【ガチ】アップル、折りたたみ式iPhoneを26年発売へ 「他社より高度な技術を導入予定」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【ガチ】アップル、折りたたみ式iPhoneを26年発売へ 「他社より高度な技術を導入予定」

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:38:23.57 ID:xUvT7f0E0
米国特許商標庁は3月7日、米アップルが折りたたみ式のiPhoneやタブレット兼用ノートパソコンに関する特許を出願したと発表し、出願された折りたたみ式ディスプレーの仕様を公開した。

アップルの幹部はこの特許をめぐり、「慎重に検討した結果、折りたたみ式iPhoneの発売を当初の予想よりも遅い2026年とすることを決定した」と述べた。その上で、「発売は他社に遅れるが、その分より高度な技術の導入に集中できる。折りたたみ式iPhoneは、競合他社の機種よりも薄く軽くなる」とし、「目標は、競合他社が苦労している折り目の問題を解決することだ」と説明した。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710736703/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:38:31.37 ID:xUvT7f0E0
アップル、折りたたみ式iPhoneを26年発売へ
https://36kr.jp/279686/



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:39:18.32 ID:+CG6wojUM
流石にアップル製品でもこれは売れる気がしねえわ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:40:10.57 ID:D6MUTvXj0
うおおおおおおおおおおおおおおお
どんどん日本化してきたぁああああ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:40:26.74 ID:OPaYwIWtp
またSAMSUNGの後追いか



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:40:31.35 ID:7uoLVe3s0
30万超えしそう



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:40:48.66 ID:0PY+Fz7cd
すべてにおいてアンドロイド機種の後追い企業



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:41:48.68 ID:bWqURjJd0
縦折りは意味ないで
横折を頼むぞ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:42:34.35 ID:Pgf1XvZbM
これもうサムスンの下請けやろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:42:46.62 ID:bWqURjJd0
iPad miniが折りたためるって考えれば
iPad mini+iPhoneユーザーは持ち物1つ減らせるわけだから





14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:42:48.22 ID:PkQf+xS80
ガラケーかよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:42:56.61 ID:MR1GpdtU0
アップルはゴミやけどiPhoneが折りたたみ導入したらまあ流行るやろな
ついにって感じや



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:42:59.61 ID:kOBzjNC50
もう伸びしろないねんなスマホって



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:43:07.98 ID:5vQm/4kg0
でも、みんな買うんでしょ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:43:08.71 ID:ypqdfBkc0
それで文句言うだろうしな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/18(月) 13:43:25.22 ID:s1knGkif0
親指でパカパカしてええか







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  日本保守党🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2024年03月18日 21:31

おか

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月18日 21:35

他社の後追いしかできなくなってきた

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月18日 21:35

>折りたたみ式iPhone
なんで折りたたみにこだわるの?
完全には折りたたまず空洞を配置して曲げちゃだめなの?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月18日 21:52

天才がいなくなった後は順調に日本化してるな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月18日 21:56

本体を小さくして、空中に画面が出るぐらいやってほしい

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月18日 21:59

折り畳みガラケーを駆逐したiPhoneが折り畳みに回帰するのか・・・

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月18日 22:09

もう新しい物生み出す力無くなったんか

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月18日 22:30

ゴミだけどまともな乗り換え先が無いんだよな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月18日 23:01

物理的に画面折る前に上下にスプリットできるようにさっさと開発しろや無能

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月18日 23:16

ガラケーで良いやん
折りたたみより伸縮してほしい
つか薄く軽くしてくれ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月19日 01:06

まずは折りたたむメリットと必要性を考えてほしい

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月19日 07:28

日本のメーカーのやってることも悪くないんよ
売り方やタイミングの問題はあるけど

コメントの投稿