(日) 08:21:03.28 ID:AfquQvld0
電気工事士は?
今年取ったばかり。
39: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE] 2023/10/29(日) 08:22:24.94 ID:x6Ec+Oc00
>>36
作業員は最後までのこるやろな
40: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR] 2023/10/29(日) 08:22:44.54 ID:gSxlFDst0
トラックの俺は無問題
41: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE] 2023/10/29(日) 08:22:58.64 ID:x6Ec+Oc00
トイレ掃除とか機械が一番苦手だから残るぞw
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/29(日) 08:23:36.39 ID:RUFYzXS30
税金なんてシンプルにすればいいのにな
税理士なんていらんだろ
48: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP] 2023/10/29(日) 08:26:17.26 ID:Q4ai/3uY0
コンサルタントってなにしてんの
49: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX] 2023/10/29(日) 08:26:27.30 ID:2tlTdGKs0
医者と裁判官が要らない
AIでいい
51: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/10/29(日) 08:28:21.53 ID:dTzhxlvi0
医者とか要らねえ
52: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [EU] 2023/10/29(日) 08:29:32.82 ID:6dH0y8vX0
>将来なくならない|記者・作家・編集者
この記事書いたライターが現実逃避してて草
58: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2023/10/29(日) 08:32:39.01 ID:7RXqUnMo0
>>52
所謂「足で稼ぐ」の部分はAIには出来ないから正しい
55: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2023/10/29(日) 08:30:24.22 ID:P3XjB20v0
会社員
会社という存在がなくなるから
63: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/10/29(日) 08:33:23.31 ID:3DfCBseO0
10年前と同じこと言ってんな
コメントの投稿