【画像】NASAが開発した『宇宙空間でも飲めるコーヒーカップ』がこちらwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】NASAが開発した『宇宙空間でも飲めるコーヒーカップ』がこちらwwwww

1: 名無し 2024/02/21(水) 23:50:42.08 ID:2CKFSDqU0 BE:643485443-PLT(15000)
その名も「スペースカップ」
no title


https://www.nasa.gov/




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708527042/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2024/02/21(水) 23:50:50.46 ID:2CKFSDqU0 BE:643485443-PLT(15000)




16: 名無し 2024/02/21(水) 23:53:34.62 ID:Sv+VCcWB0
>>2
宇宙用トイレそっくりなんだが
間違えない?




131: 名無し 2024/02/22(木) 22:02:54.62 ID:JgD5nUkQ0
>>16
ワクチン射った奴は、株は出来ないけど同情はするって言うのがあるやろ?




4: 名無し 2024/02/21(水) 23:51:52.37 ID:bOZrXHS70
宇宙で転がりやっと掴んだものに




84: 名無し 2024/02/22(木) 04:38:01.59 ID:tByTxri60
>>4
ろくなもんじゃねえな




7: 名無し 2024/02/21(水) 23:52:06.38 ID:xQxQebds0
一方、ロシアはストローを使って飲んだ




18: 名無し 2024/02/21(水) 23:54:31.50 ID:1Gvogzfz0
>>7
ホットコーヒーだと根性いりそうだな




8: 名無し 2024/02/21(水) 23:52:17.29 ID:jLf2Xzef0
まあいやらしあか




9: 名無し 2024/02/21(水) 23:52:17.57 ID:AILj93Dq0
一方ロシアはストローを使った




12: 名無し 2024/02/21(水) 23:52:41.87 ID:D0NRd+Mm0
パウチでええやろ




28: 名無し 2024/02/21(水) 23:59:53.55 ID:nI1AqiB90
>>12
前日の尿を濾過して水を作る→コーヒーを淹れる
って流れなので、パウチに封入して持ち込めるわけじゃないんだわ






24: 名無し 2024/02/21(水) 23:57:17.97 ID:xYqAdUCj0
尖ってるとこ刺さりそう




26: 名無し 2024/02/21(水) 23:59:46.01 ID:MliQ8NtO0
尿瓶にするのかと




27: 名無し 2024/02/21(水) 23:59:48.94 ID:THBHNWEx0
一方ロシアはウオッカをストローで飲んだ




32: 名無し 2024/02/22(木) 00:04:19.90 ID:YsVC/S050
少なくとも緑茶は飲む気しない形状だわ




35: 名無し 2024/02/22(木) 00:13:02.49 ID:xfWritGr0
なんでかわからんけどピンク色がいいな




37: 名無し 2024/02/22(木) 00:18:09.11 ID:9SSbHN7L0
今考えたら何故NASAがモザイク外す機械を開発してたんかと😆




45: 名無し 2024/02/22(木) 00:26:14.75 ID:TBS8XuV10
宇宙空間って風呂どうしてんの?




50: 名無し 2024/02/22(木) 00:29:00.33 ID:xNiYwMQK0
>>45
ウェットティッシュで体を拭く




53: 名無し 2024/02/22(木) 00:44:22.43 ID:288SGMSr0
大きめの注射器でいいだろ
圧力は空気圧でなくていいんだから




83: 名無し 2024/02/22(木) 04:21:34.70 ID:3yIak9F50
最初のパックのまま吸えばいいんでないの




86: 名無し 2024/02/22(木) 04:53:53.06 ID:cKxeB7+k0
宇宙空間?無重力下の間違いだろ。




96: 名無し 2024/02/22(木) 05:50:32.32 ID:+6ADZbTW0
ビラビラに口付けてペロペロすると汁が出てくるんだな




99: 名無し 2024/02/22(木) 06:04:00.78 ID:LFPZpDzA0
コーヒーカップに入れたくて仕方ないのか (´・ω・`)







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月22日 05:00

殺人ブログ最低

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月22日 05:09

表面張力で、ストローみたいに吸いあがるって事?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月22日 06:16

女性器みたいな形だな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月22日 07:01

傾けても液体が落ちてこないもんな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月22日 08:28

これ日本人からすればちょっと?ってなるけど、欧米人って液体をすすれないのよ。そば、うどんで聞いたことあるっしょ。
ぴったり口にくっついてる形状じゃないとうまく吸えないんよ。
だからこういう形になる。日本人は何でこの形?ってなる。理屈はわかっててもピンとこない。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月22日 15:14

画像や動画では優雅に過ごしてる風に見えるけど実際の国際宇宙ステーションはめっちゃ臭い、換気できないからな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 22:47

ほしい

コメントの投稿