【これマジ?】助けて!大阪万博のチケットが売れないのwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【これマジ?】助けて!大阪万博のチケットが売れないのwwwww

1: (新日本) [IN] 2024/04/13(土) 19:54:14.41 ● BE:501864527-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
大阪万博、あと1年なのにチケット販売6%、海外パビリオンは建設者決まらず…吉村知事「やりきります」強弁に高まる不安
https://news.livedoor.com/article/detail/26223681/
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713005654/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/04/13(土) 19:54:45.69 ID:cVDrpu4p0

でしょうね!


3: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/04/13(土) 19:54:49.03 ID:XWZhkrBr0
たとえ1円でもいらねぇ


42: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CZ] 2024/04/13(土) 20:05:37.41 ID:Dwt0hTye0
>>3
タダでもいらんわ


4: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2024/04/13(土) 19:55:19.41 ID:4b3DLuF20
知ってた


5: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW] 2024/04/13(土) 19:55:20.76 ID:6lV6GlM00
安くすれば良いのでは


6: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/04/13(土) 19:55:40.29 ID:8/D1vIbM0
税金で買って配るんでしょ?


10: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ] 2024/04/13(土) 19:57:45.79 ID:S5L36XPY0
民間で起業した事も無い奴が主導したらそうなるだろ


11: (山口県)(山口県)(庭) [CN] 2024/04/13(土) 19:57:50.37 ID:rPOZyxY/0
捕らぬ狸の皮算用


12: 山下 警備員[Lv.19][苗](東京都) [FR] 2024/04/13(土) 19:57:53.64 ID:X59fumTK0
タダでも要らんしな(´・ω・`)
万博とか時代遅れだろ


13: 警備員[Lv.4][新][苗](茸) [SC] 2024/04/13(土) 19:58:08.45 ID:wyC63Xuv0
万博なんて行かね〜よ

今年か来年は石川県&富山県へ連泊登山計画中
被災県にガツンと金落とすぜ


18: 名無しさん@涙目です。(石川県) [US] 2024/04/13(土) 19:59:17.50 ID:/4CTd14Q0
>>13
来なくていい


14: 山下さん@涙目です。(みょ) [US] 2024/04/13(土) 19:58:21.70 ID:ir4XNWOu0
今時万博とかやる意味あるか?


16: 名無し(庭) [ニダ] 2024/04/13(土) 19:59:08.23 ID:Wvjskl/S0
さっきNHKが全国的に注目度が低いとか何とか言ってたけど、お前らマスコミが報道しないからだろ?と思いました
応援してるんだったらもっと積極的な報道すればいいのにそうしない理由があるのかな?


33: 警備員[Lv.16][苗](やわらか銀行) [ニダ] 2024/04/13(土) 20:03:45.77 ID:3QiPm8Lm0
>>16
どうせ始まる頃に手のひら返しで万博連呼し出すよ
東京五輪で見た


17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/04/13(土) 19:59:09.89 ID:9R7gX8ur0
赤字になった万博なんてないから好きにやればいいよ


19: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/13(土) 19:59:21.85 ID:uUyhGU/w0
リニアと同じ


20: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ] 2024/04/13(土) 19:59:39.79 ID:BkujVBtW0
会社からタダ券もらった


21: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU] 2024/04/13(土) 20:01:00.31 ID:+ZrwcpIH0
カジノ中止になって借金まみれになったらおもしろい


22: 名無しさん@涙目です。(高知県) [US] 2024/04/13(土) 20:01:06.52 ID:z2MRHvn00
千円くらいにすればいいんじゃないの


24: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/04/13(土) 20:01:36.98 ID:cEO8eIrA0
箱ものの分け前さえとれたらあとの借金は府民と国に押し付けてスタコラサッサだよ




25: 警備員[Lv.8(前14)][苗](兵庫県) [US] 2024/04/13(土) 20:01:55.00 ID:i6rRBbcz0
基本ネガティブキャンペーンだよね
でもどうせ成功するんでしょ


28: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ID] 2024/04/13(土) 20:02:44.37 ID:CjJkelQD0
>>25
東京オリンピックも大成功を収めたしな


26: 警備員[Lv.16][苗](やわらか銀行) [ニダ] 2024/04/13(土) 20:02:01.86 ID:3QiPm8Lm0
五輪の時も同じことやってなかったけ
その後に高値転売されてたっけか


50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU] 2024/04/13(土) 20:07:10.79 ID:dIsx/S0b0
>>26 転売ヤーは売れるものなら予習なしですぐに飛びつくしな、規制がないなら買い占めもするだろw


27: 山下 警備員[Lv.19][苗](東京都) [FR] 2024/04/13(土) 20:02:34.55 ID:X59fumTK0
カジノ万博にすればいいのに🤣🤣
カジノ行ったことないからちょっと行ってみたい


58: 警備員[Lv.17][苗](ジパング) [ニダ] 2024/04/13(土) 20:09:28.58 ID:Ow3rX1/H0
>>27
大阪万博のアンバサダーをダウンタウンから水原一平ちゃんに変えたら見てみたい


29: 警備員[Lv.10][苗](大阪府) [RU] 2024/04/13(土) 20:02:46.35 ID:6cNr6NfJ0
でもTV局アナって流石だよな
「ミャクミャク」
がちゃんと言えてるし


30: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/04/13(土) 20:03:17.07 ID:lW0S3PHe0
こ〜んなチケットもってやがった
今じゃケツをふく紙にもなりゃしねってのによっ!


31: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/13(土) 20:03:29.98 ID:YqHV71PE0
正直目玉がなんなのかサッパリわからない空飛ぶ車?万博リング?
そんなモンのために高い金払うの?って感じが


35: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FI] 2024/04/13(土) 20:04:23.15 ID:FvfS+wVj0
中抜き出来たからあとはどうでもいいんだろ


36: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU] 2024/04/13(土) 20:04:28.47 ID:md8gagB70
6%wwwwwwwwww


37: スプリクト山下(庭) 警備員[Lv.10][新][苗](庭) [US] 2024/04/13(土) 20:04:35.50 ID:A1JZspAa0
クラファンで寄付募れば1000円くらい差し上げてもよろしくってよ


38: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2024/04/13(土) 20:04:38.46 ID:eJ89lGx80
●前目標枚数が2300万枚= 前売り1400+開場後900万枚
●前売り1400万=企業に買わせる700万+一般前売り700万

でその一般前売りが現時点で130万枚ってこと?
700万枚目標で1年前で130万枚ならそんなに悪くもないように思えるが


39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2024/04/13(土) 20:04:40.57 ID:WFv7/yi70
心配せんでも関西系の企業がチケットは全部買い取るし開催期間中は関西の学校の遠足や校外学習は全部万博になるから入場者数は確保できる
今現在のチケット販売数なんて大した問題ではない


52: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2024/04/13(土) 20:07:51.10 ID:eJ89lGx80
>>39
企業枠700万枚でもすでにギブアップ寸前じゃないの?
あとどんだけ買わせるの?


41: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] 2024/04/13(土) 20:05:23.55 ID:PQfTHTT80
自治体職員に買わせるんだろ


43: 名無しさん@涙目です。(三重県) [GB] 2024/04/13(土) 20:05:37.90 ID:HnjUcirX0
この万博、なにからなにまで邪悪すぎて、行きたいなんて気持ちが全く起こらない
つーか、なんでマスコットまて邪悪な妖怪にするのか
真面目に万博やる気あんのかコラ


46: sage(東京都) [CO] 2024/04/13(土) 20:06:04.46 ID:MSfq13uA0
やる気があればなんとかなる!
わけないだろ


47: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [LY] 2024/04/13(土) 20:06:48.70 ID:pZpRSnls0
万博ゼネコンが買うだろ


51: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL] 2024/04/13(土) 20:07:35.27 ID:HVwKLYz60
勘違いしてるやつ多すぎ
万博なんて子供が行きたいって言って
家族連れで行くもんだぞ
子供いない大人が行くもんじゃない


63: 山下 警備員[Lv.19][苗](東京都) [FR] 2024/04/13(土) 20:13:54.27 ID:X59fumTK0
>>51
少子化してる日本じゃオワコンだろ(´・ω・`)


53: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [UG] 2024/04/13(土) 20:07:59.91 ID:AKnJEAF50
いくだけ時間の無駄で損w


56: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/13(土) 20:08:49.86 ID:kYsN4cXx0
ポケモンGOとコラボすれば売れるぞ


61: 山下 警備員[Lv.9][苗](東京都) [US] 2024/04/13(土) 20:12:41.98 ID:NpEpm3xd0
誰が金払ってトイレ見に行くんだよ


32: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [MX] 2024/04/13(土) 20:03:38.91 ID:i0zm4IE80
小学生に売りつければ問題ないだろ






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年04月15日 09:01

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 09:12

2万円で交通費・宿泊代つきなら買うよ
勿論、現地に着いたら券は破り捨てて
他の観光地に行く

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 09:15

これいよいよやばくなったら企業にタダ券配りまくって人集まってまーすアピールしだすんやろか?w

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 09:21

>>3
Jリーグみたい

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 09:23

金を積まれてもいらん

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 09:26

オリンピックの時と全く同じパターンだな
んで始まったら盛り上がりすぎワロタになる
パヨップ少しは手口変えたらいいのに

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 09:28

最初から失敗見えてるのに工作すらしてないのか
取り繕うこともできないなら政治じゃなくて詐欺じゃん

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 09:29

1年先のチケットが売れるか?
もっと近々にならんと売れんやろ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 09:30

大丈夫

どこぞのレゴランドよりは集まる。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 09:30

目玉となる未来を感じさせる展示品があれば行きたいと思うかもだけど、デカい木製のリングと微妙なマスコットで万博来てね言われてもね・・・

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 09:31

>>3
普通に協賛扱いで売るやろ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 09:33

愛知万博が開催できるギリギリのタイミングだったんだよ
いまさら万博だの五輪だの言われても、ただ税金を中抜きする口実がほしいだけだろとしか思えん

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 09:35

1年後が違う意味で楽しみ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 09:38

成功したら成功したで顔真っ赤で言い訳するかダンマリで逃げるんだから失敗確定してから叩いたら?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 09:38

こんなボロボロ進行なのに経済効果数兆円の見通しとかガバガバやん
こんなガバガバで経済効果云々言えるなら何でもありだな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 09:44

政治云々を抜きにしても展示予定に見たいものが全くない

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 09:47

USJより優先する理由がないだろ
近所に住んでてタダなら空いてれば行くかもな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 09:50

予算確保してポッケないないが目的なんだから
成功とか失敗なんてどうでもいいんだろ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 09:55

東京五輪も大阪万博もオトナ帝国だから中年と年寄り向け

年寄り向け政治の象徴だわ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 10:03

成功しようが失敗しようが「開催」できりゃソレでいいんだよ
失敗したらむしろ「この負の遺産はIRで活用する」の力が強くなるしな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 10:10

まぁ赤字分は万博を推し進めた政党や政治家と大阪で補てんしろや
それで無くてもムダに税金ブチ込んでんだからよ
もし赤字になったらしっかり責任追求して欲しいもんだ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 10:10

皆買うなよ
盛大な失敗させた者に政治家やらせるなの世論が盛り上がる必要がある

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 10:19

引火性ガスが噴出するような埋立地なんだろ?

そりゃ活火山に登山に行くようなもんだろ!

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 10:21

>>6
五輪と同じパターンなら壷が盛り上がってるって連コしまくり、文句言うやつを徹底的に痛めつけるパターンだな
えっまたあの地獄繰り返されるの??

25.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 10:22

>>9
3兆円の経済効果やもん、維新だけでペイ出来るっしょ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 10:27

タダで貰ってもいらねぇな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 10:52

コンテンツが何なのかリハック見てもわからんかったしな
乗れるデカいドローンのために行くか?てなるし光の照明の演出って言われてもチームラボみたいなの出されてもなぁ
各国最新の技術で未来を見せてくれるってのが万博のいいところじゃん?未来暗いなーとしか思えん

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 11:03

大阪民国の奴隷に配って入場者数だけでも稼げよ
そのへんのナマポや朝鮮仲間、医療費無料で治療しに集まる害国人に強制すりゃすぐに集まるだろ売国奴

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 11:12

国家存亡の危機の対処方法は現代も変わらない。

学 徒 動 員

30.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 11:19

>>9
ガチガイジやなー、予算何十倍違うとおもてんねんwガキの遊びちゃうぞw

31.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 11:20

ただでもいらんいうガチガイジいるが行く交通費ねーだろw

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 11:24

ディズニーランドはいつも身動きできないくらい混んでて死にそうなのに

こっちは歴史的爆死の予感しかない

33.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 11:27

万博ってもののイメージが悪くなりすぎててなぁ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 11:34

>>24
壺は教祖様が執拗に有観客試合にこだわっていたことは都合よく忘れていたね

35.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 11:44

>>12
愛知万博はパヨクのおかげで面積が1/4に縮小された為に予算内に収まった
当初は予算の3倍以上に膨らませる予定だった

36.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 11:48

オリンピックと一緒で始まれば楽しいのに、今からドタキャンも無理なんだし、ネガキャンするより盛り上げていったほうがいいのにな。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 11:59

アクセスの悪さは致命的
空飛ぶクルマで運んでくれよ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 11:59

中抜き万博

39.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 12:33

どうせ税金で学校に無理やり押し付けるんやろ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 12:38

>>9
レゴランドは最初は微妙だったが最近は集客良くなってきてるだろ
常設施設と期間限定のイベントを同列に語るのはおかしい

41.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 12:58

>今時万博とかやる意味あるか?

本当コレ
海外自体が珍しかった時代だから沢山見に来たんであって今の時代にやっても人はあの頃みたいには集まらない
期間中にディズニーやUSJに行く人はそっち優先するからその人数分は確実に行かんのよ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 13:00

不完全体をわざわざ高い金払って見に行く訳ねーだろ。アホか吉村

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 14:11

間に合わんの知ってて前売り券売っちゃいかんよな

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 14:17

2300憶も追加予算があったら
他の都道府県でも再開発進む

2300憶もあったら、渋って投資してないILCとか他の研究がもっと進められる

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月15日 15:10

大阪生まれ大阪育ち大阪住みだが
全く興味が沸かない。企画聞いてても面白そうって思わん
会場内をリニアモーターカーが環状巡回して
京都辺りまで路線が伸びてたら行ってみたいとは思うが
お友達中抜きが酷すぎて
全然未来への希望とか夢を感じない

46.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月15日 17:29

こういうの見ると
真面目に中央にお金集めるのダメだと感じる
もっと自分たちのお金だと国民が理解せにゃぁ

コメントの投稿