この辺の話は他所の国も変わらないのね。
首輪ついた雇われの野心wwww
で終わり
こういうこと言うババアはだいたい独身子無しだぞ
そんな感じだからバツイチになったパターンじゃないか?
女の敵は女だからな
家族サービスを権利ではなく、義務としてとらえている
おわり
つまりそのイクメン部下はアンタの旦那と同じ立場なのでは?
というか女は女に厳しく、他人の子育てに厳しい
世界的に高齢化加速して自分も死ぬ寸前までヒィヒィ言うだけの結果
低いなら取る奴減りそう。
悪意なく言うやつなんかいねーよ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708772057/
🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃
>>1殺人ハッカーうるさいバカしね
だいたいこういうのって海外の方が酷いよな
北米で10年くらい働いて何社か渡り歩いてるけど
働きはじめた頃から下っ端も管理職も家族優先しか居らんかったぞ?
無意識でも嫌味言う奴も居ない
女の敵は女っていうより、女の権利を使われたら女でもうざく思うっていうのはあると思う
女が「大変だ、大変だ」と大騒ぎしていたことが実はウソだったということ
そこでギャオって震えて泣いて訴えないと理解したことにはならないのかもしれない
これまでずっと女が言われてたこと
案外、ウクライナの日本人滞在者と、
ミス日本が、関係して、
クルド人の埼玉県と、警察の懲戒免職処分、
首都圏と千葉県と埼玉県と神奈川県の関係が、
世界各国の日本のGDPの目がある。
>>9
日本刀女子の日本刀関連の購買意欲と、
骨董品店のアメリカ人の話、
為替株価のグラフロウソク足の偶然の符号、
心理効果説。
>>8
んん・・・?
>>11
「これまで働くママ達が受けてきたものと似ている」
「年上の男性上司からが多い」
わざわざ元記事にカギ括弧付きで書いてあるで
>>4
それはお前の会社がゴミだっただけだぞ、皆企業は利益追求が当たり前とか言いながら家庭がーとか言うよなライフライン全てが夜は家族サービスの為に対応しませんとか言ったら皆がふざけるなとパワハラするくせに
育児休暇を取得するメリットがあるなら
我慢すれば?
アホやん
※4みたいな奴っているよな〜
ネットでそんな事言ったところで誰一人信じねぇって、
何でわかんないんだろうな
ま、言うだけタダだわな
>>5
それが男女差別的なんだよな。そういう人らは価値観アップデートしないと昭和の異物になっちゃうよ
>>8
記事でも「男性上司からのが多いが」とあるけどまとめタイトルが恣意的なんだよなぁ
女叩き記事稼げるのわかるけどさぁ…女上司なんて日本じゃほとんどいねぇじゃん
女の敵は旦那のオバハン上司やんけ
子供大変とか育児パワハラを独身にしてる無自覚パワハラ、あの人結婚してないからとかセクハラかましてる無自覚
>>16
男関係無いだろボケ(笑)
バブルでも無いのに昭和の価値観持ってて、しかも女の陰湿さで絡んで来るとかやべぇバケモンだな
>>18
オバハン上司は女だぞw
女の敵は女じゃんw
それともオバハンになったら女にあらずと言うタイプの嫌味かw
家族の用事で帰るやつに限って、嫁専業。
そして下手すりゃフルタイムワーママにしわ寄せが行く。
海外のがマシってだけで女性上司の比率は向こうも圧倒的に少ない
男の方から言われるのが多いなんて当たり前
向こうは日本よりはずっと多いから女から言われることも多いってだけの話でしょ
女は自分が子供産んだら休む権利を主張して、他人がその立場になったら今度はその権利に文句言うからな
まじでこんなに振り回されて男女共同参画とか言ってるやつらバカしかいないだろ
殴って言うこと聞かせとけばいいんだよ
>>13
今更だけど、友人が電力会社に勤めてるが
1週間のキャンプにも付き合うし、家族の病気で早退もしてる
多分日本しか知らないから理解難しいと思うけど、こっちは誰か休んでもカバー出来るだけの人数が確保されてる
1人休んだら回らないような仕事やってる人間って日本より圧倒的に少ない
>>15
知らないから信じないは理解するよ
確かに俺もお前が昨日UFO見たって言っても信じないもん
だから信じないのも勝手だわ
信じるも信じないもタダだからな
コメントの投稿