【悲報】ゲイ、職場でカミングアウトできずに苦しむ。「言えないけど知ってほしい」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【悲報】ゲイ、職場でカミングアウトできずに苦しむ。「言えないけど知ってほしい」

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:16:07.26 ID:BIpTvAg20
職場でのカミングアウト「誰にもできない」日本は3割 13カ国調査

日本では、LGBTなど性的少数者の約3割が、職場で誰にもカミングアウトできない――。
日本の職場ではカミングアウトしづらい状況が浮かび上がっている。

職場でのカミングアウトについて、「誰にもカミングアウトはできない」が27%と最多。カミングアウトできるという2項目は、13カ国平均では日本の約2倍だった。

カミングアウトを妨げる要因は「差別や嫌がらせを受けるのではないかと懸念している」(26%)が高かった。

調査担当者は、日本の職場でカミングアウトが難しい理由として、「カミングアウトによるリスクのほうがメリットを上回っている」と分析。
権利の不平等が生じているのが現状だという。

https://www.asahi.com/articles/ASRBK5VQYR9TUTFL00V.html



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698772567/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:17:00.96 ID:BIpTvAg20
>だからなのか、職場では「彼女がいるのか、いないのか」をしょっちゅう聞かれた。営業担当として足を運んだ取引先でも、約1時間にわたって同じ質問を繰り返され、ゲイだと話さざるを得なくなった。植田さんは「泣きながら帰りました。普通に仕事がしたかった」と振り返る。


いじめやん
差別じゃん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:19:18.14 ID:Zzh/upy/r
>>2
むしろ話盛っていてほしいわ
取引先の営業担当に「彼女いるのか、いないのか」って1時間訊く人間に存在していてほしくない
怪異だろもう



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:30:40.96 ID:wIOV3zqIM
カミングアウトする必要なんか無いやろとは思うけど>>2とかはほんまおぞましいな
人の心とか無いんか?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:17:02.64 ID:z7ZdNcPMd
知って欲しいってなんやねん



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:17:20.04 ID:BIpTvAg20
彼女いるの?とか結婚したいの?とか普通に職場で親しくなれば聞くだろ

世の中って異性愛前提すぎてこの質問は同性愛者はカミングアウトするor嘘つき続けるの究極の二択になる

カミングアウトする→差別の恐れ
嘘つき続ける→自分は悪くないのに嘘をつく罪悪感に苛まれる 設定も忘れないようにしなきゃいけない

カミングアウトはそうならないように先手を打っておくということ
ただこの場合人事が本人の許可なくほかの人にアウティングした



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:19:27.16 ID:nqueUZ8X0
それ性的少数派というより職場環境の問題やろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:20:05.48 ID:EImFch9C0
ワイは彼女いないけど今はいないですwて濁し続けて自分の心を封じてきたけど?
ゲイは差別禁止で弱男はいくらでも馬鹿にしていい存在なんだな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:21:05.15 ID:BIpTvAg20
>>9
非モテは努力不足なだけだろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:25:06.27 ID:Zzh/upy/r
>>9
先輩「今“は”…?つまりどういう事や?」





10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:21:03.36 ID:UnCPsGR/0
いや普通の男女でも性的趣向なんか公にしませんけど
そういうとこやぞ嫌われてるの



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:21:18.89 ID:ttQyKgz60
言うほど話さざるをえないか?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:21:20.98 ID:OrD2ClS10
学校の一クラスに一人はいる存在のはずなのに会ったことないわ
実際は隠れゲイにワイが気付いてないだけなんだろうけど



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:26:26.96 ID:yLqUPidl0
>>13

10代ならまだ性に目覚めてない場合もあるから



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:21:31.59 ID:qK1ezhVh0
カミングアウトハラスメントよな
知らされたくない人の気持ちも考えろよ😡



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:21:58.90 ID:y7xQET6td
隙あらば自分語り



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:22:52.41 ID:7qyeAXHU0
性癖カミングアウトすなよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:28:18.93 ID:6HoO5w2b0
ゲイ「自分ゲイなんです…」
ワイ「ほ〜ん」
ゲイ「…」(何故か被害者面で涙目)
ワイ(なんやコイツ…)

女「ワイさんなにしたの!?」
ワイ「ファ!?」

これがあってからアンチゲイやわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:30:46.16 ID:cLseqdK/0
>>22
そりゃ付き合わないと



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:31:53.28 ID:qK1ezhVh0
>>22
お前からの情報出さないとフェアじゃないしな

好きなAVジャンルとか言うべきやん



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:30:06.73 ID:qGCwMzIX0
人に漏れたらまずい秘密を無責任に聴かせてくるなよ
街中でクレジットカードの番号と暗証番号を大声で言ってるやつがおって不正使用されたら聞いていた人らの責任なんか?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:31:59.26 ID:U0s5FjP00
興味ない奴の性的嗜好とか知りたくないしこれもうカミングアウトハラスメントやろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:33:37.64 ID:93Jx+cts0
個人のプライベートなんやし勝手にしろよって感じだよな
仕事にプライベートの云々を持ちこむな
同僚のメンタルケアとか仕事の範囲外や



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:34:15.36 ID:Wq/Qx0HQd
言えばええやん
距離取る人間とはそもそもソリが合わんわ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:34:52.12 ID:1ozeW9oG0
いじってはいけない人扱いされるだけで差別はされんで
心の中ではキモいと思われてるかもしれんけど差別はされない



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:37:54.01 ID:sHeyIy7hd
ワイもゲイやったけど
男にカミングアウトすると気持ち悪がられるか馬鹿にされる
女にカミングアウトするとめっちゃ理解して応援くれる

だから女の方がすきになったわ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:39:37.73 ID:6HoO5w2b0
>>35
理解やなくて玩具扱いやろ
ゲイというものを理解しとるのは気持ち悪がってる男や



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:38:05.31 ID:93Jx+cts0
そら「言えないけど知ってほしいし分かってほしいよ〜」とかイジイジとわがまま言うだけのガキみたいな態度取ってりゃイラつくわ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:38:52.87 ID:HdGY+aZgd
カミングアウトする必要ある?
のらりくらりかわせばええんちゃうの



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/11/01(水) 02:42:31.32 ID:6KWFqsqmr
オフでも一人称を私とかにしときゃええねん
こっちも察するから







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年04月25日 19:46

偽者プリン侮辱罪

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 19:48

変態性癖男「言えないけど俺の性癖を知ってほしい」

これと何が違うの?
ゲイが変態という主張ではなく、何が違うかという疑問

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 19:50

幼い少女が好きだろうが、熟女が好きだろうが、男が好きだろうが、知ったこっちゃない

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 19:51

「自分のすべてを他人に受け入れてもらいたい」
というのは人間として多少はあると思う
誰でも我慢してるんだよ、忍耐力を付けろよ

5.  Posted by     投稿日:2024年04月25日 20:09

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 20:20

40代で異性愛者独身より
同性愛パートナーありの方が信頼できるわ
誰からも愛されない人って怖いよね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 20:21

ワイ無性愛者、毎年劣化する金融資産を損切りしたら財産の半分失う契約で買うやつが全く分からん模様
利上げするって言ってる中で離婚したら契約者(男)にしか支払い義務がなく分与されない家買うやつもよーわからんわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 20:22

そういう偏見持ってるやつのほうが怖いわ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月25日 20:22

カムアウトしたくない層は多いと思うよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 20:27

赤の他人にそこまで自分の事を知って欲しいってのは迷惑だしハラスメントだよ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 20:29

なんで知ってほしいねんw

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 20:34

※11
理解されたいというのは根源的な欲求なんだよ
誰にも理解されたいという欲求がないなら「無言」になるだろうね

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 20:37

ワイ経営者
そういうのはよそでやれ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 20:41

>>6
ぱーとなー(爆笑)

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 20:42

辛いと思うならLGBTは精神の病気
医師に相談しましょう
誰にも相談できないわけじゃない

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 20:42

※14
それなんか臭そうだな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 20:44

※6
性欲の強い人間の方が信用できるとも取れる
君たちは否定するだろうけどバイという存在も居るよね
結局そういうこと

18.  Posted by     投稿日:2024年04月25日 20:44

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 20:45

言われたとて何もしてやれんし対応も変わらん
彼女できたかが彼氏できたかに変わるだけだろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月25日 20:48

いやノーマルに実は女が好きでってカミングアウトされたとしても反応に困るしゲイとか関係なくねーか

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 20:48

※19
対応はあえて変えないだろうけど今後警戒する必要がある人だよ
あえて自分から主張してくるというのは厄介な人ということ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月25日 20:56

>>6
特殊性癖の変態が群れてる状況を見て何を信用するの?笑

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月25日 20:59

>>6
ケツアナを犯して貰える信頼はあるな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:00

カミングアウトされなくてもしゃべり方とか見た目とかしぐさでなんとなくわかるけどな

25.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月25日 21:01

職場で性癖語りたいとか普通にキツイわ
信頼のおける友人にだけ話せよ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:04

職場で性癖カミングアウトとかセクハラ以外のなにものでもない

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:05

※26
そんなこと言うと俺の性技漢がムクムクと起き上がっちゃうよ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:06

ぼくJKが好きだけど
大っぴらにそんなこと言ったら(主に女性から)白い目で見られるよね?w

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:08

俺はゲイが大嫌いだから会社なんかで絶対にカミングアウトしてくんなよ
おまえらゲイだけの世の中じゃねーんだよ!
ふざけんな!

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:09

人に言えない事なんて誰だってあるもんなんだけどな
ゲイはいちいち自分を曝け出さないと気が済まないらしい

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:14

ワイも若めの子が好きなことカミングアウトしとらんけど別に知ってほしいとも思わんぞ
LGBTとかいう精神障害厄介すぎるだろ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:15

ゲイをネタとして楽しめてた過去があるからその過去のイメージのおかげでゲイへの嫌悪、ゲイアレルギーが少ない状態なんだよね
知れば知るほど嫌いになるのがゲイだから、実態を知れば正常な人は100人中100人が嫌いになるしアレルギーを発症するだろう

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:15

吉良が女に自分の性癖を打ち明けたいようなものか

34.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月25日 21:15

ゲイだろうが彼女いないならいないって言えば済むんじゃないか?

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:17

>>6
銭湯で問題起こして閉店に追い込んだのはホモ
猿痘にかかってたのも9割以上ホモ
圧倒的にこっちのが怖いです

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:28

自分の仕事の業界は普通にゲイの人いるし周りも気にしないけど
お堅い業界ならわざわざカミングアウトしなくても良いと思うな
周りも反応に困るだろうし

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:31

40過ぎの独身の同僚が受ける無神経な詮索や弄りがえぐいから病むのは分かるが
独身者全体が受ける問題なのに勝手にてめえらLGBTゴロの問題にすり替えんな そういう所が嫌いなんだよ

38.  Posted by     投稿日:2024年04月25日 21:32

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:32

うちの会社は多様性(笑)を推し進めてて、他部署にはゲイを公言してる奴もいる
別にイジメとかはないね。人間関係が希薄な会社だから仕事さえちゃんとしてればアレコレ言われないし

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:39

聞かされる方の身にもなれよ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月25日 21:39

彼女いるの?とか異性愛者相手でもだめだろ
コンプラ意識の低い職場だな
まして取引先に1時間って

42.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月25日 21:47

ゲイやけどカミングアウトする意味わからんわ。
性癖なんがゲイじゃなくても言いたくないし知りたがる奴いるとは思えん、俺も他人の性癖なんか興味ないわ。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月25日 21:47

異常性癖をわざわざ言わなくても良いわ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月25日 21:51

弱男は努力不足とか言うけどゲイだってオープンな人気者おるからな

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 21:54

勝手に同類認定してカミングアウトして
ケツ触ろうとしてきたり色目使いだしてキモかったわ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 22:04

※45
さわ・・さわ・・

47.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月25日 22:06

しょうもない妄想してないで働け
差別されたくないならそういうコミュニティに行け
すでにあるコミュニティを壊すな

48.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月25日 22:41

私はトランス気味のレズだけど自分が性的倒錯者だって自覚がある。レズだって誰にも知られたくない。見たり想像してるだけで十分。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 22:47

特殊性癖を「他人に知って貰いたい」「理解して貰いたい」
と望む事自体が特殊性癖の一種だろ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 23:03

昔居た奴はゲイがどうこうで悩み打ち明けられたけど
社長にその前にその近く来るだけで咽るくらい臭い腋臭治せって
怒鳴られ出て行ったわ

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 23:11

自分からは言わないけど理解してくれって
コイツ自分を特別な存在か何かと思いあがってないか?
わかるかよボケ
あと、1時間も異性との関係問い詰めてくる奴は
他に聞くことねえの?他人の恋愛事情にしか興味ねえの?薄っぺらい奴だなって軽蔑するわ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月25日 23:41

カミングアウトなんてしなくて良いから、仕事しろ、仕事。
コレが普通。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月26日 10:33

余計な気を使うから迷惑。カミングアウトとかしないでほしい

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月26日 11:05

どーでもいいんだけど
なんでカミングアウトしないといけないのかもしらんし、プライバシーの侵害ですよ^^とかいってながせばいいじゃん。。。なんでメンタルよわいの。まじめんどう。彼女?いるいるー!とかいってながせばいいじゃん。

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月26日 11:57

>>46
ヤメロw
百万歩譲っても許されるのはイケメンだけだ

コメントの投稿