【動画】時給2000円貰えるライン作業がこちら〜お前らやる?www

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【動画】時給2000円貰えるライン作業がこちら〜お前らやる?www

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 14:56:19.37 ID:+ngxj4kU0

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710482179/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 14:57:43.49 ID:0sbShhoR0
確実に腰痛めるわ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 14:58:33.30 ID:q+0yiCA60
腰がね…



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 14:58:46.17 ID:f1a6SJkv0
ワイみたいなデスクワークおさぼりマンは単純労働絶対向いてないわ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 14:59:44.39 ID:by1FWtRS0
薬代と通院費でその分差し引いたら結局大した時給じゃないオチになるやろ確実に



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 14:59:54.90 ID:P53Cz7vo0
ムキムキ💪しか続かんわ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:00:02.42 ID:C9k1vGS50
これ中身入ってるんか?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:00:55.34 ID:+ngxj4kU0
>>7
入ってる
多分20キロくらいありそう



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:02:04.31 ID:Cjfv9r6k0
>>8
おそらく18リットルボトルやな





49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:29:00.15 ID:o1eQGvk30
>>10
昔酒屋の配達の手伝いやってたけど18リットルのビール樽運ぶの大変だったわ
狭い雑居ビルの上の階や地下だとちょっと辛い
その仕事は移動が大半だったから仕事的には楽だったけど



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:01:56.31 ID:wsSv9nKS0
やりがいを見出してそう



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:02:57.61 ID:dxX6E7I90
これ何キロもあるやつやろ
10分もやれば限界や



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:03:07.77 ID:8zYta4wh0
ストラックアウトだと思えば…



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:03:58.91 ID:IcpEg4Bm0
荷揚げ屋なら日給1万5000円で運び終わったら午前でも終わりやで



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:08:48.13 ID:0sbShhoR0
>>14
派遣バイトでマンションの間配り?ってやつやったことあるけど1時間で7千円貰えてビビったわ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:04:40.55 ID:dxX6E7I90
マッチョでも疲れるわこんなん



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:05:31.74 ID:cZAa1CeM0
奇跡的に初日乗り切っても翌日間違いなく動けなくなるな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:05:41.66 ID:SInEKQ0F0
こんなの体鍛えるの趣味じゃないと無理やろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:05:44.85 ID:qIkg1cuh0
ワイならきっと5本で限界や
腕つってライン止めてもらうことになる



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:06:52.56 ID:FN98P4Kz0
これウォーターサーバーのペットボトルじゃん
1つ12kgあるよな死ぬわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:10:22.44 ID:Cjfv9r6k0
>>20
12リットルはもうちょい細いやろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:07:21.14 ID:R3FOpQOT0
ムキムキやな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:08:59.14 ID:T541wL8g0
膝を使えおじさん絶句



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:09:12.39 ID:ZPAfCXC+0
すげえな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:11:44.01 ID:rgTs8IYS0
空ならいけそうやけど中身あるなら無理や
これくそ重いで



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:13:23.01 ID:TSZRu7Or0
普通に早いからすごいけど
これペース落とさず延々とやるんやろ
化け物か



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:14:17.60 ID:UUV1Kl910
腕千切れそう



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:14:28.30 ID:7IvFEpwoH
一番上にぶち込む時に腰死ぬわ
何なら一番下でも屈んで負荷かかって腰死ぬわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:14:36.86 ID:7RH9cVwS0
頭もう少し使えば楽な方法見つかりそう



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:15:09.52 ID:8aATlRAs0
流石に中身はいってたら上にいれるのむりだぞ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:16:21.52 ID:Cjfv9r6k0
>>34
行けるぞどんだけパワー無いんや勢いで上げとるやろ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:16:17.87 ID:hhhMqQy30
腰もだが手首とかも逝くだろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/15(金) 15:19:45.03 ID:TBac7CNQ0
こんなん10分でも出来んやろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月16日 17:31

ふーん

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月16日 17:37

プリン迷惑

3.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月16日 17:52

2千万貰えたら全自動化してあげるよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月16日 17:59

>>3
この動作を2000万で全自動化のシステムって安くね

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月16日 18:00

>>4
工夫次第

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月16日 18:11

生身で長時間はきついけど身体支える器具入れてれば横移動だしそんな負担ねえのにな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月16日 18:11

嫌すぎる

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月16日 18:24

>>5
感心したのにあやふや過ぎねえかw

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月16日 18:29

>>8
入れる箇所が15箇所あるが並びを変えるだけでも難易度が大幅に変わる

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月16日 18:35

同じ動作を長時間続ける仕事はやめておけ
体か頭が壊れる

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月16日 18:46

たまに体の向きを入れ替えて左右均等に鍛えるんだ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月16日 18:59

これだけのことをして時給に2000円か…

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月16日 19:02

めちゃくちゃ大変なのに
2000円じゃやらんわ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月16日 19:04

この仕事はどうかは知らんが
今だと時給4000円がスタンダードだからなぁ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月16日 19:10

ボディービルダーと違って役に立つ筋肉を必要十分に鍛えてるとああいう感じなんだな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月16日 19:25

ボーリングのピンをセットするみたいに機械化できんの?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月16日 19:33

できるだろうけど機械化して割に合うほどの継続的な仕事じゃないんだろうね
この人なら他の重労働も楽々こなしてくれるだろうからこの人にやってもらったほうがいい

18.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月16日 19:41

体鍛えたいやつだけやろこんなんやるの

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月16日 19:52

入れ物倒して、ボトル掴むロボットアーム一個で上から入れれば片付くがな
ただこういう単純作業をガイジ用にわざと残しておくと国や自治体から補助金出るしガイジ雇ってる優良企業として社会貢献アピールも出来るからな
今なら重量作業用のパワーアシスト系のベルト付ければ楽々出来るしな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月16日 19:57

>ボトル掴むロボットアーム
なんでそんなのが要るんだよ
他人をガイジと言う割には頭が足りないね
ベルトコンベアを高くしてそこから滑らせて押し入れるようにすればいいと思うよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月16日 20:17

時給2000円超えるものは大半が重労働だよ
宅配仕分けとか工場関連はどれもそう
身体を削ることを考えての時給換算になってる
だから普通より高いやで

22.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月16日 20:17

会費取って筋トレとしてやらせたら?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月16日 20:53

>>20
落下の衝撃すら理解してないガチガイジで草

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月17日 01:23

こんなもん真っ先にbot化しろよ。あらゆる数値が不変なんだからシステム組むったってめちゃ安だろ。人間様にやらしても時給は高いわ保険代はかかるわ、下手したら損害賠償請求で自動化するより高くなるまであるぞ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月17日 10:45

こんなん単純作業だからとかじゃなくて体力的に10分で間に合わんくなる

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月17日 10:45

>>9
棚変更しないといけないし置き場変えないといけないかれコスト大幅増やん

27.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月17日 10:49

>>24
AIがデスクワークしか奪えない理由を考えようよ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月18日 00:53

>>19
アーム一本だと掴む動作で分あたり5-60を格納するのは無理じゃないかな

コメントの投稿