「若年性AGA」 若ハゲが急増中・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

「若年性AGA」 若ハゲが急増中・・・

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:03:34.00 ID:fgf1sphI0● BE:837857943-PLT(17930)

“薄毛”で悩む高校生…10代で発症も珍しくない「若年性AGA」、美意識や認知の変化で相談が増加

成人男性に多く見られる脱毛症の一種で、薄毛や抜け毛を引き起こすAGA。昨今では、高校生をはじめとした10代後半〜20代前半でも、
AGAに悩む人が多くなっているという。“若ハゲ”ともいわれるこの若年性男性型脱毛症は、なぜ起こるのか。また、
若年層だからこそ気になる副作用にはどう対処すればいいのか。

多くの症例を診てきた宋 有奈先生(『クリニックフォア』新橋院)に話を聞いた。

■AGAの約10%は10代で発症…美意識の変化か? 親と来院するケースも増加

「最近では、高校生ぐらいの男性が親御さんと一緒に、AGAのお悩みで相談に来ることも珍しくなくなりました。おそらく、
男性の美意識の変化も関係しているのかもしれません。それに、近年では『AGAには治療法がある』ということも一般に知られるようになり、
以前よりは恥ずかしさもなくなったのでしょう。ニキビができたら皮膚科に行くのと同じように、
治療するハードルは下がっているように思います」(宋先生/以下同)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a15bb6737778c2d000f4d3651ace671371a326b



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710385414/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:04:50.78 ID:Dx5R/5Ov0
進化だよ進化
お前らと違ってニュータイプなんだよ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:04:56.73 ID:PdHXQCaA0
コロナだろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:05:14.32 ID:enHJUaJ10
人類の進化やで喜べ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:06:17.90 ID:jmARXwlK0
子供の頃から脱色してりゃ当然そうなる。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:06:54.95 ID:OoUcuKeE0
もう分かってるんでしょ男性ホルモンの影響だって



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:07:15.00 ID:5VoiOeyp0
アデランスとかは辞めときな
薬で抑えるしかないよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:13:33.37 ID:Ikv6iwu40
髪の手入れに時間かからなくて良いじゃん



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:16:15.73 ID:Ju/wMHAe0
ハゲるかなぁと思ってたが意外と禿げない



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:20:55.67 ID:AOnRD5yN0
若い時からミノタブ飲む気か



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:22:08.43 ID:GEHTu8nt0
電車の中で見る女性の薄毛率高くない?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:22:16.44 ID:rZUOUWek0
今は薬で抑えられるからいい時代だよな
昔は自然のままに禿げるしかなかった



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:22:59.09 ID:LOjiWj010
ハゲは甘え
若い頃の努力が足りない
父親を見ていれば結果は予想できたはずだ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:23:00.09 ID:ShpF19p60
毛根が生きてればAGA治療薬を半年服用すれば治るよ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:23:18.27 ID:LPZ0K+gX0
サクセスのシャンプーとトニックで君も剛毛



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:24:37.12 ID:LOjiWj010
ワイは持病の関係で副作用で毛生え作用のある薬飲んでるがドフサやで
副作用で勃たなくなったが





32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:27:02.55 ID:i3oBd7/H0
息子も薬飲み始めたな。まだ26歳でフサフサなのに
本当に予防出来るのかね



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:37:31.54 ID:Q2iUrnhz0
>>32
孫はあきらめろ



171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 15:09:33.12 ID:dtYsPvtW0
>>32
自分もそのくらいから飲み始めた。結果40歳でもまだ大丈夫。兄は33歳くらいで諦めて坊主にしたな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:27:11.01 ID:LOjiWj010
効果の薄い市販品で毛生えるとか禿げるとかないから
こちとら処方薬飲んでるんだが



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:28:32.75 ID:cVV0O7h60
ハゲ薬って効果あるけど心臓に負担かかるんだっけ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:32:37.18 ID:LOjiWj010
>>34
スピノロrクトンは心臓病で処方される心臓に優しいハゲ薬だぞ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:30:34.59 ID:xB8JLTYA0
AGA治療は保険適応にしろよ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:32:20.55 ID:ZbX5t7Cy0
全くハゲてない子でも最近の子はハゲてるって気にしてるよね
本気で禿げてから気にしろと言いたい



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:34:45.27 ID:8OqnINSK0
全員若ハゲになってみ?
世界平和実現されるぞ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:36:54.28 ID:EaxaKmZ+0
トレンドは落ち武者ヘアスタイル



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:37:15.05 ID:0GiLhKxG0
スマホ見すぎの眼精疲労からだな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:39:09.75 ID:di9PXBQT0
進化なのでは



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:50:40.86 ID:7VXFbhFc0
成長期に投薬治療は問題ないのか



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:51:23.05 ID:vKICCVro0
若いのにかわいそう
俺はもう性欲なくなってもいい歳だからフィンペシア飲んでるけど



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:57:10.75 ID:sZIZ8XJt0
みんな真面目に情報交換してるやんけ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 12:59:12.09 ID:UmaFnYCf0
ハゲの話はやめろ!



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 13:01:34.05 ID:rqMLO56Q0
最近は若い女の薄毛多いよなあ
スマホポチポチでの睡眠不足から来るんかね



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 13:10:09.31 ID:Bu7i/y7b0
身内にハゲがいなきゃ大丈夫だろ
ママのお父さんが剥げてなきゃ大丈夫



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 13:33:30.07 ID:cOqA9fwx0
>>83
甘いな前はそうだったかもしれんが現代は女性も気にするぐらい何か変化が起こっている



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 13:11:19.17 ID:m0c3Cm9g0
温暖化だし髪の毛の必要性がなくなってるよな



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 13:12:04.28 ID:BcWKdm+/0
薬を飲んでまで薄毛を改善したいとはおもわない
若い子には深刻な悩みだから、自分は だけど



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/14(木) 13:16:03.28 ID:MWkXzJux0
髪の量半分あげたい
人類って上手くいかないもんだな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年03月15日 03:00

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月15日 04:27

50過ぎても黒フササラだが
ハゲないコツはあるぞ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月15日 04:44

10代からホルモン抑制剤飲むとかアホだろ
出してる医者は廃業させろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月15日 05:03

ほんとに治るケースがあるの?
治らないのに病院に来させようとしてるなら
詐欺とあんま変わらん気が・・・

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月15日 05:17

お前らのは病気じゃなくて運命なんだから受け入れろ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月15日 05:22

>>4
かつて大槻ケンヂと言うミュージシャンがカツラとか増毛で有名な某大手の相談窓口に行った話を
まさにカルト教団の勧誘と同じやり口と評していた

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月15日 05:40

10代は流石にストレスとかでしょ
改善すれば治るやつ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月15日 06:02

父親はハゲだけど40代の俺はまったくハゲてない
学生時代は不登校で全く風呂に入らずに頭も洗って無かったけど逆にそれが良かったんか?
ホームレスもハゲが少ないって聞くし

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月15日 06:11

ただの円形脱毛症だろ。
昔からあるし、たいていぬり薬で治る

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月15日 06:31

ハゲに悩んで無駄な金かけるより、どう見られようが気にせず美味いもんでも食って楽しく生きるほうがいいと思う

11.  Posted by  𓃠とスズメバチはサカナスキ   投稿日:2024年03月15日 06:49

よく、家族の風呂のお湯は魔法のお湯で、
洗濯したり、髪を洗い、汚いから綺麗と、
言っていて、出来ない人が、増えたというが、
関係あるかな。

12.  Posted by  𓃡イヌコ   投稿日:2024年03月15日 06:54

>>11文化の違いは相性だから、
ちゃんと、分かれてはいる。
後、女子アナ女子大学生時代の洗わないタオルは、幸運の勝負タオルで、賭け事に使う説も、女性ホルモン若さ分泌で説明。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月15日 07:11

ミノキシジルはゴミだったな
効果ほとんど無いし
穴の空いたバケツに水を注ぐようなものだから一生使い続けないといけない
若いならちゃんと治療したほうが安上がり

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月15日 07:17

>>4
溺れる者は藁をも掴むを悪用してるよね

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月15日 10:13

毎日シャンプーするからだよ。おまけに匂いを残すためにコンディショナーをよくすすがないとかw
ハゲまっしぐらだわw

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月15日 11:16

因果関係は分からんけど若ハゲの人はワクチン接種回数が多いという共通点がある

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年03月15日 17:02

ごめんなさい
薬飲んで増やそうとする
カツラ被って隠す
室内で帽子被って隠す
全部ダサいですw

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年03月16日 01:06

人間は進化の過程で体毛のほとんどを失ってきたんだから
別に自然な流れだろ

コメントの投稿