【画像】『ヤバイ』の意味がわからなくて日本語習得を断念する外国人が急増www

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】『ヤバイ』の意味がわからなくて日本語習得を断念する外国人が急増www

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:32:44.53 ID:p7iWhFHa0
no title


no title


https://gogen-yurai.jp/yabai/
やばいは、「具合の悪いさま」「不都合」を意味する形容動詞「やば」を形容詞化した語で、
もとは盗人や香具師などの隠語であった。
1990年代からは「凄い」「最高」の意味でも使われるようになり、現代では、
肯定・否定問わず用いられるだけでなく、意味なく発する言葉として「やばい」が用いられるようになった。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692743564/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:34:06.81 ID:0hJx4p59M
すごいとおもいました



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:35:39.14 ID:AcpFMmbb0
オーマイガーみたいなもん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:35:55.81 ID:FVmWRi0jd
ヤバイわよ!



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:36:30.11 ID:Sb+vuPyRd
やはりヤバい



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:36:53.60 ID:6fXCqHYu0
まちがえた
ヤバいも使わんやろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:37:02.63 ID:xnCZXp2E0
ヤバみが深みで



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:37:03.34 ID:AsOy+GGyd
insaneみたいなもん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:37:03.84 ID:8hsf1OKg0
程度の甚だしいさま。

辞書的に表現するならこんな感じやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:37:14.04 ID:RICnOHtdr
ヤバいと凄いと可愛いしか形容詞しらん奴おるよな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:38:27.88 ID:7VRHZE2T0
>>16
ダルいも知ってそう





17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:37:48.11 ID:5v0hS0B00
え?度が過ぎてる、に変換するだけでほぼ意味通るやろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:37:56.53 ID:bpPsab1A0
ヤバいはCMとかでも連呼できる程度の言葉やん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:38:10.67 ID:57McZ165r
ヘビーだな



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 08:06:00.84 ID:LRP2pa540
>>21
質量は関係ない



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:38:22.97 ID:hzk3nC1K0
むしろ簡単やろ
雰囲気で分かるし



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:38:31.92 ID:2vINM7Uc0
ヤバいとか昭和かよ
今はパネェ時代だわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:38:36.31 ID:QjDd3jRc0
ふぁっくやしっとみたいなもんやろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:38:59.34 ID:l/DI2IhYa
awesomeとほぼ同じ定期



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 08:06:24.37 ID:p+xipZSld
>>27
これやね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:39:43.21 ID:9HhN1j1y0
オーマイガーと変わらんやろ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:42:12.32 ID:cOqmUx/X0
>>28
これ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:40:45.98 ID:cOqmUx/X0
感動詞やん



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:41:14.88 ID:z+29WUeT0
鳴き声やからジーザスみたいなもんやろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:41:26.17 ID:9OyBQYCU0
英語のcoolも意味たくさんあるやん



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:42:06.39 ID:S7eSoNpYa
1990年代からは「凄い」「最高」の意味でも使われるようになり

これ違うよね?
もっと昔から使ってたし



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:42:39.32 ID:Q1JVo0Jy0
amazingでいい



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:42:41.80 ID:MWL7lyew0
すみませんも難しい



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:44:19.92 ID:1AL7QqS+d
大丈夫の方がムズそう



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:44:32.04 ID:MsVpd2FBd
ヤバいはどっちかに振れてるから分かる
それより「いい」が難しい



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:44:55.08 ID:GjDXitZR0
英語でもあるだろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:45:01.66 ID:inZZZ0Vm0
クレイジーとかクールとか
ちょっと似た使われ方してる単語あるんちゃうの



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:46:59.99 ID:xHgG79SK0
ヤバイで完結してる方が楽勝だろ
とりあえずヤバイで8割どうにかなるねんから



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:48:11.12 ID:czQ0kUJCa
coolと同じだろ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/08/23(水) 07:51:27.15 ID:KoyA94em0
でも言われてみると
抽象的で説明しにくいな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年04月09日 22:46

殺人ユーザー侮辱罪

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月09日 23:26

wowでよくないか

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月09日 23:30

ヤバイは海外のオーマイガーだよjk

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月09日 23:30

頭の悪いヤツがよく使う言葉だな
何処が、何が、どうヤバいのかさえ書かないのは知能が未発達で自分でも理解できてないから言語化できないのだろう

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月09日 23:34

「ヤバい」どうこうで完結する人間は感覚で生きてる所が獣そのものだよ
人間なら相手に伝わるように(伝える努力をして)言葉で説明するけど人間未満だから言葉として出力できないんだよね

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月09日 23:36

ヤバイTシャツ屋さん

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月09日 23:41

風邪がヤバい
→風邪の何がどうヤバいのか相手に考えさせるんだよね
相手に無駄に考えさせることで優越感を得てるんだろう
煽る時に使う「ヤバい」と同じようなものだね
少しでも多く語ると自分の知性の低さが顕になるから最小限の言葉で語りごまかし、「想像に任せ」ことで発言の責任も回避する

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月09日 23:45

ファックとかクレイジーだってそれなりに多くの意味が含まれてるだろ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月09日 23:51

「○○がヤバい」の○○が自分の経験を意味するのなら、
「○○で自分(のメンタル)がおかしい」=「○○によって俺は狂いつつある」
辺りに言い換えると良いかもね

この仕事ヤバい
→この仕事で俺(の精神)は狂いつつある
この風邪ヤバい
→この風邪で俺(の精神)は狂いつつある
このラーメンの見た目がヤバい
→このラーメンを見て俺(の精神)は狂いつつある
会社の上司がヤバい
→会社の上司によって俺(の精神)は狂いつつある

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月10日 00:02

>>9
キツいで言い換えられるから特定できたとは言えんな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月10日 00:03

意味わかんないhaveよりずっと分かりやすいだろ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月10日 00:22

そんなの英語でもあるやろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月10日 00:28

その昔テレビで「これヤバくね?」みたいな食レポやってて「美味いんだか不味いんだかわかんねーよ」ってなったことはある

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月10日 01:09

これで躓いて居たら。鬼ヤバイ!とか理解出来んだろうな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月10日 01:37

最近のガキは語彙が足りん

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月10日 02:00

ヤバいは単に「(少し限度を超えて)凄い」ってだけ
それよりも「いいです(同意)」「いいです(拒否)」とかの方が難しいよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年04月10日 02:00

dangerous やろ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月10日 05:53

大丈夫(肯定)
大丈夫(否定)

こういうの全部つぶしてほしい

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月10日 06:26

やばいと言われて感覚で理解できるのはすごいとは思う

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年04月10日 10:03

別に新しい言葉や用法が生まれる分には構わんやろ

それを使う事よりも
昔からある言葉のうち多くを理解しないままで
語彙力が差し引きマイナスになっているのはマズいな

コメントの投稿