【悲報】1040万円の純金茶わんを盗んだ男、180万円で売却していたwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】1040万円の純金茶わんを盗んだ男、180万円で売却していたwww

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 06:36:22.05 ID:TtSkI1Kw0
「日本橋高島屋」で純金製の茶わんが盗まれた事件で、警視庁は、32歳の男を窃盗の疑いで逮捕した。

職業不詳・堀江大容疑者(32)は4月11日、東京・中央区の「日本橋高島屋」の「大黄金展」の会場で、1040万円で販売されていた純金製の茶わんを盗んだ疑いが持たれている。

堀江容疑者は容疑を認め、「江東区内の買い取り店で180万円で売却した」などと供述しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ab6f91500d4581f0acd29de9558648b3eaed5ab



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713044182/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 06:37:27.27 ID:9aJ+QnAu0
融解されてなくてよかったな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 06:42:47.83 ID:9UqLHb0y0
>>2
まだ発見されてないのでお察しだぞ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 06:38:58.34 ID:yQk/fjAZd
これ買い取ったやつが180万丸損?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 06:42:00.17 ID:jLjRcKEVd
>>3
法律上は返さなくてもいい



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 06:42:15.20 ID:/vE804gh0
溶かして売り出したとか警察言うてたのに
そのまま売ったんか
めちゃくちゃ仕事できないやつやなこいつ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 06:43:36.65 ID:UmdFRanB0
この店も捕まえろよ
ニュース知ってたやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 06:45:06.09 ID:9epA2d+j0
買い取ったやつ丸儲けやん



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 06:45:38.43 ID:Vunsalq00
ニュース見ただろと言われてもそれが立証できるわけない



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 06:46:56.13 ID:+RfJqx1e0
純金380グラムだから今のレートで500万円弱
たった180万円で買い取るって盗品と知ってるだろ
こんな貧乏くさい男が純金の茶碗売りに来る時点でおかしいし
嘘でとっくに溶かしてるか隠してると思うけど



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 06:55:53.28 ID:nsnOTA5K0
出所してくる頃にどれだけ高騰してるかな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 06:55:57.24 ID:pDoznU0w0
善意の第三者ってやつや



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 06:57:12.36 ID:Y6ut2XsC0
これって買い取った奴が既に融解させてたりしたらどうなるんや?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:00:03.51 ID:NYPtAg9M0
盗品をとにかく売り払いたい男
金を10分の1の価格で安く買い取りたい店

Win-Winやね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:03:36.87 ID:2FanhCbI0
茶碗見つかってないらしいな
転売早すぎだろ
キナ臭いな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:13:06.78 ID:lIG5oRi00
店に売ったならすぐに見つかるはずなんだけどなあ おかしいなあ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:15:54.09 ID:ReArgGIj0
とっくに溶かされてるよ





33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:19:08.14 ID:lIG5oRi00
まあこの茶碗ぼったくり価格だしな 金持ち騙そうとしてバチが当たったんやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:20:03.44 ID:1SvLcAEX0
>>33
どこがぼったくりなんや?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:21:04.70 ID:EjCSyJbP0
買い取った店がこんな男も金の茶碗も知らないと言い張ってるんかな?
盗品買い取ったとなると営業許可取り消されかねんから白を切るしかないやろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:21:31.70 ID:2T9Mp5LJ0
純金の茶碗なんて重くてご飯食べにくそう



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:22:04.67 ID:owi/c7Wn0
善意の第三者いうても重過失なら通用せんってなかったっけ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:23:57.48 ID:R4za7/Jm0
何で純金で茶碗作るの?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:25:37.91 ID:qX9/OD5i0
最近高価なカード盗んで捕まった奴らもやけど計画性無さすぎやろ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:27:39.02 ID:2dWo37620
逆にニュースになる前の取引なら盗品とは知らんかったで通るか



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:28:09.65 ID:uKLxLH5g0
金の売却は200万以上になると店が支払い調書書かんといけなくなるから税抜でギリギリのラインってことや



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:31:21.66 ID:58F9RO8q0
まあ返ってくることは無いしセキュリティの甘さが招いた自業自得やろ 
警察は犯人捕まえるまでが仕事やからな 



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:36:47.07 ID:yOEjuryO0
前にも純金のおりん盗んだ奴おらんかったっけ?
普通の人間でも盗める状態で目の前に金があったらおかしくなるんかな



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:37:25.70 ID:1SvLcAEX0
高島屋さんクリスマスケーキに続いて
再び話題になってしまう



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:52:14.14 ID:UDc1jvJy0
これ誰が一番得と損してるんだ?



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:54:33.13 ID:Yr79ZrBb0
まぁ仕入れ値タダやからな



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:55:31.34 ID:ZXjqP8kE0
これアクリルケースに鍵もかけずに展示されてたらしいな
ガバガバすぎやろ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 08:06:38.25 ID:1SvLcAEX0
>>65
高島屋の客層考えろよ
上流階級やぞ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 07:59:56.32 ID:apyYLRrt0
せめて800万やろ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 08:28:53.23 ID:IQajdbQf0
茶碗がボッタくり価格だったってことか



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 08:37:50.44 ID:9bRnG3GJ0
こんなに報道されてる中でホイホイ金の茶碗買い取る業者が存在する謎



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 08:43:10.59 ID:Cs1I3Xkw0
買い取った業者が警察が来るまでに個人に転売した形とったら返還義務なくせるよな



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 08:47:47.50 ID:jRtBH2pe0
>>80
民法のテストでそれよーでてくるやつやな
えっそうなん?てなるわ



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 08:46:22.01 ID:0UsQFj6ea
さっきニュースで買い取り業者ももう転売したって言ってたぞ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/14(日) 08:20:03.68 ID:3fph68a/0
警報すらなかったの草







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年04月14日 17:01

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月14日 17:11

あれだけニュースで流れてたのに知らない訳が無い、買い取った業者が盗品に気が付いて「善意の第三者」を装って直ぐに売ったんだと思うわ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月14日 17:21

犯人がもろチー牛で笑った

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月14日 17:22

そもそも業者もグルだろこれ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月14日 17:24

店ももう売却済みだって話だから怪しさしかない

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月14日 17:28

金の相場的に500万そこらのものを1000万で売っていたことがびっくりだわ
そりゃ金型代や加工費がかかるにしても100万そこらだろうし

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月14日 17:43

こんな報道直後に買い取る店は警察に完全にマークされただろうね

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月14日 17:46

>>2
品触れがいつ流れてきかだな高島屋が通報してどの時点で品触れが発行され送付されたかによるぞ
ニュースになっている時点で品触れが出されてないとも考えにくいからな
古物営業してたらまず品触れが回ってこないわけもないし見てませんは通用せんやろ
それに持ち込んだ身なりでまず買取を判断するだろうしやばそうなものだってことはなんとなくわかると思うけどな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月14日 17:49

>>6
相場的に金の値段が400万で加工賃が100万だから売値が倍で1000万だろ
保険支払いと売れないリスクを背負うわけだから仕入れ値の倍の値段はまずつけるだろ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月14日 17:52

店も転売早すぎるから分かってて買い取ってそう
文句言えないの分かってるから足元見て買い叩いてる感じするし
それか最初から全部繋がってる闇バイト

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月14日 18:03

>>3
でも目付きが山上系やん

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月14日 18:26

工芸品であっても金のグラム換算しかしないのって普通だぞ
世間知らずのゴミが多いな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月14日 18:40

純金風呂も盗まれてたな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月14日 18:48

一生高島屋出禁じゃん

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月14日 18:55

>>12
だよな
売値でそのまま売却できるのって喜平チェーンくらいだと思うで
百歩譲ってティファニーだのカルティエの茶碗なら
それなりな値段付くと思うけどな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月14日 19:27

質屋の評価額なんてそんなもんだよ。買い戻すやつなんてほぼいないんだから下取り価格で取引するのは当たり前。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月14日 19:48

逮捕された時は所持金130万だったらしいからすげえ速さで50万使ったんだな。

コメントの投稿