
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:08:36.51 ID:qkxVNmpt0
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712286516/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:08:50.58 ID:qkxVNmpt0
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:09:19.65 ID:qkxVNmpt0
なお、もう床屋と按摩もある模様
何一つ日本が勝てる要素なし…
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:09:42.48 ID:ykd2j2/40
日本でやったらなぜかめっちゃ叩かれそう
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:12:39.47 ID:q1K/KcLwd
日本って災害慣れてます感を出すけどいざ起こると対応はイマイチよな
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:14:06.69 ID:xITRbF46d
募金しなきゃとか思ったけどいけそうやな
我が家よりいい環境やし
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:14:08.74 ID:MD7w5hKAr
それもう現地人の解説で答え出てるけど
テントを提供してるのは地元の宗教団体で
団体の慈善活動としてやってるらしいで
日本も統一教会製のテントで暮らすか
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:14:19.18 ID:eYM5ZVhK0
おやつにピザ食う余裕あるなら支援なんかせんでええな
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:15:43.48 ID:xR9zr8aI0
温かみがないだろ
贅沢するな
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:17:08.55 ID:Yb5PHzvyd
僻地住みつづけるのがおおすぎる
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:17:36.92 ID:b177ELgI0
台湾「被災者を支援するぞ」
日本「被災者を批判するぞ」
どうしてこうなったんや…
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 13:42:44.48 ID:eefnGVev0
>>28
被災者だけでなくボランティアも批判してるぞ
でも無能政治家は批判しない
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:21:28.02 ID:vRRSSQey0
一方日本では避難所に行くのが嫌でビニールハウスで寝泊まりする老人たちが
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:22:06.97 ID:nvv13R180
日本だって金が無いわけじゃないんだよ
使うべきとこに使うべき金を政治家達がポケットに仕舞い込んでるのさ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:23:56.58 ID:Np6oMrB00
これピザハットだから日本でもピザくらい出せるだろ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:25:49.36 ID:bYnoy6cOd
体育館で段ボールに寝てるほうが可哀想に見えるやろ?
そこに偉い人が来て膝ついて話してたらすごく尊いだろ?
そういうこと
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:32:17.30 ID:OSIMl0DV0
災害を日本叩けるボーナスイベントだと思ってるような人たちは嫌いやわ
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:40:30.91 ID:PsCRndzx0
これ全部の避難所こんな感じなんか?
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:47:03.16 ID:y5ObDJvm0
地震で道路が割れたりして不安定だから現物物資届けるのに日にち掛かったら賞味期限のおにぎり届けちゃって被災者から苦情言われてたワイらはどうすりゃええんや…
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 12:51:47.24 ID:5rZMrNd9H
>>57
簡単や
その失敗を今後に活かす努力をすりゃいいだけや
驚くべきことに役人どもはその努力すら怠ってるから避難所の待遇が一向に向上しないんやで
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 13:02:37.21 ID:03X31UXzr
避難所居心地良くしすぎると再建遅れるんやで
東北も熊本も最後まで避難所に居座ったのはホームレスか似たような輩やし
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 13:08:41.08 ID:Z9vwJJnjH
こりゃ戦時の予行練習やね
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 13:12:09.87 ID:L+nItfoE0
避難中にピザ食いたいかと言われると食いたくないけどテントは快適そう
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 13:13:13.69 ID:+mMNQ3Ind
石川はもう忘れ去られて知事キレてた
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 13:14:18.58 ID:1IoEu1/tr
日本のお役所はとにかく批判されたくないの一心だから平等公平に異様にこだわる
したがって最底辺のレベルに一律にそろえる
その結果が今のザマ
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 13:17:30.97 ID:Px1ruqF/0
>>67
それは間違い
役所は市民やマスコミの批判なんか気にしてない
ただ単に仕事したくないだけや
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 13:16:46.25 ID:eWno+1J20
絶賛されてたテントって宗教団体の寄付らしいな
宗教嫌いが多く創価ですら嫌われる日本では無理な話やな
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/04/05(金) 13:16:52.77 ID:Px1ruqF/0
エアコンとwifiってもう最低限の生活インフラだから本来はこれが当たり前なんだよな
コメントの投稿