【朗報】ゆたぼん、日本航空高校に合格!「しっかり学んで大学にも行きたいです」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】ゆたぼん、日本航空高校に合格!「しっかり学んで大学にも行きたいです」

068FC8D4-A6C3-4BCC-A766-31D3E7A4028C_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:40:20.07 ID:FwkuglvS0
ゆたぼんが高校進学!日本航空高校の通信制で学ぶ「ついにゆたぼん、高校1年生です」

 中学生ユーチューバーの“青年革命家”ゆたぼんが26日、自身のSNSを更新。高校生になったことを報告した。

 ゆたぼんはインスタグラムを更新し、「【速報】高校生になりました 詳しくはYouTubeで観(み)てください!」とつづり高校に進学したことを明かした。

 同日にアップしたゆたぼんのYouTubeチャンネルでは、日本航空高等学校の通信制課程で学ぶことを報告。学ぶのは同校の「メタバース工学科」。「メタバースはこれまでやってきて興味もあるし、通信制、自分にとっていい経験になるんじゃないかと思って」と速達で願書を送って入学にこぎ着けたという。そして「ついにゆたぼん、高校1年生です」と言葉を強めた。

 一方で高卒認定試験は受験する予定であることも明かした。「日本航空高等学校通信制課程で学びながら、大学進学を見据えて8月の高卒認定試験に挑戦しようと思っています」と明かし、「人生後悔するのもったいないし、自分が信じる道を突き進むのが大切だと僕は思うので、これからも今を楽しみながら全力で生きていこうと思います」と決意を語った。

 ゆたぼんは小学3年生から不登校となり、たまに給食を食べに行くなど「自由登校」になった。昨年からオンラインのフリースクールで勉強していた。今年3月3日、受験に集中するため全SNSの停止を表明し試験に臨んだが、不合格に。高卒認定試験を受ける予定であることを公表していた。

https://hochi.news/articles/20240426-OHT1T51316.html



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714156820/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:41:15.43 ID:dRQZi1fA0
飛べるの?🥺



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:42:17.86 ID:uVyJ005j0
学校なんて行かなくていいってイキってた子だっけ知らんけど



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:42:29.80 ID:qTX65O5ld
パイロットになるんか



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 06:56:34.37 ID:rOzRMuMO0
>>4
高校出ただけじゃパイロットにはなれんらしいぞ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:43:22.13 ID:/GkrnOP00
親の余計な入れ知恵なかったらまともな学校生活楽しめたやろうに



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:44:51.79 ID:mh0zDV/Y0
通学してねえやつは高校生じゃねえだろw



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:46:19.55 ID:hH7d8cCt0
こいつ信じて学校行かなくなった奴らへのフォローは入れてやれよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:46:53.07 ID:d2YMJ41o0
あやつり人形



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:47:38.08 ID:xmwjVy050
ツッコミ不在



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:47:47.75 ID:JBauIGOr0
N高でええやん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:48:45.02 ID:ZizYh7Sd0
小3から不登校ってすげーな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:52:14.76 ID:9xThRvJ+0
勉強しないとこんな風になるよと言える例作ってくれてありがとう



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:52:59.18 ID:UKef6tVu0
日本航空高等学校は、学校法人日本航空学園が運営する山梨県甲斐市宇津谷にある私立高等学校。国内の高等学校としては、極めて珍しい「航空科」を設置していることが大きな特徴である。石川県輪島市にある日本航空高等学校石川は兄弟校にあたる。
設立: 1932年

思ったより歴史あるところなんやな
どんなやべえところなんやろって思ったけど



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 04:01:09.53 ID:mh0zDV/Y0
>>13
日本航空石川は野球強くて卒業生にプロ選手多い



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 04:52:26.34 ID:ftI5KFQD0
>>13
高校野球結構出とるやろ
何故かWikiに載ってないが千歳にもあるな



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 06:46:12.97 ID:5KkzS3Vf0
>>13
大学時代の知り合いの高校球児がそこ行ってたわ





14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:53:54.00 ID:iBAw2BJW0
高校の通信教育じゃ高卒扱いにはならんのか?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 03:58:46.80 ID:7xxzda100
>>14
なるで
やからこの高校卒業する気は無いんちゃう



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 04:00:03.81 ID:UfQoe16i0
こいつに影響されて不登校選んだガキは今どんな気持ちなんやろな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 04:09:19.89 ID:coufLXAn0
よかったじゃん
通信卒業しても高卒にならないの?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 04:17:26.95 ID:0jvuZr3BM
可哀想な子供だよな
親に捨てられて孤児院行った方が良かったぐらい



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 04:20:03.29 ID:qCuqQ9ro0
更生の道歩んでるやん
父親もまともになれたらええな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 04:22:45.68 ID:vKlZY+3R0
メタバースて



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 04:24:03.09 ID:Ht8dq+Lfd
遠足、運動会、修学旅行
本来享受できる楽しみをクソ親父に奪われたんだよな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 04:28:37.87 ID:mTNhCd+v0
メタバースをやってきたとは



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 04:30:25.05 ID:8dqYB4ra0
メタバースをやるというパワーワード



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 04:34:27.86 ID:95JupzF00
高校生になるのに高卒認定目指す…?どういうことや



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 06:09:14.52 ID:eNxrfUKF0
>>26
通信やし別に珍しくないやろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 04:35:47.59 ID:u0FSrP850
最近ゆたぼん見守り路線になってきてるよなお前ら
叔父さん位の感覚で見てそう



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 06:32:46.40 ID:l3JtiT9H0
>>27
学校何て行くんくてもいいわwユーチューブで食っていくwとかほざいてたガキがやっぱり高校くらいでらんといかんですわってなったら応援したくなるやん



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 05:08:55.49 ID:cJRXQ3V10
航空高校メタバースてなに



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 05:11:11.98 ID:zt06BBTG0
通信制とか草



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 05:11:28.75 ID:KBRqyNWld
メタバースをやるに強烈な違和感覚えたけどやっぱおかしいよな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 05:22:04.01 ID:tWdvyvp80
三年間必死で勉強頑張れば今からでも琉球大学くらいはいけるんちゃうん



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 05:47:15.39 ID:SxteAvFT0
>>32
琉大を…国立大を舐めるなッッッ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 05:35:12.03 ID:P6ImoRVz0
学校行くやつ負けとか言ってたよねwww



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 05:45:38.05 ID:zt06BBTG0
今までどう言うことやってたか忘れたようやな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 05:50:49.65 ID:7xxzda100
メタバースはVRチャットしてたんやろきっと



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 05:54:52.82 ID:hLVQ1ixK0
ここの学校通ってたけど不登校児を扱う学校だったよ
航空高校、本家が山梨にあるって言ってたから同じ系列だと思う
通信制って言っててパソコン渡されたけど毎日学校通って5時間授業受けるとか普通の学校で
なにも通信してなかった(パソコンはやりまくった)
あと航空の授業とかいってペットボトルロケット作ったり紙飛行機作ったりしてたよw
テストも教科書みながら解いてもいいというとこでとにかく高卒の資格が取りたい不登校児が良く学校のイメージなんだけど最近は違うのかな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/27(土) 05:57:09.39 ID:RncUWVh/0
結局学校行くんかーーーーーーい!







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年04月27日 13:01

殺人ハッカー侮辱罪

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 13:06

ハーバードで寿司食う夢を忘れてないようだな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 13:07

ブレまくりやん

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 13:09

そもそも入試試験もなく面接と書類審査だけで遠方だと面接も無くなる。
今年から新設の学科なら誰でも合格するよな。
通信制じゃなくても偏差値40以下の高校だし。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 13:18

おめでとう

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 13:28

メタバースねえ。eスポーツやラノベ作家の学校と同じで
クソの役にも立たないのでは?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 13:33

結局ひろゆきよりも親よりも
一番大人だったのはこいつだったなw

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 13:36

>>4
誰でも合格するからといって同じ道は選ばない
みなそれぞれの道がある
お前も早く大人になれるといいな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 13:39

こいつに必要なのは登校して友達を作ることだろ
通信制て

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 13:42

嵐の相葉と一緒の所かな?

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 13:45

な?日本の恵まれた教育課程を馬鹿にし無視した結果がコレだよw
中学も高校も全く行かないパターンも見たかったがこれはこれで実に興味深いサンプルだった。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 13:46

ようやっとる

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 13:46

>>4
これは高校と呼べるのか?学割とか使えるのか?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 13:47

灘高のトップ連中にゆだぽんの評価を聞きたい

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 13:48

マイナスがゼロになっただけ定期

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 13:48

通信制のシステムよくわからないんだけど8月の卒業認定ってどういうことだ?

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 13:50

>>16
通信制だから3年間分の授業データーを脳に100GBくらいで転送するんじゃねーかな?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 13:51

>>15
体は高校生頭脳は小学生か

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 13:52

今頑張ってるなら良いじゃないか。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 13:53

> 日本航空高等学校の
ほーう?
> 通信制課程で
ああ、なるほど
> 同校の「メタバース工学科」。
・・・ああ、なるほど・・・うん

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 13:56

これは妥当な選択やろ
学力的に考えて独習で高認は無理やろうしこっちの方が高卒扱いに近づける可能性が多少はある

というか普通に学校へ行ってればこんな無駄な苦労や努力をしなくて済んだのにな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 14:01

メタバースをエロで復活させる予定です。
学校いかない中学生の妄想はスゴいんだぞ?これで勝てる!

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 14:05

底辺高校のさらに通信制って。
どんだけ学力が無いんだよ。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 14:06

不登校のころから思うが、ゆたぼんは行動力がある
どんな形でも高校に入るってのは良い事だ
寄り道人生なんてザラだろ
普段からダラダラ生きてゲームばっかりやってる奴よりかはマシだと思うがね

25.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 14:11

クロワッサン症候群の亜種みたいやな
このバカ親子に乗せられた人らがホンマに可哀想

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 14:11

通信なら単位制だろ
入試ない分ばかじゃ卒業できんよ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 14:12

今まで勉強する習慣無かったハイティーンが今さら勉強やるとかすんげぇ難しいと思う
頑張って欲しい

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 14:14

まあ結局現代社会で人と関わって生きてくならこうなる
学校通ってない奴なんてどこにも居場所無いから通わざるを得ない

29.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 14:14

学校生活の楽しさに目覚めたから進学決意したんだろ?通信じゃ通えないし、何もかもグダグダだな

30.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 14:16

尾崎豊きかせてもう1回踏み外させようぜ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 14:19

卒業したらネジ屋になりそう

32.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 14:19

革命はどうした?
学歴が無意味って証明するために活動してたんじゃないのか?
それじゃ、その辺のただの学生だろ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 14:22

>>14
選択があり得なさすぎて逆に評価しそう

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 14:24

無責任なハシゴはずしだねえ・・さんざん「学校なんて行かなくていい!」と煽っておいてこのごに及んで「やっぱ高校行きたいです」。
お前に影響されて「ボクチンも学校なんて行かないぜ!」という選択をしてしまったアホ達の立つ瀬が無いだろうがww

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 14:28

子供の思考なんてコロコロ変わるもんだから学校行くのは良いとして、もうやってても弊害しかないyoutube辞めたらいいのに

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 14:35

なんか学校に対する執着心が普通の人より強いよな

37.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 14:39

口が悪いだけの男

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 14:40

>>32
共産の志位委員長も、社民の福島党首も東大卒やぞ
学歴関係あるに決まってるだろw

付け加えると、東大卒とそれ以外で違うかな

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 14:40

何で通信やねん。コイツなんも変わってねえよ。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 14:42

あれだけ『学校行くな!!学校に行かなくても勉強は出来る!!』と言っておいて学校行って勉強するのかよ

だったら学校行くなと言ってた奴らに『早よ学校行けば?』とちゃんと言ってやれや
不登校の奴らを放置は酷すぎるやろ

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 15:01

結局小中学校に行っとけばよかったという話だね

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 15:13

せめてどこでもいいから高校の二次募集に受かっていればなあ。 通信とか孤独な学校じゃなく、同級生といっしょの学校でワイワイやりたかったんじゃないかな。 ほんと親のミスリードだ。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 15:24

とりかえしがつかないのが青春だ
やりなおしが効くのが人生だ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 15:26

父親、母親、姉全員中卒だから、高卒資格取るだけでも天変地異だろ。この家族の中で。

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 15:45

おめでとうがんばれ!

部屋に閉じこもって10代の子の悪口書いてるおっさん達のことなんか気にもならないくらいに

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 15:53

どうせ世間から浮いてるし丁度いいな

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 15:58

学校に通う生徒をロボットだと批判しておいて、最終的には自らがロボットになるという体を張ったギャグ。まったく笑えんがな。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 16:13

結局通信制やないか

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 16:56

人生の貴重な10代を?通信制高校で?メタバース?それが革命の成果?

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 17:04

革命家を名乗っても何も革命してないし。
通信制とはいえ学校にも通って結局何がしたかったの?
人を騙して金を集めて詐欺と一緒じゃん。

51.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 17:10

>>30
盗んだバイクで走り出したら捕まるで。100円玉で買える怪しい自販機ならめっちゃ探したらあると思う

52.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 20:24

この子ほんまよかったな
多分この子は学校楽しめる側の人間やから、学校通い出したら自分が体験できひんかった、もう取り戻せへん子供時代だけの時間があることに気付いて苦しくなる事もあるやろけど、高校ではその分全力で満喫して欲しいわ

53.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月27日 20:26

>>14
灘高のトップは違う方向で教育虐待されてる子もいそうやから、親の呪縛張り切って自分で歩み出したとこを評価するかもしれんな

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 20:29

自己推薦だと入試ないんだよな
選考方法は書類選考・面接・作文だけ

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月27日 20:40

高卒認定も別途受けるって言ってたよな
進学先でボクシングやりたいから高校進学するって言ってたのに
いつのまにか高校生の肩書が欲しくてどこでもいいから高校行くとなってるの
相変わらずブレブレで最初のボクシング云々も本気で言ってるわけじゃなかったんだろうな

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月28日 05:31

令和のクロワッサン症候群

57.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月28日 07:41

父親とは疎遠になったとおもうが大学いけるの?
学資ローンはやめといたほうがいいぞ

58.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月28日 11:04

>>14
たぶん、あいつらYoutubeみてないから知らないと思うよ
おすすめに出てこない

59.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月28日 11:05

>>34
スタディ号で応援してた奴に迷惑系Youtuber突撃してほしい

60.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月28日 11:06

>>57
これも親父のシナリオ通り
親父と仲悪そうなほうがユタンボの人気が出る

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月29日 17:24

おっと、免許取ってビルに突…w

62.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月29日 23:07

>>13
使えるよ。
オマエは社会常識学んだ方がえぇな

63.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月29日 23:08

>>6
いうて卒業資格のために大学(高校)行ってるようなFランも大して変わらんけどな。

64.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月29日 23:13

>>34
そいつ等も通信制を、選択すればいんじゃね?
全部人任せ(人のせい)なのと、自分で選択するのは違うだろ。

65.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月29日 23:15

>>40
不登校には対人が、どうしも苦手な人もいるから「学校行かなくても勉強できる(通信教育)」でもいいんちゃう。

コメントの投稿