【画像】日本人さん、宝くじを買うために6時間も並んでしまう…

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】日本人さん、宝くじを買うために6時間も並んでしまう…

41320F47-B680-40D7-B90E-1064799EB326_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:50:54.59 ID:C3u3s6qb0
えぇ…
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703155854/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:51:14.09 ID:JWmel/Gr0
ゆめをかうためやぞ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:51:57.17 ID:+C5caT8s0
そういや仕事帰りに宝くじ売り場の近く通ったけどちょっと行列出来てたわ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:52:21.35 ID:mUc8/0Lq0
ネットで買えたよな?😅
しかもクレカ使えた気がするわ✋



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:52:28.22 ID:lmnstFmK0
物質買うわけでもないのに
なんで並べるんや🤷‍♂



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:52:29.37 ID:VwGiGKRg0
人より多く税金を納めるために寒空の下行列に並ぶ国民の鑑



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:53:03.92 ID:BqocixH50
その時間でバイトして株でもやればいいのに



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:53:40.50 ID:mUc8/0Lq0
>>8
投資は危険なギャンブルだから嫌🙅



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:53:49.86 ID:YE/133cn0
宝くじ買うのも
並んで宝くじ買うのもジジババだけやろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:53:56.60 ID:fSOthCS80
競馬とかならまだレースを楽しめるが
数字の眺めるのに金を払うってよう分からん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:54:26.07 ID:wV7odDK00
わざわざ夜行バスに乗ってきてるやつもおって草



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:54:47.29 ID:2HpNYEi90
お祭りを楽しんでんやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:55:20.45 ID:VwGiGKRg0
まあ並んで話題にして妄想してという一連が行楽イベントなんやろうな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:56:25.51 ID:UJhi68ck0
宝くじ20枚買う予定だけど連番とバラどっちがええ?





21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 19:59:07.33 ID:9uk7y1F30
明日は最終日だからどこも列出来るぞ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:00:22.98 ID:X6zv192K0
年寄りばっかやな
高額当選も年寄りばかり
お前ら先短いんやから金欲しがるなや



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:00:28.20 ID:wV7odDK00
ワイは中山に突っ込むわ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:01:55.27 ID:NgthEB7x0
ほーん?広告で上手いことやった臭いな
六時間って過去最高に売れとるやろ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:02:14.98 ID:bdo2pgV6r
アホやろ
こんなのより競馬やtoto予想した方が大金得る可能性高いのに



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:03:22.68 ID:NgthEB7x0
>>25
アホはお前や
この時期の宝くじなんかどう考えても願掛け以外ないやろ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:02:46.56 ID:0K0Ro4db0
三日前から並んでるじいさんおって草生えた



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:04:43.88 ID:C3u3s6qb0
なんかこの日はめっちゃ縁起がいい日みたいやったがそれにしても並びすぎやろ…



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:05:08.22 ID:o5FrIuGt0
楽しみが増えるってのが重要なんよ
宝くじでなくともええけど



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:08:12.28 ID:ZKuhblPU0
抽選日って31日やっけ買った事ないけど
ドキドキワクワク楽しめる期間が長いってのは
今時コスパはいいような気はするな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:08:37.46 ID:/G02bl1v0
福袋でも並ぶ国民だからイベントが大好きなんだよ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:11:09.54 ID:uWJHPtpS0
日本人裕福過ぎやろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:12:17.52 ID:+XWxGbr70
ネットで買えば良くね?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:16:50.53 ID:TXY3viwL0
1等3億でええから100万くらいの小当り増やしたほうが経済回るやろ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/21(木) 20:17:05.06 ID:zQfB51HC0
宝くじやりたくなるわ
当たると思っちゃう







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年04月03日 02:04

桜井利用やめろ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月03日 02:20

敗戦国の末路

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月03日 02:53

年金暮らしでカツカツの年寄りって頭が悪そう
格安SIMも使ってないんやろなぁ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月03日 03:08

仕事帰りにチラっと買うとかなら分かるけど
並んで買うとかアホなのかなって
その時間で宝くじシミュでも回してた方が幸せになるよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月03日 03:14

当てることに価値はない。並ぶことにこそ価値があるのだ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月03日 03:34

こういうのに当たるコツみたいなのでも知ってるんじゃねえのってやつ、ワイはプレゼント応募とかにも全く当たらんから、本当こういうのは買うだけ無駄だとしか思わんやつだけど

7.  Posted by  国語辞典より   投稿日:2025年04月03日 04:15

>>1
【さくら】金をもらって、劇場の客席から俳優に声をかけて誉める人。
縁日や盛り場の露点などで、客のふりをして品物を褒めたり 進んで買ったりしてお客の買い気をそそる役をする人。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月03日 04:18

>>4
賭博できるほどの無駄金あったら大地震で被災した能登やミャンマーに寄付しろよ😡

9.  Posted by  承認欲求   投稿日:2025年04月03日 04:19

>>5
自分は一人じゃない私を見て😭
アスカ

10.  Posted by  欲深を騙す良い詐欺   投稿日:2025年04月03日 04:21

>>6
当たりなど入っていない!
最高10万円までだよ!

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月03日 04:21

>>2
また負けるぞこりゃ😅

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月03日 04:25

>>3
ほどほどにだな😭

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月03日 07:56

夢のために並ぶという体験を買ってるんだぞ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月03日 08:52

損するために並ぶんだぜ?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月03日 10:08

貧しければ貧しい国程宝くじや富くじを利用する国民は増える
この行列には金持ちはほぼ居ないだろう

コメントの投稿