【画像】40代が食べてた学校給食が良すぎるwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】40代が食べてた学校給食が良すぎるwwwwww

1: 名無し 2023/08/10(木) 15:41:20.458 ID:UelUU6sWp
no title


no title




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1691649680/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2023/08/10(木) 15:41:45.211 ID:9grteE700
こんなもんだろ




7: 名無し 2023/08/10(木) 15:43:07.832 ID:pnVyN8rxp
>>2
今はこれっぽっちだぞ…
no title




4: 名無し 2023/08/10(木) 15:42:26.311 ID:BOQfEa6LM
こんなもんだな




5: 名無し 2023/08/10(木) 15:42:40.720 ID:ZunX3G0Pa
ええもん食うてるやん




6: 名無し 2023/08/10(木) 15:42:43.988 ID:2H5WBJ2Nd
蜂蜜ってガチの蜂蜜?蜂蜜風味シロップでしょどうせ




8: 名無し 2023/08/10(木) 15:43:26.526 ID:U0LlNn+l0
パン2枚とかキツくね?




9: 名無し 2023/08/10(木) 15:43:39.851 ID:2H5WBJ2Nd
食パン黒いなと思ったら黒パンって書いてて笑った




11: 名無し 2023/08/10(木) 15:44:28.698 ID:xK4nbGrcp
給食で食パン出た事ないわ
1番豪華でもスイートポテトパン




12: 名無し 2023/08/10(木) 15:45:35.555 ID:UgnWyznN0
組み合わせが酷い




13: 名無し 2023/08/10(木) 15:46:31.193 ID:7nRuYDsO0
俺の晩飯より豪華やん




14: 名無し 2023/08/10(木) 15:47:42.195 ID:oogI3rlAp
鳥取県

no title


名古屋市

no title




44: 名無し 2023/08/10(木) 19:29:56.034 ID:d4ND2hV2d
>>14
なんだこの格差




16: 名無し 2023/08/10(木) 15:49:14.894 ID:Wda32eqz0
40だけどなに食ってたか記憶にねぇ




17: 名無し 2023/08/10(木) 15:49:14.933 ID:IsBdaYrb0
うーん。こんなもん






19: 名無し 2023/08/10(木) 15:50:35.055 ID:/QPuMIjpd
クッソ田舎すぎて給食なんてなかった




21: 名無し 2023/08/10(木) 15:52:07.593 ID:9hSdL3IJM
名古屋給食費払わない奴ら多そうだなその結果じゃね




22: 名無し 2023/08/10(木) 15:52:41.625 ID:RrVjzm3Ia
この給食は50代だろ
今は物価高いけど予算同じだから悲惨らしな




23: 名無し 2023/08/10(木) 15:53:45.585 ID:VeG8xdhs0
脱脂粉乳飲んで腹壊してたお爺ちゃん達おる?




24: 名無し 2023/08/10(木) 15:58:41.833 ID:NuagPZAcp
普段の標準給食が1番ヤバい地域はここな

no title




25: 名無し 2023/08/10(木) 16:01:20.176 ID:cIO5PoOdr
余ってるココア揚げパンを賭けてジャンケン合戦した事思い出した




26: 名無し 2023/08/10(木) 16:02:20.490 ID:l3YwklDOp
休んでるやつの家にパン届ける時にポストにぶち込むやつ




27: 名無し 2023/08/10(木) 16:06:30.483 ID:z8+5q5kNM
黒いコッペパンはよく出たけどこの食パン型は知らんな




28: 名無し 2023/08/10(木) 16:06:38.580 ID:cIO5PoOdr
袋に入ってるパンは基本圧縮してから食べる




29: 名無し 2023/08/10(木) 16:10:58.353 ID:dGwXycwv0
今の給食はごはんばかりで麺やパンがめったにないんだよな




30: 名無し 2023/08/10(木) 16:14:30.934 ID:BRS+N4wXd
ソフトめんミートソースみたいなんに絡めるやつすきだったわ




31: 名無し 2023/08/10(木) 16:19:23.677 ID:/uW55US70
今のガキは少食で食えないらしい




32: 名無し 2023/08/10(木) 16:20:15.870 ID:IFty0aQi0
昔はパン率が高かったな
めったにご飯は出なかった




33: 名無し 2023/08/10(木) 16:22:18.812 ID:cIiy2T99M
最初は全部パンだけ、小学校で週1回、中学校で週2回米飯だった




37: 名無し 2023/08/10(木) 17:23:29.114 ID:htVZo3D/d
黒パンってあったな
ちょっと甘味がついてるやつ




38: 名無し 2023/08/10(木) 18:12:35.876 ID:PJGgoIwGa
果物なんてそうそう出ないよ
みかんくらいだよ




42: 名無し 2023/08/10(木) 19:21:29.787 ID:EMQ0eBJP0
焼きビーフンって必ず余るほど作ってくれてたよな




43: 名無し 2023/08/10(木) 19:26:53.829 ID:GA8m/7wv0
カレーとスープ一緒に出たことねえわ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月25日 19:46

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月25日 19:46

良い

3.  Posted by  プリン   投稿日:2024年02月25日 19:47

>>1>>2殺人ユーザーコメント迷惑バカ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月25日 19:54

鳥取県すごいじゃん
でも箸だけじゃ食べにくいね

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月25日 19:57

給食対策として増税だぁwww

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月25日 20:09

記事の日付から見て昭和50年って48年前だぞ
計算もできね―のか

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月25日 20:47

あんな小さいカニ出されても可食部少ないくてほぼ捨てるだけ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月25日 20:52

50代だろ
40代の給食は白い食パンにテトラパック牛乳だった

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月25日 21:00

嫌いなメニューもシャリ詰めやぞ
お残しは許しません(忍玉乱太郎の給食のおばちゃんの元ネタやし優しくもない)
掃除の時間もホコリ舞う中で晒されながら食わされる

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月25日 21:02

兵庫県だから小学校の6年間しか給食出てねーけど給食で食パンなんか見たことねーわ
コッペパンかご飯の交互だったわ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月25日 21:05

小学校時代なんて給食とかどうでもよかったわ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年02月25日 21:07

ほならお前らが甲斐性見して給食費出せよ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月25日 21:38

仙台とか酷かったけど、今は改善してんのかな?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月25日 21:48

西東京市で学校内調理だったから凄く美味しかった
春日部に引っ越してセンター方式になったらまぁまぁだった

取り敢えずお腹いっぱいにならんとダメだね
自宅でネグレクトの欠食児童が放置されてるからな

子ども食堂とか言って金取る脳内お花畑のアホばかり
10円すら出せないのがネグレクト家庭の子供なんだよ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月25日 22:22

ごはん・カレー・牛乳・サラダの時は
全部混ぜて食うキチガイ居たわ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月25日 23:24

昔アメリカの学校の給食が酷いみたいなの教科書で読んだけど、まさか日本がそれ以下になるとはね

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年02月26日 06:11

昭和50年って40代ほとんど生まれてないやん

コメントの投稿